6,000円以上で送料無料!平日9時までの注文で当日出荷。金(9時以降)~日祝は翌営業日発送。

旬のフルーツ、どう楽しむ?料理家・中川たまさんに聞く4つの“もっと果物を楽しむアイデア”

2021年05月14日

by 神まどか

味も、姿も、香りも素敵な旬の果物。その存在は、私たちに季節の移り変わりを知らせ、心を豊かにしてくれます。お茶の定期便「TOKYO TEA JOURNAL」VOL.25では、そんな新茶と新緑の季節になる5月にぴったりのレシピをご紹介。

今回は、果物はおかずにも、おつまみにも、おやつにも大活躍するという料理家の中川たまさんに、果物をもっと自由に楽しむためのアイデアを伺いました。旬のお手頃な果物を見つけたら、ぜひ新しい楽しみ方にトライしてみてください。

教えてくれたのは…料理家・中川たまさん

料理家。自然食品店勤務後、ケータリングユニット「にぎにぎ」として活躍。2000年に独立し、今の暮らしに寄り添った旬のレシピを提案。伝統を受け継ぎつつも洗練された料理やスタイリングにもファンが多い。主な著書に『暦の手仕事』『器は自由に大らかに』『ふわふわカステラの本』など。本文中にある「父方の実家」は何とお茶農家。自身で手もみ茶を作ったこともあるのだとか。

1/お酢や砂糖などの調味料がわりに使ってみる

“お酢や砂糖、みりんなど、酸味や甘味を加える調味料は、料理には欠かせません。この酸味や甘味を果物で置きかえる、つまり、調味料として使ってみると、料理の幅がぐっと広がりますよ”と中川さん。

砂糖とは違うまろやかな甘味や、お酢とは違うさわやかな酸味が、いつもの料理を違った表情に見せてくれます。果物料理の第一歩におすすめなのが、レモンの代わりに夏みかんやオレンジ、文旦、グレープフルーツなどの柑橘類を使ってみること。

レモン果汁で酸味を足すカルパッチョに果肉ごと加えるだけで、食感も味わいもぐっと変化するのだとか。“南蛮漬けの甘酢や、酢飯の酸味を柑橘類に置き換えるのも、なかなかおいしいですよ”。

2/早熟と完熟の果物を食べ比べてみる

「旬の果物」とひと口にいっても、早熟なものと完熟とでは味わいが違ってきます。“出始めは「若い」という印象ですね。人間と同じで、プリンとしてハリがある。だけど果汁が少なめだったりします。

少し家に長めに置いておくと外側はしなっとしてしまいますけれど、実が熟して、果汁が増えていく。そのまま食べるとおいしいのは若い頃だけど、ジャムにするのは少し時間を置いてからの方がいいなとか、食べ比べてみるとそういう微妙な差異に気づけて面白いですよ。

新玉ねぎと玉ねぎでは食べ方が変わるのと少し似ているかもしれません”。季節の果物を買ったら、熟れ具合によって食べ方をいろいろ試してみるのも楽しそうです。

3/ドライフルーツ作りに挑戦してみる

果物がたくさん手に入ったら、ジャムやコンポート、凍らせるなどの方法がありますが、ドライフルーツの自作もおすすめです。乾燥している冬なら天日干しもできますが、今の時期ならオーブンを使ったものが手軽です。

50〜60℃など、低温の設定が可能な場合には、薄くスライスして様子を見ながら1〜2時間加熱すれば、かなりいろいろな果物がドライフルーツにできるそう。100℃~しか設定できない場合などは、表面だけ乾燥させた「さっとドライ」に。

“丸ごとの干し柿などは、都市に住んでいると難しいけれど、スライスしてオーブンならどこに住んでいてもできますよね。柑橘類やいちごのドライフルーツも、甘酸っぱくておいしいです”。

4/野菜と果物のバランスを変えてみる

「果物をもっと気軽に食べたい!」と思った時におすすめなのが、サラダ感覚で取り入れてみること。“フルーツが入ったサラダというと、申し訳程度に上にちょこんとのっているというイメージですが、思い切ってそのバランスを逆にしてみると面白いですよ。

葉っぱに果物をちょっとのせるのではなく、果物にちょっと葉物を足してみるとか。果物の方がビタミンなどの栄養が摂れる場合も多いし、おいしいし、おすすめです”。

フレンチドレッシングのように、ビネガーやオリーブオイルを加えると果物がぐっと料理っぽくなるのだとか。“新玉ねぎと甘夏を塩コショウ、オリーブオイルで和えるだけ、なんていうお手軽メニューもわが家ではよく登場します“。

八百屋さんやスーパーに並ぶ果物たち。アレンジレシピは手間のかかるものも多いですが、中川さんが教えてくれるアイデアは手軽なものばかり。それぞれの季節ごとの楽しみが増えますよね。




このインタビューは「TOKYO TEA JOURNAL」VOL.25に収録されています。

TOKYO TEA JOURNALを購読する

お茶の定期便「TOKYO TEA JOURNAL」

他の記事もみる

関連記事

Based on 1015 reviews
73%
(745)
18%
(184)
5%
(50)
3%
(28)
1%
(8)
白桃烏龍茶 翠玉を何度もリピート買いしています、すっきりした味わいで夏に適したお茶ですが、秋になって

白桃烏龍茶 翠玉を何度もリピート買いしています、すっきりした味わいで夏に適したお茶ですが、秋になっても美味しいものは美味しいのでしょう。秋の味わいも確かめようと思っています。

