右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします

二十四節気カレンダー「処暑」
2022年08月23日
処暑(しょしょ)8月23日(水)〜9月7日(木)頃
処暑|Syosyo
処暑(しょしょ)とは「暑さが止む」という意味で、朝夕に涼しい風が吹きはじめる頃のこと。マツムシの奏でる音色が、秋の夜長に心地よく響きます。中国の黄河が原産の桃は、ペルシャを経て欧州に伝わった果実。英名のPeachは、ラテン語のpersicum malum(ペルシアの林檎)からついた名前なんだとか。
次の二十四節気は…