
初夏に味わうジェラートと「新茶 山の息吹」レシピ
2022年06月17日

by 煎茶堂東京編集部
TOKYO TEA JOURNAL VOL.38「煎茶は短歌に憧れる」で掲載したレシピ。いつもとはひと味変えて、シチュエーションに合わせた短歌を一首、合わせてご紹介します。
雨の合間に時折あらわれる晴れ間。夏気分を先取りする氷菓と合わせるなら、華やかな香りの「新茶 山の息吹」がおすすめ。
どっしりとした中蒸しの味わいは、ピスタチオやチョコのナッツ感、バニラのミルキー感をリッチに引き立ててくれます。夏空を感じさせる短歌には、藤宮若菜さん『まばたきで消えていく』(書肆侃侃房)からの一首を。
気だるい空気の中で、何げなく交わされているのであろう言葉に、ありふれた日のようでかけがえのない、夏の日の思い出が蘇ります。
初夏に味わう「新茶 山の息吹」とジェラート
生まれ変わったら台風になりたいねって
それからは溶ける氷をみてた
───藤宮若菜
用意するもの
・茶葉「新茶 山の息吹」4g
・お湯(一煎目)80℃ 100ml
・お湯(二煎目)80℃ 120ml
淹れかた
1/一煎目を淹れる
急須に入れた茶葉に80℃のお湯100㎖を注ぎ、1分蒸らしてから片口に注ぎます。
2/二煎目を淹れる
急須に80℃のお湯120㎖を注ぎ、15秒蒸らしてから片口へ注ぎ足してカップに注ぎます。
TEA TALK
その名の通り、山のようにさわやかな緑と大地の息吹を感じさせる「新茶 山の息吹」。強い旨みとコクがあり、ジェラートなどしっかりとした味わいのものと合わせても負けることなく、お互いの良さを引き出してくれます。目にもさわやかな美しい水色とともにお楽しみください。
こちらの茶葉で合わせるのもオススメ
こちらのページでご紹介した商品関連記事
-
メロンショートケーキと合わせる、初夏の「翠玉」レシピ
2023年05月22日
-
暖かい季節に外のベンチで味わう『046おくゆたか 霧島』レシピ
2023年04月21日
-
アイスクリームとお茶。『022 かなやみどり』で 楽しむミニ野点
2023年04月17日
-
炭酸でつくるモクテル風「ジュニパーベリーティー」レシピ
2022年09月02日
-
夏に試したいお茶レシピ。冷たい「ジャスミンティー」を連れて
2022年07月15日
-
「ジュニパーベリーティー」の急冷茶レシピ。マンゴータルトで真夏のおやつ時間
2021年08月17日
-
夏のレシピ。「056 やぶきた 臼杵」と冷やししるこ
2021年08月17日
-
よなよなエールとお茶で作る“緑茶ビール”?4種のクラフト粉末緑茶ビール飲み比べ
2021年08月13日