次回予告6月号のTOKYO TEA JOURNALは

【6月号】TTJ VOL.38『煎茶は短歌に憧れる』
月末までのお申込みで翌月中旬お届け
6月号のテーマは、「短歌」。
五・七・五・七・七……の31文字の中に、季節の風景や気持ちを込めて詠む短歌。古めかしい文学というイメージがあるものの、現代の短歌は、実はとてもカラフルで、自由で、時にはパンクですらあるのです。今、密かにブームが起こっている短歌の魅力を知る特集。読めば短歌が読みたくなるし、自分でも詠んでみたくなるはず。初夏のお茶によく似合う短歌も、レシピとともに紹介します。
<Contents>
・「古(いにしえ)も今も、短歌はエモ面白い!」
高柳祐子さん(東洋大学)
・「現代短歌の海へ漕ぎ出す」
瀬戸夏子さん(歌人)
・「いま、読みたい短歌の7冊」
本のあるところajiro(書店)
※内容は予告なく変更になる場合がございます。
最新号の茶葉
バックナンバー
すべて見るお茶の定期便「TOKYO TEA JOURNAL」とは?
毎月月替りで2種類のお茶と、レシピや情報が載った冊子が届くサービスです。
特集はさまざま!その道の専門家や愛好家のインタビューやラジオコンテンツをお届け。
特集はさまざま!その道の専門家や愛好家のインタビューやラジオコンテンツをお届け。
特集はさまざま!その道の専門家や愛好家のインタビューやラジオコンテンツをお届け。