6,000円以上で送料無料!平日9時までの注文で当日出荷。金(9時以降)~日祝は翌営業日発送。

お菓子とお茶|神戸・三宮の大人気クレープ! HAHAHA CREPE「シカクイノ」と「027 CA278」

2022年06月13日

by 煎茶堂東京編集部

おいしいお茶を淹れると、お茶菓子が欲しくなる。おいしそうなお菓子を見つけると、どんなお茶を淹れようか想像してしまう。煎茶堂東京のお茶と過ごす日々の中で、ついつい誰かに教えたくなるペアリング菓子をご紹介します。

今回は、神戸在住のデザイナー・谷口まき子さんが神戸名物のおやつとお茶で過ごした時間について伺いました。

HAHAHA CREPE の持ち帰り用クレープ「シカクイノ」

今回ご紹介するのは、三宮で大人気のクレープ店「HAHAHA CREPE(ハハハ クレープ)」。とても優しくて気さくなご夫婦が経営されていて、沢山の人に愛されている、私も大好きなお店です。

クレープの種類が豊富なのはもちろん、果物屋さん選りすぐりの新鮮なフルーツを使用しており、旬のフルーツを使った期間限定のクレープもあります。どれも美味しいので迷ってしまいますが、そんな時はおすすめを聞けば、旬のフルーツのクレープ等をおすすめしてくれます。

これでもか!という程、たっぷりとフルーツが入っており、ボリューム満点。まるで花束のようです。

クリームも手づくりされていて、甘すぎないので最後まで美味しく食べられます。クレープ生地にはカルピスバターが贅沢に使用され、もっちりとしているため生地だけを食べてもとっても美味しいのです。

コロナ渦をきっかけに誕生した持ち帰り用クレープ

コロナ渦で「持ち帰り用のクレープを作りたい」と考え、生み出された四角いクレープ「シカクイノ」。

フルーツサンドのような美しい断面ですが、パンではなくクレープなので、美味しさも倍増です。せっかく家で食べられるなら大好きなお茶と合わせてみたいと思い、沢山買ってしまいました。

もちもちの皮に包まれたフルーツとクリーム。お茶に合わないわけがないのです。

バター香るクレープに合わせる、フレッシュで爽快な香りの「027 CA278」

027 CA278」は程よい渋みがあり、しっかりとした旨味のあるお茶。華やかなクレープにも負けない存在感があります。クレープの生地が纏うバターの香りとお茶の爽快な香りが絡み合い、フルーツとクリームの甘みとお茶の渋みの相性も◎。なんとも言えない口福感を味わうことができます。

「HAHAHA CREPE」には、クレープだけでなく、おさるさんの形をした可愛いモナカもあります。アーモンドチョコがぎっしり詰まっていて、誰もが絶対好きであろう味。もちろんお茶にもよく合います。

誰かへのお土産にも喜ばれて、ピクニックにもぴったりの「シカクイノ」。小さなお子様も食べやすいサイズ感なので、家族でのおやつにもいかがでしょうか。季節によってフルーツなども変わるので、インスタグラムをチェックしてみてください。

梅雨の時期はお家にこもりがちですが、美味しいお菓子とお茶でご機嫌に過ごしていきましょう。

ジューシーなフルーツ、そしてクリームの味にも負けない、苦味×旨味でまろやかな味わいの「027 CA278」。色味も濃く出るので、フルーツのカラフルな色合いと合わせてお茶の色も楽しんで欲しいです。(煎茶堂東京ティーコンシェルジュ・四本)

HAHAHA CRAPE「シカクイノ」

価格 1個 500円(税込)
※フルーツの種類や量で変動があります
販売期間 通年
販売場所 〒650-0012
兵庫県神戸市中央区旭通2丁目2−7
電話番号 078-600-2152
営業時間 12:00-18:30
不定休
※インスタグラムやGoogleでお知らせいたします
URL https://hahahacrepe.com

谷口まき子さん

webデザインや革小物の製作などをしているフリーデザイナー。兵庫県在住。夫と保護猫のゆげと暮らしています。美味しい物が大好きでよく食べ歩きをしています。Instagram:@makiko108
こちらのページでご紹介した商品

関連記事

Based on 915 reviews
72%
(662)
19%
(171)
5%
(48)
3%
(26)
1%
(8)
新茶の味

とてもフレッシュな香りが、パッケージを開けた瞬間から漂っていました。
目にも鮮やかなグリーンと甘みのある美味しい味でとても堪能しております。

娘の出産(前)祝いにプレゼント

娘は、ベビーの肌着やお世話セットなどを入れて、生まれる日を楽しみにしています。
子供には本物をというわたしの願いにも、ぴったりな品でした。いつの日か、お孫ちゃんが手に取って遊んでくれるかな。大切なものをしまってくれるかな。おままごとの主役になったりして。素敵な角物に出会えたおかげで、これからワクワクが続きそうです。

透明急須 二級品
晶子 江口

何も問題がなくとても使いやすいです

友人母へのギフト

友人からのコメントです。
「ハイセンスなギフトで母の趣味ど真ん中だったようで、とても喜んでいました🎁✨」

遠方に住む義母に贈り、とても喜んでもらえました。

058 HARUMIDORI はるみどり
けい さいとう
旨味がすごい!

低温でゆっくりいれるとびっくりするくらい旨味が出てきます。

まろやか

低温で淹れるとまろやかでそっと甘い一煎目が飲めます!これが最近の朝の楽しみです♪

桃の香りと薔薇の花びらで幸せ

母の日用ですが、自分用に。桃の良い香りと薔薇の花びらで鼻も目も幸せいっぱいです。バンダナに使えそうなハンカチも可愛いし、自分用に買って大正解でした!

