
お菓子とお茶|サクサクホロッ、しみこみチョコの新食感。Mêlé de chocolat 「アップル」と「022 かなやみどり」
2022年10月03日

by 煎茶堂東京編集部
おいしいお茶を淹れると、お茶菓子が欲しくなる。おいしそうなお菓子を見つけると、どんなお茶を淹れようか想像してしまう。煎茶堂東京のお茶と過ごす日々の中で、ついつい誰かに教えたくなるペアリング菓子をご紹介します。
今回は、エディトリアルデザイナーの小山田倫子さんがおすすめのお菓子について教えてくれました。
文京区・春日「Mêlé de chocolat(メレ・ド・ショコラ) 」
2021年10月に、東京ドームにもほど近い文京区・春日にオープンしたMêlé de chocolat (メレ・ド・ショコラ)。フリーズドライされたフルーツにホワイトチョコをしみこませて作る「しみこみショコラ」の専門店です。
フリーズドライのフルーツがチョコレートを纏ったお菓子はさまざまなお店で見かけ、口に入れたらまずチョコレートを溶かしながら味わい最後にフルーツのサクサク感を楽しむのですが、こちらの「しみこみショコラ」はそれとは違う新食感。
果実に合わせて最適な気泡ができるよう工夫しながら凍結乾燥をする独自の製法でチョコレートをしみこませているため、気泡ひとつひとつにまでチョコレートがしっかり届いています。サクッとした食感ととろりと溶けるホワイトチョコが、口の中にいれた瞬間から同時に楽しめるのです。
酸味と甘味のバランスが秀逸。秋にぴったりな「アップル」
ストロベリーやキウイなどいろいろある中で、今回は旬を迎えた「アップル」を。
袋を開けるとリンゴの香りが漂い、口に運ぶとリンゴの甘酸っぱさとホワイトチョコをバランスよく味わえます。その食感がクセになり、気づけばひと袋を一人でぺろりと食べてしまいそう。
お茶の香気としっかりした苦味が伝わる「022 かなやみどり」と合わせて
リンゴとお茶は小さな頃から楽しんできた鉄板の組み合わせですが、ホワイトチョコがしみこんだリンゴと合わせるのも、また美味しい。
透明感のある水色が美しい「022 かなやみどり」は、苦味がしっかりと伝わる味わいなのでホワイトチョコとの相性も良く、交互に口へ運ぶと互いの味わいを引き立てているようです。
今回は袋入りの単品をいただきましたが、缶入りの詰め合わせは家族や友人と一緒に楽しみたい一品。
開店からちょうど一周年となる今月は新商品の日向夏とあまおうが入った詰め合わせが発売されると聞き、こちらもきっとお茶との相性ばっちりなのだろうな……と、次の楽しみができました。
ほっとしたい時間や秋の夜長のお供に、しみこみショコラとお茶を添えてみるのはいかがでしょうか。
お菓子に合わせたお茶
メレ・ド・ショコラ「アップル」
価格 | 1袋 648円(税込) |
販売期間 | 通年 |
販売場所 | 〒113-0024 東京都文京区西片1-17-4 オンラインストアでも購入可能。 |
営業時間 | 11:00-19:00 |
電話番号 | 03-3868-2336 |
URL | www.meledechocolat.net |
小山田倫子さん
![]() |
アパレル業界にてプレスなどを経験後、エディトリアルデザイナーへ転身。制作会社や出版社などを経て、2011年よりフリーランス。2012年から裂き布でこものを製作する「noko」の活動も。Instagram:@noko_oya |
関連記事
-
お菓子とお茶|多国籍な味わいで残暑を乗り切る。DADA NUTS BUTTER「ORIENTTAL NUTS」と「045 おくみどり霧島」
2023年09月11日
-
お菓子とお茶(と猫)|フランダースフリッツ「スイート芋団子」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月29日
-
お菓子とお茶|夏限定! 古都美「瀬戸内レモンのフロマージュ・キュイ」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月14日
-
お菓子とお茶(と猫)|カバさんマークの椛島氷菓「アイスキャンデー」と「005 おくみどり」
2023年07月24日
-
お菓子とお茶|ときめきがつまった。Sweets&Books キノシタ「レーズンバターサンド」と「005 おくみどり」
2023年07月10日
-
お菓子とお茶|果実そのまま!? torantoroa33の「無添加ビオジェラート」と「翠玉」
2023年07月03日
-
お菓子とお茶(と猫)|ただただ猫が好き。NEKO LAB「猫クッキー缶」と「035 さきみどり 彼杵」
2023年06月26日
-
お菓子とお茶|鳥取生まれ、梨の優しい味わい。はちかく「鳳梨パイナップルケーキ」と「005 おくみどり」
2023年06月05日