- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 相馬佳織
- フじイまさよ
- 稲村真耶
- 児玉修治
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 多田佳豫
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 白鷺木工
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
MOEの、器と食べよう|亀田大介さんの「刻線台小鉢」とかぶら蒸し
2023年02月22日
by 煎茶堂東京編集部
器は、料理やお菓子を盛り付けた時に最大限の魅力を発揮する。SNSでのフード投稿が人気のMOEさんの器とフードエッセイは簡単なレシピつきなので、休みの日にも試してみたい。
今回は、煎茶堂東京オンラインで販売している、亀田大介さんの『刻線台小鉢』を、使ってみてもらいました。
さて、器をじっくりじっくり観察して、何を盛りつけよう?
亀田大介
「刻線台小鉢」
器を見た後に、亀田さんの器と知って驚いた。こちらの連載でも以前紹介した「銀磁5寸リム皿」と全く違う雰囲気だ。小鉢と言っても、やや大きめの作りでがっしりとしている。高台が高めに取られており存在感がある。
一見普段使いの小鉢だが、いわゆる「ハレの日」にも使えそうな華やかさも持ち合わせている。角張ったところは無いのに、エッジのような、人間で言うところの「骨格の良さ」を感じるのはなんだろうか。
なんだかちょっと背筋が伸びるような、少しだけ特別感のある料理を入れたい。
冬に美味しい食材で、ほっとするような小鉢。家庭料理としては少し上級のイメージがある、「かぶら蒸し」を作ってみよう。鯛の切り身や穴子で作れば豪華な一品になるけれど、お魚が原材料の笹かまでもきっと美味しいはず、と思い作ってみました。
お魚の出汁に、皮ごとすりおろしたかぶ独特の香りと味わい、鼻腔をくすぐるだしの香り。ちょっとお行儀が悪いけれど、是非とも炊き立てのごはんにのせて召し上がってみてください。日本人で良かった~としみじみ思います。
かぶら蒸し
かんたんな作り方
<材料>
・かぶ 1~2個(正味180ℊ)・・・皮ごとすりおろし、キッチンペーパーを敷いたザルに上げておく
・卵白 1/2個
・塩 少々
・笹かま 2枚 (鯛などの白身魚の切り身、鶏や海老でももちろん美味しい)
・銀杏 6個 (ゆり根やきのこ類でも◎)
餡
・だし 200ml
・うす口醤油・みりん 各小さじ1
・片栗粉 大さじ1弱(同量のだし、または水で溶く)
<作り方>
1/卵白と塩少々をボウルに入れ、泡だて器かハンドミキサーでツノがピンと立つまで泡立てる。
2/1のボウルに、1時間ほど水気を切ったかぶ、削ぎ切りにした笹かまと銀杏を加え、さっくりと混ぜる。
3/小鉢に2をこんもりと盛り、蒸気の上がった蒸篭で10分ほど強火で蒸す。
4/<蒸している間に餡を作る>小鍋に片栗粉以外の材料を入れて火にかけ、沸騰したら片栗粉を加えて再び煮立たせる。味を見て、適宜塩少々(分量外)を加える。
5/3に4をたっぷりとかけ、わさびを添え、完成。
今回使用した器
MOEさん
美味しいもの、いろいろ作る事、スヌーピー好き。お家で作る料理のほか、お土産やお菓子などの投稿も人気。Instagram:@isemoe
こちらのページでご紹介した商品関連記事
-
MOEの、器と食べよう|中里花子さんの「エッグボウル」と秘伝豆のからし醤油
2023年02月22日
-
MOEの、器と食べよう| 中村豊実さんの「白八角鉢」とからみ餅
2023年02月15日
-
MOEの、器と食べよう|横山拓也さんの「五寸皿」と雪衣
2023年01月25日
-
MOEの、器と食べよう|作山窯の「ティーカップ」とホットミルク&シナモントースト
2023年01月18日
-
MOEの、器と食べよう|松徳ガラスの「オールド S」と柿とラムのソルベ
2022年12月26日
-
MOEの、器と食べよう|亀田文さんの「オーバル面取鉢」とウェルシュケーキ
2022年11月16日
-
MOEの、器と食べよう|中里花子さんの「ポッコリボウル」とおろし雑煮
2022年11月02日
-
MOEの、器と食べよう|作山窯の「Rinka 浅ボウル」とさつまいものみたらし煮
2022年10月26日