タナカシゲオさんの他の作品も手にしたくなりました。こちらのサイトでご紹介されていたのを目にして即、購入させていただきました。手にしてさらに惹かれてます。

購入する際、どれにするか迷わなくていいので とても嬉しいです 最近忙しくお茶を楽しむ時間が取れません

購入する際、どれにするか迷わなくていいので
とても嬉しいです
最近忙しくお茶を楽しむ時間が取れませんが
又、購入したく思います。
一度 美味しいお茶見つけ検索しましたら完売となっていました。

海苔の風味豊かなフレーク

気づいた時には売り切れで買えなかったので再販を楽しみにしていました。
一緒に販売されている茶そばやお茶のそうめんの薬味に使いました。
海苔が手で千切ったような大きめのサイズで、風味豊かに感じます。
パッケージに使用例がイラストで記載されている所も良いなと思いました。
美味しかったので友人にお裾分けしたところ、とても喜んでいただけました。

新しい体験

初めて届いたお茶に心躍りました。
説明もとてもわかりやすく、美味しくお茶をいただきました。
ありがとうございました😌

TOKYO TEA JOURNAL
青リンゴ
概念が、覆されました!

炭酸でお茶を淹れるなんて頭に無かった。本当、目からウロコでした!さっそくオススメの淹れ方で飲んでみると新発見!!今まで生きてきた中でやってみたことがなかったので新鮮過ぎて、生きる楽しみが増えました!

安心して戴けるお茶、毎回楽しみ☺️

いただいているお茶の産地や背景、ごだわって手間暇かけて育ったお茶を安心して戴けることと普段出会わないお茶を送ってくださるので、毎回楽しみです☺️

High quality matcha powder

High quality matcha powder, very umami!

抹茶ラテと抹茶スイーツを作りたくて

抹茶ラテと抹茶ケーキを作りたくて購入いたしました。粒子が細かく溶けやすいので、ドリンクでもスイーツでもダマにならず作りやすかったです。お味も香りもしっかりと感じられ、美味しさが鼻を抜けていくようでした。

ほうじ茶ラテはを作りたくて

ほうじ茶ラテはを作りたくて、購入いたしました。
ミルクに混ぜても、しっかりとほうじ茶の香りとお味が感じられました。

お味も美しい緑大満足です

最近、なかなか手に入らないお抹茶、おくみどりのお抹茶は初めて頂きました。甘味があり、そして美しい緑にいっぷくのひととき、癒されます。

ジャスミンはとても美味しいです。透明の割れない急須で飲んでいるのですが、茶葉の広がりも楽しめて薫りも

ジャスミンはとても美味しいです。透明の割れない急須で飲んでいるのですが、茶葉の広がりも楽しめて薫りもホッとするもので、お昼休憩に愛用しています。

バースデープレゼント

日頃から透明急須を愛用しているので友人のバースデープレゼントとして贈ったところ、大変喜んでくれました。お茶はお任せにしたところ藤井風のファンの友人にピッタリなきらりと言う名前のお茶だったのも良かったです。

ラム酒香りる黒豆グラッセ!

とっても美味しい大好きな味です!ラム酒の香りが好きなら試してほしいです!増量で割安になるともっと嬉しいですね!

すごくおいしかったです。冷茶でいただきました。

すごくおいしかったです。冷茶でいただきました。

初摘み海苔のうまみフレーク

半信半疑で購入したところ、予想以上に美味しくて!再購入と思ったら完売で!がっかりしました。
次回の販売に期待しています。
プレゼントにも良い感じのパッケージなので、待ち遠しいです!

一人で楽しむ日本茶。こんな急須を探してました!

一人で楽しむ日本茶。こんな急須を探してました!お揃いの熱くならない湯呑があるともっと素敵だなー。

旅行用に購入

旅行用に購入しました。
旅先ではペットボトルやティーパックが多いので、温かくておいしくいれたお茶を飲みたいと思い、購入しました。割れる心配がないというのが何より安心です!茶葉がゆっくり開く様子をのんびりと眺められるのは贅沢な時間です^⁠_⁠^

デザートにもサラダにも、ちょっとしたおかずにもちょうど良い大きさで、毎日使っています。

デザートにもサラダにも、ちょっとしたおかずにもちょうど良い大きさで、毎日使っています。

とても素敵な花瓶でした。今はハーブを飾っています。お部屋にとても馴染んで自然な雰囲気がとても良い感じ

とても素敵な花瓶でした。今はハーブを飾っています。お部屋にとても馴染んで自然な雰囲気がとても良い感じです。

私の中の楽しみ〜No. 1☝️

毎回楽しみに届くのを待ってます
茶葉に合わせてプチ贅沢して
お美味しい和菓子や洋菓子と頂いております
特別感を味わいながら
明日への活力となっております

使いやすかったです。熱いお茶も耐えてくれ、見た目が涼しげで夏にピッタリでした。

使いやすかったです。熱いお茶も耐えてくれ、見た目が涼しげで夏にピッタリでした。

いつも各地のシングルオリジンのお茶を楽しめるのがありがたいです 自分で選ぶと特定の物に偏りがちなので

いつも各地のシングルオリジンのお茶を楽しめるのがありがたいです
自分で選ぶと特定の物に偏りがちなので様々な種類のお茶を試せるのは素晴らしいと思います

素敵でした

フルーツやサラダをのせると涼やかでとてもよいです。

使い勝手抜群

もともと同じものを持っていて、とても使いやすい為、今回買い足しました。最近は枝物を入れるのがお気に入りです。