
ジャスミンティーで新しい日本茶体験を。ヒンヤリ冷やしておいしい八天堂「くりーむパン」と暑さを愉しむ
2021年07月01日

by 小野寺友麻
東京茶寮・バリスタ 埼玉生まれ。大学では日本語教育を学び、日本語の先生をしていたことも。日本をもっと知りたい、と東京茶寮へ。カレーと紅茶がマイブームです。
夏になると、冷たいものを求めてしまいがち。お茶を淹れるというひと時を億劫に思ってしまうこともある。そんなお話も耳にします。私もついつい「アイス」と付くものを求めてしまいます。(アイスクリーム、アイスコーヒー、アイス枕にアイスシャンプーなるものまでありますよね)
煎茶堂東京 銀座店・オンラインストアでは、2021年7月1日(木)より、期間限定で「ジャスミンティー」を販売開始いたします。(同時に『Juniperberry Tea「ジュニパーベリー」×「おくみどり」』の発売も始まります!)
今回は夏に向け、香り華やかで清涼感がある「ジャスミンティー」をご紹介!東京茶寮・バリスタの小野寺が発売前に試飲をし、味わいはもちろん、「こんなお菓子と合わせてみたい…!」と考えた楽しみ方とともにお伝えします。
急須で淹れるも良し。水出し茶や急冷茶でキンキンに冷やして飲む一杯もまた格別です。タイミングに合わせて、お好みの飲み方を探してみるのも楽しみ方の一つです。
シングルオリジン煎茶で作る『Jasmine Tea「ジャスミン」×「かなやみどり」』
ジャスミン茶。みなさんは飲んだことがありますか?
最近ではペットボトルでも簡単に飲むことができますが、そんなジャスミン茶がどのように作られるのか、ご存知でしょうか。簡単に言うと「ジャスミンの花の香りをつけた緑茶」です。お茶には消臭効果があると言われますが、こんな場面にも使われるのですね。
この夏、そんな香り高いお茶が煎茶堂東京から新しく発売されます。シングルオリジン煎茶専門店として、単一農園単一品種の茶葉を使い、ジャスミンの華やかな香りを纏わせました。
50種類以上の取り扱い品種の中でもその形状の美しさにファンの多い、京都産の「022 かなやみどり」を使用。ジャスミンの花もふんだんに使われており、優しく華やかな香りを楽しむことができます。
日常に、彩りを。ささやかな華やかさを
さあ、「ジャスミンティー」を実際に淹れていきましょう。毎年の新茶はもちろん、新しい品種を味わうときの高揚感。堪りませんね(ワクワク)。
まずは茶葉。白く見えるのがジャスミンの花。鼻を近づけてみると、自然に頬が緩んでしまいます。ほんのりジャスミン香る印象なので、普段フレーバードティーを飲まない方にもトライして欲しいです…!もちろん、香料不使用の自然な香り。
実は、元々ジャスミン茶が苦手だった私。ジャスミンの香りと表現される「017 藤枝かおり」のおかげで"香りの美味しさ”を少しずつ理解できるようになった経験があります。今回は特に香りが楽しめる一品なので、一人でも多くのみなさんと香りを共有したいです。
お湯を注ぎ、ジャスミンの花が開いていく様子は優雅の一言。花びらが入っていることで、気持ちも華やかにしてくれます。そして、ここで「022 かなやみどり」の本領発揮。“復元力”を大切に、丁寧に撚られた浅蒸しの茶葉。お湯をさすと一枚一枚の葉に戻っていくようです。
浅蒸し茶葉特有の、透き通るような黄金色。グラスに注ぎ、しばらく眺めていたくなる透明感です。これからも続く暑さに備えて、水出し茶や急冷茶を喉に流し込みたくなります。クーラーをしっかり効かせた部屋で、冷たいお菓子と温かく淹れたお茶というのも外せません。
「022 かなやみどり」特有のミルキーな香りとまろやかに口の中に広がる苦味、ジャスミンの優しい華やかな香り。普段使いにも、少し特別な時間のお供にも、彩りをプラスしてくれる一杯になるはずです。
八天堂の「くりーむパン」とミルキーに香る、まったり贅沢時間
今回『Jasmine Tea「ジャスミン」×「かなやみどり」』と合わせて頂くのは、八天堂の「くりーむパン」(230円 税込)。
最近テレビやSNSなど様々なメディアでも取り上げられているのをよく見かけます。“冷やして食べるくりーむパン”として駅ナカにも店舗を構えており、帰りがけに家族や自分へのご褒美で立ち寄る方が沢山いるのだそう。私もその一人です。
「ジャスミンティー」のベースとなるお茶は、ミルク香がすると表現される「022 かなやみどり」。このミルキーさを楽しめるペアリングとジャスミンの「花のクイーン」と称される香りを生かす癒しのひと時を演出したい…!
そんな想いから生まれたこの組み合わせ。“クリーミー”で口の中が満たされました。「くりーむパン」の中には、最高級の純正生クリームを合わせたカスタードくりーむがたっぷりと入っています。
そしてやっぱり、ひたすらに茶葉の様子が美しい…!
「022 かなやみどり」はこれまでも見ているだけでも癒しをくれる…そんな茶葉だったのですが「ジャスミンティー」となったことで、さらにフワッと“幸せの香り”を纏うことに。日々の生活に彩りをプラスするのはもちろん、大切なあの人にも幸せを贈るのもいいですね。
プレゼントする側も、される側も笑顔になってしまう…そんな体験を共有できるお茶になると嬉しいです。
八天堂「くりーむパン カスタード」
価格 | 230円(税込) |
販売期間 | 通年販売 |
販売場所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目 JR池袋駅構内 中央第一改札外「八天堂」 0848-29-8190 |
営業時間 | 10:00-21:00 |
URL | https://hattendo.jp/ |
Juniperberry Tea 「ジュニパーベリー」×「おくみどり」のおすすめペアリングは
こちらのページでご紹介した商品関連記事
-
お菓子とお茶(と猫)|優しさが紡ぐ大分のおやつ。田口菓子舗「豊後銘菓やせうま」と「049 あさひ」
2023年01月23日
-
お菓子とお茶|めで鯛一年になりますように。 芦屋カロル「鯛パイ」と「034 ゆたかみどり」
2023年01月09日
-
お菓子とお茶|ぴょん、と飛躍の一年を。まめや金澤萬久「有機大豆の炒り豆・みたらし豆」と「034 ゆたかみどり」
2023年01月02日
-
お菓子とお茶(と猫)|こたつと、お茶と、おかきがあれば。赤坂柿山「ななこ」と「045 おくみどり 霧島」
2022年12月26日
-
お菓子とお茶|アマゾンカカオのクリームをたっぷり堪能。teal「アマゾンカカオのクリームドーナツ」と「010 ふくみどり」
2022年12月05日
-
お菓子とお茶(と猫)|山陰名物のお菓子とお茶でいっぷく。なかうら「どじょう掬いまんじゅう」と「037 つゆひかり 大山」
2022年11月28日
-
お菓子とお茶|あんこ好きな店主が手がける2つの美味しさ。つばきや「どら焼き」と「037 つゆひかり 大山」
2022年11月14日
-
お菓子とお茶|まさに栗づくし! 七條甘春堂「和モンブラン」と「005 おくみどり」
2022年11月07日