
お菓子とお茶(と猫)|猫好きにはたまらない! 千寿庵 長崎屋「長崎オマガリにゃすてら」と「052 さえあかり」
2023年02月13日

by 煎茶堂東京編集部
おいしいお茶を淹れると、お茶菓子が欲しくなる。おいしそうなお菓子を見つけると、どんなお茶を淹れようか想像してしまう。煎茶堂東京のお茶と過ごす日々の中で、ついつい誰かに教えたくなるペアリング菓子をご紹介します。
福岡で猫のサク&ハルと暮らすSayuriさんがおすすめのお菓子を教えてくれました。
千寿庵 長崎屋「長崎オマガリにゃすてら」
昭和4年創業の「千寿庵 長崎屋」。長崎の伝統的なお菓子を作っているお店です。長崎といえばカステラですよね。
今回ご紹介するのは、猫の焼印がかわいすぎるカステラです。
名前も見た目もかわいいカステラ
猫を飼っているので猫モチーフのお土産をいただくことが多いのですが、以前、長崎に行ってきた友達が買ってきてくれたのがこれ、「長崎オマガリにゃすてら」。
私は長崎の離島出身なのですが、長崎市内には地域猫がたくさんいて、遺伝なのか尻尾が曲がった猫が多いんです。“オマガリ”というのは、そこからきています。カステラをもじった「にゃすてら」という名前もかわいいですよね。
カステラ自体が私の大好物。ふわふわの生地はもちろん、ジャリジャリしたザラメも大好き。猫の焼き印がある「長崎オマガリにゃすてら」は私的に最高のおやつです。「長崎オマガリにゃすてら」は一切れタイプと箱タイプがあります。どちらもそれぞれに刻印があるので、違うかわいさを楽しめますよ。
箱タイプはレトロな絵柄の猫ちゃんの焼印が。一切れタイプは「尾曲りねこ」と「にくにゅう」の2種類がありますが、今回は「尾曲りねこ」を選びました。お尻がかわいい。
カステラの甘さに爽やかな「さえあかり」
長崎のカステラに鹿児島のお茶「052 さえあかり」で、九州コンビの組み合わせ。さえあかりは、ほのかに甘い釜炒り茶。カステラの優しい甘さに、炒り大豆のようなさっぱりとした味わいのさえあかりが合います。
まずは、一切れタイプではなく箱のにゃすてらをいただきました。お茶を二煎目、三煎目とおかわりして飲んでいたら、一本全て食べてしまいました。油断した隙にうちの猫に一口齧られてしまいましたが…(笑)一緒に仲良くお茶の時間を過ごしました。
このコラムも12回目。毎月いろんなお菓子とお茶を楽しんでいます。普段はコーヒーを飲むことが多いのですが、この一年はお茶もたくさん飲みました。「お茶」と言ってもひとくくりではなくいろんな種類があり、個性がある。まるで猫の性格のようです。
これからもお菓子とお茶の無限の組み合わせを楽しみたいと思います。
お菓子に合わせたお茶
千寿庵 長崎屋「長崎オマガリにゃすてら」
価格 | 一切れタイプ 250円(税込) 箱入りタイプ 750円(税込) |
販売期間 | 通年 |
販売場所 | 〒850-0017 長崎県長崎市新大工町4-10 公式オンラインストア |
営業時間 | 9:00-18:30 日曜定休 |
電話番号 | 095-822-0543 |
URL | s-nagasakiya.com |
Sayuriさん
![]() |
福岡在住。ネコのサクと暮らしています。ねねは天国でゆっくりしてます(2008-2020)11月から新入りハルが仲間入り。猫、写真、旅行、ミスチル、コーヒーが好き。Instagram:@sakunene |
関連記事
-
お菓子とお茶|多国籍な味わいで残暑を乗り切る。DADA NUTS BUTTER「ORIENTTAL NUTS」と「045 おくみどり霧島」
2023年09月11日
-
お菓子とお茶(と猫)|フランダースフリッツ「スイート芋団子」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月29日
-
お菓子とお茶|夏限定! 古都美「瀬戸内レモンのフロマージュ・キュイ」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月14日
-
お菓子とお茶(と猫)|カバさんマークの椛島氷菓「アイスキャンデー」と「005 おくみどり」
2023年07月24日
-
お菓子とお茶|ときめきがつまった。Sweets&Books キノシタ「レーズンバターサンド」と「005 おくみどり」
2023年07月10日
-
お菓子とお茶|果実そのまま!? torantoroa33の「無添加ビオジェラート」と「翠玉」
2023年07月03日
-
お菓子とお茶(と猫)|ただただ猫が好き。NEKO LAB「猫クッキー缶」と「035 さきみどり 彼杵」
2023年06月26日
-
お菓子とお茶|鳥取生まれ、梨の優しい味わい。はちかく「鳳梨パイナップルケーキ」と「005 おくみどり」
2023年06月05日