
〈 あの人の朝ごはん 〉024 ターミナル駅のミックスサンド − 美術作家・岡美里
2023年04月06日

by 煎茶堂東京編集部
朝ごはん。一日をスタートする日常的だけれどちょっと神秘的な時間。素敵に過ごせたらその日は絶対いい一日になるはず。
でも毎日立派な朝食の時間を取れないのが現実。ささっと1分で出来ちゃう簡単メシでも、時には贅沢に外に食べに行っても、昨日の夕ご飯の残りだって、立派な朝ごはん。
そういえば、素敵なあの人はどんな朝ごはんを食べているのだろう…?
今回は、美術作家の岡美里さんに聞いてみました。
ターミナル駅のミックスサンド
東京駅が苦手だ。正確には早朝から出張へ出る際の、新幹線周りが憂鬱。切符を買いに並ぶ客のピリピリ、大荷物を抱え階段を昇る険しい顔…。
そんなムードに飲まれ、私自身「忘れ物はない?」「イベントが失敗したら…」などと東京駅ブルーとでも呼ぶべき精神状態に。そんな折りに、高架下のカフェの存在を知った。神戸出張の朝、家族が寝静まる家をそっと出て、予定の30分前に東京駅到着。
煉瓦アーチにすっぽり収まる小さな戸口と、カラフルなパラソルが愛らしい店が確かにあった。玉子、ポテサラ、ハム、チーズにきゅうりが入った、ひと口大のサンドウィッチをコーヒーで流し込み、緊張を溶かす。
「有り難うございました。いってらっしゃい!」美味しいコンパクトな朝ごはんと、送り出してくれる声があるから安心して出かけられることを、実家を出て以来忘れていた。
岡美里(おか・みさと)
東京都生まれ。多摩美術大学版画研究室修了。スタジオ・ネアンデル主宰。横顔のポートレイトを描くことがライフワーク。建物探訪をはじめ、東京都内・全国を散歩する様子を投稿したインスタグラムも人気。Instagram:@misato_oka
関連記事
-
〈 あの人の朝ごはん 〉030 菓子屋の朝まかない − MERCI BAKE 店主・田代翔太
2023年11月02日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉029 玄米もちとフルーツ − ギャラリーfève/ダンディゾン・引田かおり
2023年09月22日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉028 アツアツのスコーン − 坂田焼菓子店・坂田保子
2023年07月28日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉027 非日常の、異国の朝食 − シンガーソングライター・尾崎裕哉
2023年06月15日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉026 パレットのような一皿 − モデル・小谷実由
2023年05月12日
-
【まとめ】人気連載「あの人の朝ごはん」01〜020
2023年05月10日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉025 父の味はフルーツサンド − DERBÄR・熊倉真次
2023年04月27日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉023 胃袋を満たす台湾の朝食 − klarm代表・kasumi
2023年03月23日