6,000円以上で送料無料!平日9時までの注文で当日出荷。金(9時以降)~日祝は翌営業日発送。

20℃強めた火入れでどのくらい香ばしくなった?『005 おくみどり』【2024年5月試飲茶会】前編

2024年05月07日

by 小野寺友麻

東京茶寮・バリスタ 埼玉生まれ。大学では日本語教育を学び、日本語の先生をしていたことも。日本をもっと知りたい、と東京茶寮へ。カレーと紅茶がマイブームです。

煎茶堂東京で取り扱っているシングルオリジン煎茶は60種類以上(2024年5月時点)。その中でも、通年販売している茶葉と、期間を限定して販売している茶葉があります。

今回は、2024年5月から販売を開始するシングルオリジン煎茶2種をご紹介!
煎茶堂東京 銀座店ティーコンシェルジュ・四本と、東京茶寮バリスタ・小野寺が試飲してお茶会を行った様子を写真と一緒にお伝えします。

「たくさん種類があるけどどんな味なの?」「どう違うの?」「私が好きなお茶はどういうもの?」など、お茶を選ぶときの参考にご覧ください。

005 おくみどり(鹿児島県産)

販売時期 5月〜6月
特徴 先にくる焙煎香。そしてしっとりとまあるい香り。優しい甘みとともに広がる柔らかな余韻に浸って。

035 さきみどり 彼杵(長崎県産)

販売時期 5月〜6月
特徴 大村湾を望む絶景に育まれる、青々として艶のある茶葉。素直でまっすぐ、シャープな渋みが爽やかな好青年風。

小野寺:
「おはようございます。早いもので5月です。先日、鹿児島からの新茶が到着しましたね」

四本:
「おはようございます。また今年も新茶をいただけて嬉しいですね…! 地域や品種によって早い遅いはあるものの、茶摘みに適していると言われる八十八夜は5月頭にあたります。立春から数えて88日目がその日になります」

小野寺:
「今年は閏年なので5月1日だそうです。今年も改めて楽しみになってきました。新茶のことを考えつつ、今月は鹿児島県産と長崎県産の2種類のお茶を紹介します」

四本:
「今月のお茶はもうお馴染みですが、年度によって味わいの変化が楽しめる2品種です。九州の飲み比べ、今回も楽しみです」

焙煎の香りを味わえます。「005 おくみどり」

小野寺:
「まずは鹿児島の『005 おくみどり』。おくみどりは『045 おくみどり 霧島』や『抹茶 おくみどり』など、私たちとしても馴染みのある品種の一つです」

四本:
「『005 おくみどり』は好きなお茶なので、また味わえて嬉しいです。もともと火入れが強めで香ばしさを持ったお茶ですが、今年は以前より火入れの温度が20℃ほど高くなっているそうです。香りにも注目ですね」

小野寺:
「この茶葉は中蒸しですが、全体的に細かめです。乾燥の状態でも香ばしさを感じます。甘さと香ばしい香りがしますね」

四本:
「火入れが強いお茶は、ほんのりですが見た目も茶色いです。緑の中に茶色を感じます。楽しみですね、淹れていきましょう。基本のレシピ、茶葉4g、70℃のお湯を120㎖注いで1分20秒待ちます」

小野寺:
「茶葉が細かめなので、フワフワと広がっていきますね。『おくみどり』、品種としてはやぶきたと静岡在来との掛け合わせのようです」

四本:
「同じ品種だとしても産地や年度、火入れなど製造工程でも味わいが全然違うものになるというのは、改めて面白いですよね」

小野寺:
「注いでいくと旨みと香ばしい香りが広がります。水色は澄んでいますね」

四本:
「乾燥の茶葉の香りは甘みが強かったですが、今は完全に旨みを感じる香りになりました。香りだけでも唾液が出てくるくらいです」

小野寺:
「少しとろみも感じます。味わいも旨みと香ばしさ、しっかりと火の香りを感じますね」

四本:
「旨みがまさにお出汁のようです。この火の香りが少しかつお節を想わせます。よりスープのように感じますね。少し温度が落ち着いてくると甘みを感じやすくなります」

小野寺:
「旨みが一番に来ますが、甘み、そして程よく苦みも感じます。いいですね…。味わいがしっかりとしているので一煎目から合わせるものを考えています。何がいいでしょうか」

四本:
「このお茶は朝ごはんと一緒にいただきたいです。塩おにぎりとお味噌汁、お漬物そしてこのお茶。シンプルがいいと思います」

小野寺:
「この香ばしさを感じられるお茶、久しぶりでいいですね。二煎目も淹れていきましょう。80℃で10秒ほどです」

四本:
「二煎目は水色がしっかりと出ますね。一煎目と比べてもガラリと変わります。茶葉の香りは青々しさと香ばしさを感じます」

小野寺:
「一煎目は旨みの香りが強かったので、香りの印象もだいぶ変わりました。水色も鮮やかです」

四本:
「二煎目は苦みも出てきました。美味しいです…。煎を重ねて変化があるお茶ですね。二煎目は苦みがしっかりしているので、甘いものとも合わせたいと思います。今は“かるかん”が食べたいです」

小野寺:
「鹿児島のお菓子ですね。中にあんこが入っていてもいいですね。あとはシンプルに干し芋なんかもいいと思います。素材の甘さが引き立ちそうです。おやつ時間に活躍してくれると思います…!」

四本:
「改めて、火入れが強めのお茶はほんのりと茶色いです」

小野寺:
「開いた茶葉を見ても、緑だけではないことがわかりますね」

四本:
「火香のあるお茶での玄米茶、いいですよね。期待してしまいます」

小野寺:
「お茶自体が香ばしいお茶に足す玄米。わ〜染み渡ります。味わいも香りも強すぎないです。二煎目では苦みもあったので、もっとお茶の味わいが強いのかと思いましたが、むしろ甘さを感じる程です」

四本:
「一煎目に戻るようですが、塩むすびと沢庵などご飯と合わせていただきたいお茶です。甘いものとももちろん良いですが、『005 おくみどり』はしょっぱいものと合わせたくなります」

小野寺:
「香ばしさと合わせて、バケットをトーストしてバターを塗って食べたり、サンドイッチにしても良さそう。シンプルなものの素材を美味しくしてくれるお茶だと思います」

四本:
「甘いものですが、サクサクのパイ生地だったり、フロランタンのような表面がパリパリしているものとも美味しそうですよ」

「005 おくみどり」の味わいノート

・一煎目、最初に旨み、そして甘み程よく苦み。しっかりと香ばしさも感じる
・二煎目、旨みは減って苦みが出てくる。香りの印象も香ばしさと青々しさに変化する
・玄米茶、香ばしいお茶に足す玄米茶は格別。味わいも香りも強すぎない。二煎目は苦みもあったが甘さを感じる程
・塩おにぎり、お味噌汁とお漬物など朝ごはん、かるかん、干し芋、トーストしたバゲットなどシンプルなもの、フロランタンなどパリパリサクサクとしたお菓子とも合わせたい

こちらのページでご紹介した商品

関連記事