
【立ち読み】TTJ VOL.5『作り手の温度/お餅のおはなし』
2021年02月09日

by 煎茶堂東京編集部
お茶の定期便「TOKYO TEA JOURNAL(トーキョーティージャーナル)」VOL.5(2019年9月号)『作り手の温度/お餅のおはなし』の誌面を立ち読み!
TOKYO TEA JOURNALのお申し込みはこちらから
※バックナンバーのお買い求めは煎茶堂東京 銀座店 店頭のみにて承っております。
VOL.5『作り手の温度/お餅のおはなし』
2019年 9月号 ─ 「005 おくみどり」「004 やぶきた やめ」
PDFでみる
Contents
002
What tea gives us in life
暮らしにお茶があること
004
優しい甘みとともに広がるしっとりまあるい余韻に浸って
鹿児島県「頴娃」輝保園
『005 おくみどり』
007
『005 おくみどり』
ペアリングの逸品/おくみどりの抽出レシピと味わい
008
秋のはじまりにお餅のおはなし。
010
凝縮された旨味。甘味ととろみを出して特別な一杯を。
福岡県「八女」八女美緑園製茶
『004 やぶきた やめ』
013
『004 やぶきた やめ』
ペアリングの逸品/やぶきた やめの抽出レシピと味わい
TOKYO TEA JOURNALのお申し込みはこちらから
関連記事
-
【試飲茶会】2023年6月販売のシングルオリジン煎茶2種を飲み比べてみました!
2023年06月01日
-
ゴルゴンゾーラ&はちみつブッセ×お茶。静かな時間にスイーツと合わせる『005 おくみどり』
2023年03月09日
-
【試飲茶会】2023年2月販売のシングルオリジン煎茶3種を飲み比べてみました!
2023年02月01日
-
お茶の時間です vol.04「こたつと焼きみかん」
2022年12月20日
-
【試飲茶会】2022年10月販売のシングルオリジン煎茶2種を飲み比べてみました!
2022年10月01日
-
【お菓子とお茶】神楽坂・清水の「里の秋」と「005 おくみどり」で季節の移ろいを味わう
2021年10月13日
-
【試飲茶会】2021年8月販売のシングルオリジン煎茶2種を飲み比べしてみました!
2021年07月30日
-
【立ち読み】TTJ VOL.17『自然への扉を開く』
2021年01月26日