
お菓子とお茶(と猫)|カバさんマークの椛島氷菓「アイスキャンデー」と「005 おくみどり」
2023年07月24日

by 煎茶堂東京編集部
おいしいお茶を淹れると、お茶菓子が欲しくなる。おいしそうなお菓子を見つけると、どんなお茶を淹れようか想像してしまう。煎茶堂東京のお茶と過ごす日々の中で、ついつい誰かに教えたくなるペアリング菓子をご紹介します。
福岡で猫のサク&ハルと暮らすSayuriさんがおすすめのお菓子を教えてくれました。
福岡県・椛島氷菓のアイスキャンデー
福岡県の柳川市にある椛島(かばしま)氷菓。お米や果物を栽培する農家が営むアイスキャンデー屋さんです。自家栽培の果物やこだわりの食材。それらを使ったおいしいアイスキャンデーを作っています。
素材感たっぷりのアイスキャンデー
九州に住んでいたら、目にしたことがあるでしょうか? カバさんのマークが可愛い、シンプルなアイスキャンデーです。
私がよく食べるのはソーダ味。特に夏には涼しげな色がより爽やか! 佐賀県に昔からある「友桝飲料」のシロップのレシピ・原料を提供してもらい作っているそう。今回はミルクと甘夏みかんも一緒にいただきます。ミルクは北海道の牛乳を使った優しい味。甘夏みかんは収穫してすぐに搾り冷凍保存した果汁を使用しているそうです。
甘夏のフレッシュな香りと酸味に、ちょうどいい苦味。この甘夏は、福岡の能古島の「樹成(きなり)甘夏」を使っているそうです。他にもいろんな味がありますが、どれも素材を贅沢に使ったアイスキャンデーです。
村上雄一さんのソーサーにのせて、お茶をティーボウルに注いで、お茶の時間です。
アイスで冷たく、お茶は温かく。
今回いただいたお茶は『005おくみどり』。優しい甘みがあります。
冷たいアイスキャンデーの後に温かいお茶。この繰り返しが好きです。冷たい→冷たいだと身体が冷えてしまいますよね? 冷たくて甘いアイスを食べた後は、こういうホッとするまろやかなお茶がより一層美味しく感じられます。
いつも私のおやつに興味津々な猫たちですが、アイスキャンデーは冷たいからか、興味は一瞬でした…。
年がら年中アイスは食べられますが、アイスキャンデーの食感はやはり、夏にピッタリ。暑くてボンヤリしていても、シャリシャリとアイスキャンデーを食べてると頭がスッキリします。アイスを食べて、身体がブルっと冷えても、温かいお茶が傍にあれば安心です。
お菓子に合わせたお茶
今回使用した器
椛島氷菓「アイスキャンデー」
価格 | 一本 151円(税込)〜 |
販売時期 | 通年 |
販売場所 | 〒832-0061 福岡県柳川市本城町53-2 他、公式オンラインストアでも購入可能 |
営業時間 | 11:00-16:00 |
電話番号 | 0944-74-5333 |
URL | kabajirushi.com |
Sayuriさん
![]() |
福岡在住。ネコのサクと暮らしています。ねねは天国でゆっくりしてます(2008-2020)11月から新入りハルが仲間入り。猫、写真、旅行、ミスチル、コーヒーが好き。Instagram:@sakunene |
関連記事
-
お菓子とお茶(と猫)|DE CARNERO CASTE「プレーンカステラ」と「棒ほうじ」
2023年10月03日
-
お菓子とお茶|多国籍な味わいで残暑を乗り切る。DADA NUTS BUTTER「ORIENTTAL NUTS」と「045 おくみどり霧島」
2023年09月11日
-
お菓子とお茶(と猫)|フランダースフリッツ「スイート芋団子」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月29日
-
お菓子とお茶|夏限定! 古都美「瀬戸内レモンのフロマージュ・キュイ」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月14日
-
お菓子とお茶|ときめきがつまった。Sweets&Books キノシタ「レーズンバターサンド」と「005 おくみどり」
2023年07月10日
-
お菓子とお茶|果実そのまま!? torantoroa33の「無添加ビオジェラート」と「翠玉」
2023年07月03日
-
お菓子とお茶(と猫)|ただただ猫が好き。NEKO LAB「猫クッキー缶」と「035 さきみどり 彼杵」
2023年06月26日
-
お菓子とお茶|鳥取生まれ、梨の優しい味わい。はちかく「鳳梨パイナップルケーキ」と「005 おくみどり」
2023年06月05日