
アイスクリームとお茶。『022 かなやみどり』で 楽しむミニ野点
2023年04月17日

by 煎茶堂東京編集部
香り高く、しっかりとした苦味とコクを持つ『022 かなやみどり』。暖かさが増すこの頃なら、お湯と茶葉、おやつを持って野点にトライしてみてはいかがでしょう?
かなやみどりのミルキーなコクは、アイスクリームと合わせるとより豊かに感じられます。もちろん、お家のおやつタイムにいただいてもほっとしますよ。
『022 かなやみどり』で
楽しむミニ野点
用意するもの
・茶葉『022 かなやみどり』4g
・お湯(一煎目)80℃ 120ml
・お湯(二煎目)80℃ 120ml
※ステンレスボトルに入れて外に持ち出す場合は、熱湯をボトルに入れるとおよそ1時間半後に約80℃になります。(環境や使用されるボトルによって異なります。)
淹れかた
1/一煎目を淹れる
茶葉を入れた急須に80℃のお湯120mlを注ぎ、50秒蒸らしてからカップに注ぎます。
2/二煎目を注ぎ足す
急須に80℃のお湯120mlを注ぎ、20秒蒸らしてから一煎目に注ぎ足して、完成。
使用した茶葉
使用した道具
こちらのページでご紹介した商品関連記事
-
メロンショートケーキと合わせる、初夏の「翠玉」レシピ
2023年05月22日
-
暖かい季節に外のベンチで味わう『046おくゆたか 霧島』レシピ
2023年04月21日
-
炭酸でつくるモクテル風「ジュニパーベリーティー」レシピ
2022年09月02日
-
夏に試したいお茶レシピ。冷たい「ジャスミンティー」を連れて
2022年07月15日
-
初夏に味わうジェラートと「新茶 山の息吹」レシピ
2022年06月17日
-
季節を楽しむ心が生んだ 「お弁当」という文化。京都・お辨當箱博物館で知るお弁当の歴史
2022年03月21日
-
「ジュニパーベリーティー」の急冷茶レシピ。マンゴータルトで真夏のおやつ時間
2021年08月17日
-
夏のレシピ。「056 やぶきた 臼杵」と冷やししるこ
2021年08月17日
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします