
お菓子とお茶(と猫)|お酒と黒豆、栗を使った大人のパウンドケーキ。小鼓「黒香白果」「栗果」と「037 つゆひかり 大山」
2022年10月13日

by 煎茶堂東京編集部
おいしいお茶を淹れると、お茶菓子が欲しくなる。おいしそうなお菓子を見つけると、どんなお茶を淹れようか想像してしまう。煎茶堂東京のお茶と過ごす日々の中で、ついつい誰かに教えたくなるペアリング菓子をご紹介します。
福岡で猫のサク&ハルと暮らすSayuriさんがおすすめのお菓子を教えてくれました。
小鼓・西山酒造場の「黒香白果」「栗果」
今回ご紹介するお茶菓子は、170年以上もの歴史を持つ酒造メーカー、小鼓・西山酒造場で作られるパウンドケーキ。酒蔵は兵庫県丹波市にあり、お酒やお酒を使ったお菓子、甘酒とヨーグルトのドリンクなど様々な商品を作っています。
焼酎をたっぷり使った、
しっとり・ふんわりなパウンドケーキ
私は普段あまりお酒を飲まないのですが、お酒を使ったお菓子は好きで食べることが多いです。
「黒香白果(くろかしろか)」は、香ばしい香りの黒豆焼酎に甘い丹波の黒豆が使用されたパウンドケーキ。白い生地に丹波名産品の黒豆を贅沢に使用されています。パッケージもネーミング通りに白と黒。箱のデザインも素敵です。
黒豆焼酎を染み込ませた生地はふんわりとした食感ながらしっとりとしていて大人な味。黒豆のまろやかな甘味と香ばしさが織り混ざります。
「栗果(くりか)」には栗焼酎と丹波の栗が入っています。封を開けた瞬間から香りがすごい!お酒がしみてしっとりとしたケーキは、口に含むとふわっとお酒の香りが漂います。
栗好きさんは多いですが、私もその一人。ごろごろと贅沢に入った栗の渋皮煮がうれしい。どちらのケーキもとっても好みです。
焼酎ケーキに合うスッキリ「037 つゆひかり 大山」
今回いただいた「037 つゆひかり 大山」。一煎目はスッキリ、二煎目はちょうどいい苦味を感じます。香りが強い焼酎ケーキの後に飲むと口がリセットされる気がします。ケーキとお茶を交互にいただいて、相性よく食べることができました。
我が家の猫たちは私のおやつをいつもチェックにし来ます。もちろん今回も。お酒の匂いは大丈夫なんでしょうか…近くでクンクンしてました。美味しいおやつは飼い主だけで楽しみますね(笑)。
今回選んだお菓子
お菓子に合わせたお茶
小鼓・西山酒造場「黒香白果」「栗果」
価格 | 一本 1,782円(税込) |
販売期間 | 通年 |
販売場所 | 公式オンラインストア |
電話番号 | 03-3211-0055 |
URL | kotsuzumi.co.jp |
Sayuriさん
![]() |
福岡在住。ネコのサクと暮らしています。ねねは天国でゆっくりしてます(2008-2020)11月から新入りハルが仲間入り。猫、写真、旅行、ミスチル、コーヒーが好き。Instagram:@sakunene |
関連記事
-
お菓子とお茶(と猫)|春になると食べたくなる。都松庵「AN DE COOKIE」と「さくらの煎茶」
2023年03月20日
-
お菓子とお茶|日本のブルゴーニュから届くレアチーズケーキ。アトリエ・ド・フロマージュ「フォンテンヌブロー」と「032 つゆひかり 頴娃」
2023年03月08日
-
【2/22は猫の日】猫モチーフが癒されるお菓子を集めました!
2023年02月21日
-
お菓子とお茶|お取り寄せ出来る幸せ。 Cafe de lento「3種類のチーズタルト&スコーン&メープルバター」と「045 おくみどり霧島」
2023年02月20日
-
お菓子とお茶(と猫)|猫好きにはたまらない! 千寿庵 長崎屋「長崎オマガリにゃすてら」と「052 さえあかり」
2023年02月13日
-
お菓子とお茶|あんことカカオで洋酒の味わい。亀屋良長「烏羽玉CACAO」と「012 あさつゆ」
2023年02月10日
-
お菓子とお茶(と猫)|優しさが紡ぐ大分のおやつ。田口菓子舗「豊後銘菓やせうま」と「049 あさひ」
2023年01月23日
-
お菓子とお茶|めで鯛一年になりますように。 芦屋カロル「鯛パイ」と「034 ゆたかみどり」
2023年01月09日