
二十四節気カレンダー「芒種」
2022年06月07日
芒種(ぼうしゅ)6月6日(火)〜6月20日(火)頃
芒種|Bousyu
芒種(ぼうしゅ)とは、稲や麦など「芒」のある植物を指す言葉。穀物や稲を植えつける好時期であり、農家が田植えの準備にとりかかる時期でした。八百屋で手に入れた青梅を使いブランデーやウイスキー、黒糖でつけるクラフト梅酒。梅が漬かり飲み頃になる秋がとても待ち遠しく感じます。ギリシャ語で「水の器」の名をもつ紫陽花。大きな葉に滴の水玉を溜める瑞々しい姿は、梅雨の美点が結晶化したかのような美しさです。
次の二十四節気は…