
〈 あの人の朝ごはん 〉025 父の味はフルーツサンド − DERBÄR・熊倉真次
2023年04月27日

by 煎茶堂東京編集部
朝ごはん。一日をスタートする日常的だけれどちょっと神秘的な時間。素敵に過ごせたらその日は絶対いい一日になるはず。
でも毎日立派な朝食の時間を取れないのが現実。ささっと1分で出来ちゃう簡単メシでも、時には贅沢に外に食べに行っても、昨日の夕ご飯の残りだって、立派な朝ごはん。
そういえば、素敵なあの人はどんな朝ごはんを食べているのだろう…?
今回は、DERBÄR(デルベア)の熊倉真次さんに聞いてみました。
父の味はフルーツサンド
娘が大学を卒業する1年ほど前から、週末の朝ごはんにフルーツサンドを作りはじめた。
それまで家族に料理を作ることなどなかったけれど、就職して家を出ていくであろう娘に、なにか父の味の記憶を残したいと思った。
ジャム屋をしているからフルーツの扱いはお手のものである。以来、週末になると最高のフルーツとたっぷりの生クリームでフルーツサンドを作った。素材すべてにこだわったフルーツサンドが美味しくないはずがない。
夏は桃やパイナップル、秋は無花果に桃。いちごにジャムやみかんをプラスしたり組み合わせは無限だ。いつか娘が旅立ち、都会のカフェかどこかでフルーツサンドを見かけたとき、父の味を思い出してくれるだろうか。そんなことを思い、作り始めて約10年が経った。
今も時折、週末になるとフルーツたっぷりのサンドイッチを作っている。
熊倉真次(くまくら・しんじ)
奈良市でバウムクーヘン店「DERBÄR(デルベア)」を営む。自然の食材に徹底的にこだわり、別立て製法で作られるバウムクーヘンは数年待ちの人気。傍ら、ジャムの製造や夏はかき氷屋も開催する。derbar.jp/index.html
関連記事
-
〈 あの人の朝ごはん 〉026 パレットのような一皿 − モデル・小谷実由
2023年05月12日
-
【まとめ】人気連載「あの人の朝ごはん」01〜020
2023年05月10日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉024 ターミナル駅のミックスサンド − 美術作家・岡美里
2023年04月06日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉023 胃袋を満たす台湾の朝食 − klarm代表・kasumi
2023年03月23日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉022 山型食パンとハムエッグ − ライター・山脇麻生
2023年02月24日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉021 失敗丼 − 酒場ライター・パリッコ
2023年02月10日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉020 母のサンドイッチプレート − アートディレクター・久能真理
2022年12月23日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉019 朝の楽しみ − インテリアスタイリスト・大谷優依
2022年12月09日