
モクテル手帖〈 14時45分のいちご煎茶とカカオ 〉page.5
2023年01月17日

by 煎茶堂東京編集部
“ドリンク作家”として活動するemmyさんが作り出す、ノンアルコールのカクテル=モクテル。それをひと口味わうと、お茶の新しい扉が開けるよう。今日も、そんな果物の甘美な魅力に酔いしれながらお茶と戯れる1日の時間を綴る。
14時45分のいちご煎茶とカカオ
晴れ間がつづき、ぐぐっと寒さが深まると、そろそろだなと思う果実がある。ぷっくらとした張りとつやつや鮮やかないちごは想像するだけで甘い酸味のある味わいが口いっぱいに広がる。
なんだか口寂しく感じる午後には、いそいそといちごの香りを求めてストロベリーティーを手に取る。
まろやかな八女の「やぶきた」にほのかにいちごが香るブレンドティーは茶葉にぎゅっと香りを閉じ込めたいちごがコロコロと混ざり、目にも楽しい。
ストロベリーティーの茶葉にカカオをすこし混ぜ、白みつを垂らして水でゆっくり抽出する。ほんのりとあまい酸味を加えたくて透き通った麹ウォーターも一緒に入れる。
時間をかけて出来た液体は雑味が少なく、透明感のある味わい。茶葉がフィルターとなって角張ったところなどを取り除いてくれるようだ。最後にカカオビネガーを数滴加え、奥行きを出す。
さらりとした口あたりに濃厚できゅーっと甘酸っぱいカカオといちごの香りに若草色の煎茶の味わいが優しく喉を潤す。
やわらかい冬の陽射しに春を待ちわびるような香りが心地良い。次はいちごをピューレにして合わせてみようかしら、、、などと考え始めるとあっという間に時間がすぎていく。
<いちご煎茶とカカオ モクテル材料>
Strawberry Tea「いちご」×「やぶきた」
カカオハスク
麹ウォーター
白みつ
カカオビネガー
使用したお茶
ドリンク作家 emmy
![]() |
ノンアルコールを専門とするドリンク作家。 物語のあるオリジナルドリンク制作のほか、企画、監修などを行う。建物と餡子好き。Instagram:@emmyemi_ |
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします