
〈 あの人の朝ごはん 〉012 ルームサービスのモーニング − YORK.代表・山藤陽子
2022年02月24日

by 煎茶堂東京編集部
朝ごはん。一日をスタートする日常的だけれどちょっと神秘的な時間。素敵に過ごせたらその日は絶対いい一日になるはず。
でも毎日立派な朝食の時間を取れないのが現実。ささっと1分で出来ちゃう簡単メシでも、時には贅沢に外に食べに行っても、昨日の夕ご飯の残りだって、立派な朝ごはん。
そういえば、素敵なあの人はどんな朝ごはんを食べているのだろう…?
今回は、「気持ちいいこと」をテーマにしたライスタイル提案を行うYORK.代表の山藤陽子さんに、特別な日の朝ごはんについて伺いました。
ルームサービスのモーニング
一日の中で、いちばん大切にしているのが朝ごはん。いつもは季節の果物やヨーグルトなどで簡単に摂っていますが、一年に一度だけ、年の暮れの自分の誕生日には都内のホテルに泊まり、ルームサービスでモーニングをいただくようにしています。
旅や出張とは違って、いつもの街なのに非日常を味わう。これはもう、人生の楽しみのひとつといってもいいぐらい大事な習慣です。
少しだけ慌ただしさを感じさせる、年末の街の空気の中でゆっくりといただく朝ごはんは、とても贅沢だなあといつも感じます。フレッシュなオレンジジュース、おいしいパンたち、美しい黄色の卵料理、手入れの行き届いた銀のカトラリー。誕生日という自分にとっての新しい一年を静かに祝う、儀式のようなひとときなのです。
山藤陽子(やまふじ・ようこ )
上質で気持ちのいい暮らし、生き方をテーマに、ブランドコンサルティングや商品企画開発、パフューマ―として調香なども手がけるかたわら、アポイント制のサロン「HEIGHTS」でパーソナルカウンセリングも行う。york-tokyo.com
関連記事
-
〈 あの人の朝ごはん 〉014 毎朝の卵焼き − 文筆家・土門蘭
2022年04月25日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉013 ゆし豆腐の朝ごはん定食 − 編集者・小田晶房
2022年04月05日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉011 日曜日のホットケーキ − 文筆家・甲斐みのり
2022年01月27日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉010 勝負の朝の、なめこの味噌汁 − 書店オーナー・髙橋和也
2022年01月25日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉09 理想の喫茶店のピザトーストセット − 雑貨コーディネーター・オモムロニ。
2022年01月21日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉08 コーヒーとチョコレート − 漫画家,ゲームクリエイター・香山哲
2021年10月27日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉07 朝の気まぐれサラダ − 料理家・冷水希未子
2021年10月14日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉06 混ぜない卵の卵かけご飯 − 写真家・伊藤徹也
2021年08月16日