
炭酸でつくるモクテル風「ジュニパーベリーティー」レシピ
2022年09月02日

by 煎茶堂東京編集部
ジンの香りづけに使われるジュニパーベリーと、やわらかな香りと甘みを持つ「おくみどり」をブレンドした煎茶堂東京オリジナルのフレーバーティー。
ウッディな中にスパイシーさと甘みをあわせ持つジュニパーベリーと煎茶の組み合わせは、そのまま飲んでもじゅうぶんに美味しいですが、炭酸でパンチを加えてモクテル風にすると、より個性が際立ちます。
夏のひとときによく似合うフルーティでさわやかな飲み口に、ついつい何杯でも飲みたくなりそう。
炭酸でつくるモクテル風「ジュニパーベリーティー」
ジュニパーベリーの香りがお茶の味わいを複雑にして、ひと口飲むごとに発見がある楽しいリフレッシュティーです。
用意するもの
・茶葉「ジュニパーベリーティー」4g
・常温水 40ml
・炭酸水 120ml
・ロックアイス 適量
・ガムシロップ お好み
淹れかた
1/茶葉をひらかせる
急須に茶葉を入れて常温水40mlを注ぎ20分待ちます。
2/抽出する
ロックアイスを入れたグラスに、1を注ぎます。
3/炭酸で抽出する
急須に冷えた炭酸水120mlを何度かに分けてゆっくり注ぎ、1分20秒待ってからグラスに注ぎ足して完成。お好みでガムシロップを加えても。
TEA TALK
優しい口当たりの「おくみどり」は甘みの中にほんのりとした渋みがあり、清涼感のある余韻をもたらしてくれる品種。さっぱりとして夏にも飲みやすい煎茶ですが、ジュニパーベリーの個性ある風味を受け止めながら、しっかりとお茶の美味しさも感じさせてくれるのはさすが。
使用した茶葉
使用した道具
今回使用した髙橋禎彦「脚付ミニグラス」は9月中旬に販売予定。
こちらのページでご紹介した商品
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします