6,000円以上で送料無料!平日9時までの注文で当日出荷。金(9時以降)~日祝は翌営業日発送。

お茶特有のポリフェノール・カテキンってどんな成分?ポリフェノールを上手に引き出す淹れかたもご紹介

2020年05月28日

by 煎茶堂東京編集部

お茶には数多くの成分が含まれていますが、中でも含有量が多いのはポリフェノールです。お茶特有のポリフェノールはカテキン(タンニン)と呼ばれ、多彩な効能を持つ成分として注目されています。 今回は、日本茶に多く含まれるポリフェノール・カテキンの特徴をご紹介。カテキンと上手に付き合うための淹れかたもお伝えします。

抗酸化作用が期待できるポリフェノール

ポリフェノールは、ほとんどの植物の葉・茎などに含まれる色素成分。自然界に約5,000種類存在し、抗酸化作用があると考えられています。

私たちは、呼吸によって取り入れた酸素を使ってエネルギーを作り出しています。それと同時に、体の内部に発生するのが活性酸素。

乱れた食生活・ストレスなどで体内のバランスが崩れると、活性酸素が過剰に生成され、細胞が傷ついてしまいます。これが老化や動脈硬化を招き、生活習慣病やガンを引き起こすと言われているのです。



抗酸化作用とは、活性酸素によって細胞が酸化するのを防ぐ作用のこと。お茶からポリフェノールを摂取することで、抗酸化作用によって活性酸素の働きを抑え、老化・がん・生活習慣病などを予防する効果が期待できるというわけなのです。

カテキン(タンニン)がもたらすお茶ならではの渋味

数あるポリフェノールのうち、お茶に多く含まれるのがカテキン類です。日本茶に特有の渋味・苦味をもたらし、日本茶の味を決める大切な要素でもあります。

ちなみに、古くから植物に含まれる渋味成分全般を「タンニン」と呼んできました。お茶に含まれるタンニンはほとんどがカテキン類であるため、日本茶においてはカテキン≒タンニンとして考えられています。

お茶に含まれるカテキン類は、主に次の4種類です。
・エピカテキン(EC)
・エピカテキンガレート(ECg)
・エピガロカテキン(EGC)
・エピガロカテキンガレート(EGCg)

EC・EGCはおだやかな苦味、ECg・EGCgは強烈な苦味・渋味をもたらします。日本茶では、4つ目のEGCgがカテキン類全体の約半分を占めるため、特有のすっきりとした渋味を楽しめるのです。

テアニンが分解されてカテキンができる

ところで、日本茶のカテキンはどうやって生成されるのでしょうか。カテキンの材料になるのが、日本茶特有の旨味成分であるテアニンです。

チャノキの根で作られたテアニンは、葉へと運ばれます。テアニンを含む葉が光合成することで、テアニンが分解され、最終的に渋味成分のカテキンが生成されるのです。

このため、より多くの光合成を行った茶葉ほどカテキンの含有量は多め。例えば、同じ煎茶でも一番茶より二番茶の方がカテキンは多くなります。逆に、被覆栽培を行う玉露・てん茶(抹茶の原料)・かぶせ茶は、カテキンが少なくテアニンが多くなるため、旨味の強いお茶になるのです。

低温で溶け出しにくいカテキン

カテキンは、高温で抽出されやすく、反対に低温で抽出されにくいという特徴があります。特にECg・EGCgは、冷水ではほとんど抽出されません。高温でお茶を淹れると渋味が強くなるのは、カテキンのこの性質が原因です。

また、カテキンは比較的抽出に時間がかかるという特徴もあり、抽出時間を長くするほど多く溶け出します。低めの温度で抽出しても、長時間放ってしまうと渋味が強くなるため要注意です。

淹れかた一つで渋味をコントロール

カテキンの特徴を踏まえると、温度や抽出時間を調節すれば、お茶の渋みをコントロールできるということがおわかりいただけるでしょう。

渋味が少なく旨味の強いお茶を楽しみたい時は、低温で淹れるのがおすすめ。特に水出しの場合は、ほとんどカテキンが抽出されないので、渋味や苦味が抑えられたお茶になります。

なお、日本茶の持つ旨味・渋味を両方楽しみたいという場合には、煎茶堂東京がお伝えする基本レシピで淹れるのがおすすめです。

冷たくてすっきりとした渋味・苦味を楽しみたい時は、基本レシピを応用すればOK。程よくカテキンが抽出された冷茶を楽しめます。

カテキンを知れば日本茶をもっと楽しめる

ここまでご紹介した話を簡単にまとめてみましょう。

・お茶にも含まれるポリフェノールは、抗酸化作用が期待される成分。老化や生活習慣病、ガンの予防に効果が期待できる。
・お茶に多く含まれるポリフェノールがカテキン。日本茶ならではの渋味や苦味をもたらす、大切な味成分でもある。
・カテキンは低温で抽出されにくいので、淹れかたによって渋味をコントロールできる。

このようにカテキンの特徴を知れば、日本茶をより深く楽しむことができるのです。

関連記事

Based on 995 reviews
73%
(729)
18%
(181)
5%
(49)
3%
(28)
1%
(8)
ラム酒香りる黒豆グラッセ!

とっても美味しい大好きな味です!ラム酒の香りが好きなら試してほしいです!増量で割安になるともっと嬉しいですね!

すごくおいしかったです。冷茶でいただきました。

すごくおいしかったです。冷茶でいただきました。

初摘み海苔のうまみフレーク

半信半疑で購入したところ、予想以上に美味しくて!再購入と思ったら完売で!がっかりしました。
次回の販売に期待しています。
プレゼントにも良い感じのパッケージなので、待ち遠しいです!

一人で楽しむ日本茶。こんな急須を探してました!

一人で楽しむ日本茶。こんな急須を探してました!お揃いの熱くならない湯呑があるともっと素敵だなー。

旅行用に購入

旅行用に購入しました。
旅先ではペットボトルやティーパックが多いので、温かくておいしくいれたお茶を飲みたいと思い、購入しました。割れる心配がないというのが何より安心です!茶葉がゆっくり開く様子をのんびりと眺められるのは贅沢な時間です^⁠_⁠^

デザートにもサラダにも、ちょっとしたおかずにもちょうど良い大きさで、毎日使っています。

デザートにもサラダにも、ちょっとしたおかずにもちょうど良い大きさで、毎日使っています。

とても素敵な花瓶でした。今はハーブを飾っています。お部屋にとても馴染んで自然な雰囲気がとても良い感じ

とても素敵な花瓶でした。今はハーブを飾っています。お部屋にとても馴染んで自然な雰囲気がとても良い感じです。

私の中の楽しみ〜No. 1☝️

毎回楽しみに届くのを待ってます
茶葉に合わせてプチ贅沢して
お美味しい和菓子や洋菓子と頂いております
特別感を味わいながら
明日への活力となっております

使いやすかったです。熱いお茶も耐えてくれ、見た目が涼しげで夏にピッタリでした。

使いやすかったです。熱いお茶も耐えてくれ、見た目が涼しげで夏にピッタリでした。

いつも各地のシングルオリジンのお茶を楽しめるのがありがたいです 自分で選ぶと特定の物に偏りがちなので

いつも各地のシングルオリジンのお茶を楽しめるのがありがたいです
自分で選ぶと特定の物に偏りがちなので様々な種類のお茶を試せるのは素晴らしいと思います

素敵でした

フルーツやサラダをのせると涼やかでとてもよいです。

使い勝手抜群

もともと同じものを持っていて、とても使いやすい為、今回買い足しました。最近は枝物を入れるのがお気に入りです。

イメージどおり

イメージどおり、ステキな器でした。パスタに使いましたが、つぎは、フルーツやデザートにしてみようかなと。

夏限定の白桃煎茶

白桃の香りが爽やかなブレンドティー。
6周年のお茶缶で知ってからファンで、この季節が来るのを楽しみにしています。今年も購入できました。

コーンといえば

もっと、とうもろこしって強調されるのかと思い、3種味比べしました。
静かな中にコーンの味、飲みやすい

こちらは

3つを味比べしたくて注文しました。
ヨモギといえば、苦い??感じを受けますが、
呑みやすくくせもなく、量も少なめでちょうどいいです。

どんな味なのか、

どんな味なのか、期待半分、
呑みやすく、使いやすい量も少なめでよい。

「お茶をいれる」ハードルを下げる商品

茶漉しを洗うのが苦手で、お茶を入れることにためらいがありましたが、この急須は茶漉しが浅く洗いやすい。本体も蓋も凹凸が少なくて洗いやすく楽に清潔に保つことができ、お茶を入れるハードルがぐんと下がりました。
二級品を購入しましたが、正直私にはどうしてこれが二級なのかがわからないレベル。大事に使っていきたいです。

とても綺麗なお品です!

全く二級品だと思わないほど綺麗なお品でした。仕事場で使用していますが、自宅用にもう1つ買おうと思います。

乳白色に一目惚れ!

このコップをメールで見て一目惚れして即購入しました!何より乳白色の色味が好み過ぎて…サイズも60mlって知った時はちょっと小さいかな?とも思ったんですが煎茶堂東京さんの透明急須で丁度2人分になって、1煎目を2人分作ることが出来るのでとても重宝しています。色味がランダムなので欲しい色味が来るかどうかは運要素強いですが買う価値ありです。

玄米

玄米の香り好きです〜
暑い時期でも熱いお茶が飲みたくなります

一目惚れで購入した器でしたが
とても素敵でした
墨貫入が渋くてかっこいい!

耐久性に優れ、取り扱いやすい

自分用に購入したものを長年愛用していますが、耐久性が良く汚れも目立ちにくいです。友人にも勧めたく、購入しました。贈り物としても高級感がありとても良いです。

芳ばしい香りがとても良い。

芳ばしい香りがとても良いです。味も深みがあり、気持ちを落着けたい時に飲みたくなります。何杯かいただいてから、にこまる玄米を足して飲むのが好きです。

茶葉が開くのを楽しめる

最後まで美味しくお茶が頂けます。
同僚にプレゼントしましたら、センスが良いとのお言葉を頂き嬉しく思ってます。大変喜ばれますよ。お勧め致します。