
お菓子とお茶|キラキラ光る鈴屋の「デラックスケーキ」と「017 藤枝かおり」
2022年04月18日

by 煎茶堂東京編集部
おいしいお茶を淹れると、お茶菓子が欲しくなる。おいしそうなお菓子を見つけると、どんなお茶を淹れようか想像してしまう。煎茶堂東京のお茶と過ごす日々の中で、ついつい誰かに教えたくなるペアリング菓子をご紹介します。
今回は、無類のお菓子好きなtomoさんが、和歌山名物の半生菓子を教えてくれました。
鈴屋の「デラックスケーキ」
お菓子を選ぶときは、パッケージに惹かれて購入することもしばしば。「鈴屋」さんの「デラックスケーキ」(1個232円 税込)もそんな素敵な包装のお菓子です。
和歌山県田辺市にある老舗菓子店「鈴屋」さん。創業は大正13年。地元の梅や柚子などの農産物を使われているので、お菓子から地域の雰囲気を感じられます。
遠方のためにまだお店に伺ったことはないのですが、いつか足を運んでみたいお店です。
キラキラ光るデラックスなデザインが施された包み紙を開けると、シンプルなホワイトチョコレートに包まれたカステラ生地が姿を現します。
一口食べるとチョコレートなのに優しい甘さ。中に入っているジャムが味のアクセントになっていて、どこか懐かしさも感じられるお菓子です。
中に挟まれているのは白いんげんのジャム。和菓子の技法をベースに作られているだけあって、とても繊細。
小さなお菓子ですが細かなところにこだわりを感じられ、特別な日のティータイムや、お友達への手土産にも喜んでいただけそうだなぁと、あれこれ思いを巡らせます。
ジャスミンのような「017 藤枝かおり」で後味はさっぱりと
デラックスケーキに合わせるのは、ジャスミンの花のような香りがするハーブティーのような印象のお茶。
ホワイトチョコレートやスポンジなど洋を感じるお菓子は、さっぱりとした後味の「017 藤枝かおり」との相性抜群です。
日本茶なのに華やかな香り、だけど飲み口がさっぱりとした感じは初めての体験。ケーキなどのバターたっぷりのお菓子との相性も良さそうで、いろいろなお菓子と合わせてみたくなります。
季節も変わり、外歩きが楽しい季節になってきました。気になっているお菓子のお店を目当てにお出かけするのが楽しみです。
鈴屋「デラックスケーキ」
価格 | 1つ 232円(税込) |
販売期間 | 通年 |
販売場所 | 〒646-0031 和歌山県田辺市湊15-11(JR紀伊田辺駅前) ほか、オンラインストア |
電話番号 | 0739-22-0436 |
営業時間 | 8:00~18:00 (元日のみ10:00~15:00) |
URL | http://dxcake.jp/ |
tomoさん
![]() |
喫茶店やカフェ巡りが趣味。インスタグラムに投稿する「日々のおやつの備忘録」が大人気。Instagram:@oyatsu_129 |
関連記事
-
お菓子とお茶(と猫)|DE CARNERO CASTE「プレーンカステラ」と「棒ほうじ」
2023年10月03日
-
お菓子とお茶|多国籍な味わいで残暑を乗り切る。DADA NUTS BUTTER「ORIENTTAL NUTS」と「045 おくみどり霧島」
2023年09月11日
-
お菓子とお茶(と猫)|フランダースフリッツ「スイート芋団子」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月29日
-
お菓子とお茶|夏限定! 古都美「瀬戸内レモンのフロマージュ・キュイ」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月14日
-
お菓子とお茶(と猫)|カバさんマークの椛島氷菓「アイスキャンデー」と「005 おくみどり」
2023年07月24日
-
お菓子とお茶|ときめきがつまった。Sweets&Books キノシタ「レーズンバターサンド」と「005 おくみどり」
2023年07月10日
-
お菓子とお茶|果実そのまま!? torantoroa33の「無添加ビオジェラート」と「翠玉」
2023年07月03日
-
お菓子とお茶(と猫)|ただただ猫が好き。NEKO LAB「猫クッキー缶」と「035 さきみどり 彼杵」
2023年06月26日