
【お菓子とお茶】しっとり濃厚チーズケーキ!胡桃たっぷり御菓子処 花岡の「胡桃の醍醐味」と「044 うじみどり」
2021年05月14日

by 古川千鶴
おいしいお茶を淹れると、お菓子が欲しくなる。おいしいお菓子を見つけると、どんなお茶を淹れようか想像してしまう。煎茶堂東京のお茶と過ごす日々の中でついつい誰かに教えたくなるペアリング菓子をご紹介します。
今回、煎茶堂東京ティーコンシェルジュ・古川がおすすめするのは、私の故郷・長野県にある特産品の胡桃を使ったお菓子が有名な御菓子処 花岡の「胡桃の醍醐味」です。
御菓子処 花岡の「胡桃の醍醐味」
「お菓子とお茶」の記事を書き始めて半年が経ちます。以前にも故郷のお菓子を紹介しましたが、まだまだ沢山あるので紹介していきたいと思います。
今回お伝えするのは、地元では知らない人はいないほどの名店、御菓子処 花岡のくるみを使ったお菓子、「胡桃の醍醐味」(1個194円 税込)です。
御菓子処 花岡は長野県・東御(とうみ)市という場所にあり、くるみの生産が日本一でも有名な場所です。日当たりがよく、昼間と夜の寒暖差が栽培に適している、この地域ならではの特産品。
そして、100年間続く老舗である御菓子処 花岡の歴史は古く、地域のみならず多くの方から愛されています。現在は3代目が中心となっており、四季折々のお菓子や、くるみ菓子を提供しているのだとか。
都内一部の百貨店で購入する事も出来るのですが、日によって完売している時があるので、御菓子処 花岡のオンラインで購入をする事をオススメします。
カリッ。コリッ。の食感に濃厚チーズがたまらない
早速、袋から出して見ると、フィンガーサイズより少し大きいチーズケーキ。小腹が空いた時、このまま口の中に運んでもいいサイズ感は、仕事中にも片手で食べられるのが嬉しいですね。
はじめに見た時は、チーズケーキではありながら厚みのあるハードタイプのチーズをそのまま口にしているかのように感じた記憶が…。濃厚なチーズケーキの下の部分がクッキー生地になっており、その中に入っている胡桃が、カリッ。コリッ。という食感で後を引きます。
しっとり口の中で溶け合うチーズのコクと胡桃のコクが口の中いっぱいに広がり、これこそが「胡桃の醍醐味」なのだと思いました。
ふたくち目に行く間も、ほんのりチーズの香りや胡桃の余韻が残っているので、ゆっくり味わうのもオススメですね。(お酒にも合いそう!)ちょっとした手土産や贈答品も喜ばれる一品で、箱入りもあるので用途に応じて使い分けしてもいいですね。
幸福なお茶時間
今回合わせるのは「044 うじみどり」。このペアリングの時間が幸福感でとても楽しい。一体どんな食材に合わせるとどんな味になるのか、毎回楽しみなのです。
玉露である「044 うじみどり」は、甘味やスッキリとした旨味もある、繊細な香りが特徴の一つです。一口お茶を含んだ後、徐々に鼻から抜けていく香りがまるで鮮度の良い若葉のよう。
甘さと旨味の中に塩味を感じる事もある玉露、個人的に塩味の効いたペアリングの相性が良かったと思い、「胡桃の醍醐味」と合わせていただきました。
「胡桃の醍醐味」の中にバターを使用しており思った通りのペアリング、間違いなく幸福感でいっぱいになりました。お茶に合わせた時の気持ちはいつも楽しいのです。
いよいよ五月に入り今年の初モノ。新茶も入荷してまいりました!皆さん是非お試しください。次は新茶をどのお菓子と合わせてみようかな。
御菓子処 花岡 の「胡桃の醍醐味」
商品名 | 胡桃の醍醐味 |
価格 | 1個 194円( 税込) |
販売期間 | 通年販売 |
販売場所 | 長野県東御市田中179
他の店舗の情報やオンライストアはHPをご覧ください |
URL | http://www.okashi-hanaoka.jp/ |
関連記事
-
お菓子とお茶|鳥取生まれ、梨の優しい味わい。はちかく「鳳梨パイナップルケーキ」と「005 おくみどり」
2023年06月05日
-
【試飲茶会】2023年6月販売のシングルオリジン煎茶2種を飲み比べてみました!
2023年06月01日
-
お菓子とお茶(と猫)|ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ「マルガレーテンクーヘン」と「055 つゆひかり 武雄」
2023年05月29日
-
お菓子とお茶|寝転ぶ姿が愛らしい。御菓子司 白樺「たらふくもなか」と「056 やぶきた 臼杵」
2023年05月11日
-
お菓子とお茶|ふんわり柔らかな甘さに心まで包まれる。目白 志むら「九十九餅」と「056 やぶきた臼杵」
2023年05月08日
-
お菓子とお茶(と猫)|味も香りも音も美味。芋屋金次郎「揚げたて芋けんぴ」と「020 さえみどり」
2023年04月24日
-
お菓子とお茶|こだわりのレモンをぎゅっと楽しむ。パティスリー1904「しまなみレモンケーキ」と「055 つゆひかり 武雄」
2023年04月07日
-
お菓子とお茶(と猫)|春になると食べたくなる。都松庵「AN DE COOKIE」と「さくらの煎茶」
2023年03月20日