- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 色原昌希
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 相馬佳織
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
ほうじ茶の美味しい淹れ方レシピ。あつあつのお湯で香り立つ一杯を
2020年10月13日
by 煎茶堂東京編集部
朝晩に吹く風が涼しくなるころ、恋しくなるほうじ茶の香ばしい香り。日本茶を焙煎して作るほうじ茶はカフェインが少なく、心をほっとリラックスさせてくれるお茶です。
気取らない味わいは、毎日の食事に合わせるお茶にもぴったり。今回は、ほうじ茶の美味しい淹れ方をご紹介します。
ほっとひと息つく日々のリラックスタイムに。親しい人とのお茶時間に。あつあつの湯気から立ち上るほうじ茶の香りとやさしい味わいを、ぜひお楽しみください。
ほうじ茶を美味しく淹れるポイント
ほうじ茶をより美味しく楽しむためには、お湯の温度・茶葉量・抽出時間がポイントになります。
ほうじ茶特有の香ばしい香りは、熱いお湯で淹れることでより一層引き立ちます。そのため、お湯は沸騰したあつあつのものを用意しましょう。お茶の苦みのもとになるカフェインは、高温で抽出されやすい成分。カフェインの少ないほうじ茶は、高温で淹れても苦みが出にくいのが特徴です。
また、ほうじ茶は乾燥していて軽いため、煎茶と同量でも茶葉の量は多く感じられます。美味しく淹れるためには、はかりを使って茶葉量を計測するのがおすすめです。
煎茶であれば抽出時間は1分以上ですが、ほうじ茶の場合は長時間蒸らすと渋みが出てしまいます。抽出時間は30秒を目安に、香り高く美味しいほうじ茶を淹れましょう。
ほうじ茶の美味しい淹れ方
<用意するもの・1人分>
・急須(透明急須)
・はかり(計量器、スケールとも言われます)
・あつあつのお湯 120ml
・ほうじ茶 4g
<淹れかた>
【1】急須に茶葉を入れる
ほうじ茶の葉は軽く大きいため、煎茶を淹れる時よりも茶葉の量が多く感じられます。
【2】あつあつのお湯を茶葉にあてるように注ぐ
90~100℃のお湯を茶葉にあてるように注ぎます。
[point]茶葉がお湯を含まずに浮いてしまうと、フタをしたときにお湯が溢れて火傷をする恐れがあります。そのため、お湯は茶葉に直接あてるように注ぐのがポイントです。
【3】フタをせずに30秒蒸らす
湯気から立ち上るほうじ茶ならではの香りを楽しみましょう。
[point]フタをしないことで、焙煎時に生まれる焦げ臭を飛ばすことができます。
【4】フタをして注ぎ口の反対側を持ち、カップに注ぐ
透明急須にフタをし、お茶をカップに注ぎます。高温で淹れるほうじ茶は急須が熱くなりやすいため、注ぎ口の反対側を持つようにしましょう。
[point]お茶を2人分淹れる時には、一煎目と二煎目を混ぜて2杯分作りましょう。ほうじ茶の渋みが出ないよう、二煎目の蒸らし時間は20秒程度で大丈夫。二煎目もあつあつのお湯で淹れるように心がけて下さいね。
【5】お茶菓子や料理と合わせてさらに美味しく
苦みが少なくさっぱりした味わいのほうじ茶は、甘いお菓子や毎日の食事との相性もぴったり。
素朴な味わいの和菓子やちょっと特別な洋菓子、旬の素材を使ったお料理まで…。日常のシーンに合わせたペアリングをお楽しみください。
あつあつのほうじ茶でほっとリラックス
ほうじ茶の香りには、心をリラックスさせる効果があると言われています。カフェインが少ないため、子どもや年配の方まで楽しめるのも人気の理由です。ぜひ今回のポイントをおさえて、香り高く美味しいほうじ茶を味わってみてくださいね。
こちらのページでご紹介した商品関連記事
-
旬のブリ大根といただく「038 山の息吹」。食中に合うお茶のレシピ
2023年02月10日
-
モクテル手帖〈 6時45分の棒ほうじと柿 〉page.4
2022年12月06日
-
【後半】「香ばしい」はうまい! 川崎寛也さんに聞く“香ばしさの秘密”
2022年11月11日
-
【前半】「香ばしい」はうまい! 川崎寛也さんに聞く“香ばしさの秘密”
2022年11月11日
-
ほっくり焼き芋と香ばしい「やぶきた棒ほうじ」レシピ
2022年10月12日
-
塩むすびのおともに合わせたい「045 おくみどり 霧島」レシピ
2022年09月15日
-
冷たい「029 めいりょく」を涼やかな梅ゼリーと合わせるレシピ
2022年06月30日
-
お鮨とお茶。「035さきみどり 彼杵」と手土産ずしのレシピ
2022年05月17日