美しくてワクワク

デスクの上のごちゃごちゃしたものを仕舞いたくて購入しました。とても美しいうえに、蓋の開け閉めにはストレスが全くなく、サイズの微妙なズレなどもありませんでした。おにぎりやサンドイッチもいいなぁと色々想像が膨らんでいます。

最高です。

いつもこだわった商品を販売してくださり、大変感謝しております。他よりも早く今年も新茶が自宅に届きました。いつもより甘みが強く、爽やかな春の訪れを感じました。

かわいいし 使いやすいです

私はお菓子を入れるのに購入しました。まるで宝箱です😊好きなお菓子を詰め込みたいです。余ったスペースには紅茶のティーパックも入れました。いい気持ちです。

使い勝手のよい素敵な器

口に当たる部分が少し湾曲していて、口触り(?)が良いところ、透明急須一杯分がぴったり注げる大きさなところ、がとても気に入っています。
テラを購入しましたが、淡い水色のお茶やヨーグルトがよく合います。とても可愛らしくて、他の色も揃えたいです。
大事に使います!

とても贅沢な時間を過ごせました

お味も体験も、お値段以上の満足度です。

厚さがちょうど良く軽い。
とてもおしゃれ。

やっぱり良かった!

買うかどうか迷っているうちに、もう何年も経ってしましました。二級品があると知り、即購入しました。どこが二級品なのか分かりません。家族も気に入ったので追加購入するつもりです。

とても飲みやすい抹茶

点てやすく、味も飲みやすい抹茶です。

TOKYO TEA JOURNAL
けい さいとう
いつも美味しくいたたいてます。

毎月3種類のお茶が楽しめて、気に入ったお茶をリピートして購入しています。ホッとしたい時にゆっくり時間をかけて楽しんでいます。

季節を感じる

温暖化の影響でハッキリとした四季をあまり感じなくなりました。
この定期便申込んでからそれぞれの季節のお茶が送られてくるのでそこで四季を感じています。

試着のように飲めるお茶

定期的に届く色々な種類のお茶は、飲みきりサイズなので、一息つきたい時にうってつけ。付属のフリーペーパーに載る、届けられたお茶の情報をノートに貼り、美味しいと思ったものを記録している。次第に自分の好みが浮き彫りとなっていくのが面白い。
欲を言えばお茶の小袋に、何度のお湯で何分、という情報を明記してもらえるとありがたい。

お茶がますます好きになりました。

届くたびにワクワクする内容で、毎回新しい発見があります。
味わいや産地の背景、淹れ方のコツまで丁寧に紹介されていて、お茶の奥深さを感じられました。
特に季節ごとの特集が素敵で、自宅でのティータイムがもっと豊かになりました🍵
初心者にもわかりやすく、お茶が好きな方にはもちろん、これから知りたい方にもおすすめです!

TOKYO TEA JOURNAL
美子 冨永
毎月楽しみ

毎月、美味しいお茶が届くので楽しみにしています
ポスト投函なので、なかなか帰省できない
実家にも送っています
同封の冊子も、いつもとても綺麗です

TOKYO TEA JOURNAL
望加 大塚
彩り

tea journalを初めてから生活に新しい彩りが増えました。
お茶と一緒についてくる読み物を読みながら、季節のお茶にどんなおやつに料理を合わせようか、どんな茶器を合わせようかと考える時間がすごく楽しいです。
お茶を飲んでゆっくりする時間を与えてくれるtokyo tea journalが私は好きです。

いつも楽しみにしています

あまり銘柄に意識がなかった中、ふと「美味しいなあ、このお茶…」とパッケージを見たら長崎・彼杵のお茶で実は祖母がいた土地のものだと知り驚きました。こんな名産がある所だったとは。届くお茶はどれも美味しく、ゆっくり味わいながらお茶を飲むのが贅沢な時間になりました。いつもありがとうございます。

TOKYO TEA JOURNAL
幸博 渡部
毎月、楽しみ

毎朝、煎茶を淹れて職場に持っていくんですが、これまで知らなかった銘柄が毎月届くので本当に楽しみで仕方ありません
煎茶も勿論ですが、ほうじ茶や烏龍茶などもとても美味しく頂いています
これからも毎月楽しみにしています

TOKYO TEA JOURNAL
秀文 永洞
お茶

小袋 お茶 3個付いてお茶の飲み方「ふーんこんな飲み方があったか?」次やってみようか、これは面倒じゃなどと読み終わりの方にお菓子の話し出てくるんだけどこれが好き!