
福田里香「フルーツポンチは透明のステムグラスで」私が器を使うなら vol.026
2023年04月25日

by 煎茶堂東京編集部
使う人によって、全く違う表情を見せるのが、器の面白いところ。一緒に使うカトラリー、テーブル、部屋に入る光の加減……。もちろん、どんなスイーツやお料理を載せるかもその人のチョイス次第。
煎茶堂東京オンラインで販売している器やカトラリーを、菓子研究家・福田里香さんに使っていただきました。
フルーツポンチは透明のステムグラスで
初夏の季節にうれしい贈り物NO.1は、フルーツポンチ。おすすめは「DEAN & DELUCA」の「フルーツポンチギフト」です。
オレンジやキウイフルーツが入った定番の「クラシック」と苺シロップにベリーやチェリーが入る「ミックスベリー」の詰め合わせで、ふたつの味が楽しめます。家ではなかなか真似できない多彩な味わいです。
彩り豊かな果物がシロップに散りばめられているって本当に贅沢。「WASHIZUKA GLASS STUDIO」の「ashitsuki wide(アシツキ ワイド)」に盛り付けてみました。
脚(ステム)付きのクリアーガラスの器が好きです。フルーツポンチや寒天、アイスクリーム、プリンなどのデザートはもちろん、オードブルやおつまみを盛っても新鮮な印象が生まれます。
「ashitsuki wide」は直径12cm、高さ8cmと使いやすいサイズ感。
「WASHIZUKA GLASS STUDIO」のクリアータイプの底面は、ほんのりと黄色く色づいているのが特徴ですが、これは色付けしたものではなく、炎で焼成することで生み出された天然のカラーだそうです。
イエローなどの暖色系は料理がおいしく見える色相ですから、あらゆる食材に馴染んでくれます。
逆さにして横から見たところ。
脚部分の装飾的で優美な凹凸は、グラスを手に取った時の引っ掛かりとなり、持ちやすくなるための機能性も兼ね備えています。
『055 つゆひかり 武雄』は、煎茶堂東京で唯一の佐賀県産のお茶。
つゆひかりの爽やかな香りは、フルーツと相性がよく、水出しや氷で急冷してもおいしい茶葉です。
今回使用した器
今回使用したお茶
DEAN & DELUCA「フルーツポンチギフト」
価格 | 3,672円(税込) |
販売期間 | 通年 季節によって、セット内容やフルーツが変わる可能性があります。 |
販売場所 | DEAN & DELUCA 六本木店 他、オンラインストアでも購入いただけます |
営業時間 | DEAN & DELUCA 六本木店 11:00-21:00 |
URL | store.deandeluca.co.jp |
福田里香(ふくだ・りか)さん
菓子研究家。武蔵野美術大学卒。『新しいサラダ』(KADOKAWA)、『民芸お菓子』(Discover Japan)など料理・お菓子に関する著書多数。Instagram:@riccafukuda
関連記事
-
福田里香「Happy Holiday Weeksの緑茶とお菓子」私が器を使うなら vol.034
2023年12月04日
-
福田里香「銀彩の器にころがす、秋のくるみ菓子」私が器を使うなら vol.033
2023年11月07日
-
福田里香「焼きの美しい菓子は、彫りが美しい器で」私が器を使うなら vol.032
2023年10月19日
-
福田里香「ポップコーンは、秋の夜長のお供です」私が器を使うなら vol.031
2023年09月14日
-
福田里香「竹水羊かんを木器でいただく真夏の午後」私が器を使うなら vol.030
2023年08月25日
-
福田里香「黒と白の器で、お菓子の色彩を楽しむ」私が器を使うなら vol.029
2023年07月21日
-
福田里香「ニュアンスカラーの茶器と果物ゼリー」私が器を使うなら vol.028
2023年07月14日
-
【まとめ】福田里香「私が器を使うなら」vol.01〜010
2023年07月07日