- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 色原昌希
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 相馬佳織
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
【お菓子とお茶】レトロなリスがアイコン。神奈川県銘菓 鎌倉紅谷「クルミッ子」と「やぶきた棒ほうじ」
2021年12月22日
by 小野寺友麻
東京茶寮・バリスタ 埼玉生まれ。大学では日本語教育を学び、日本語の先生をしていたことも。日本をもっと知りたい、と東京茶寮へ。カレーと紅茶がマイブームです。
おいしいお茶を淹れると、お茶菓子が欲しくなる。おいしそうなお菓子を見つけると、どんなお茶を淹れようか想像してしまう。煎茶堂東京のお茶と過ごす日々の中で、ついつい誰かに教えたくなるペアリング菓子をご紹介します。
今回は、東京茶寮・バリスタの小野寺が見つけた、寒さ深まる今楽しみたい熱々のお茶とお菓子のペアリングです。
鎌倉紅谷の「クルミッ子」
鎌倉紅谷は1954年、鎌倉鶴岡八幡宮前に誕生したお菓子屋さん。今回ご紹介する「クルミッ子」のほかにも「あじさい」や「鎌倉だより」といった鎌倉銘菓を取り扱っています。和の品格の中に洋の華やかさをもち、なにより古都鎌倉らしさを感じられるものであることを大切にされているのだとか。
「どんなにつらい時でも、食べた瞬間だけはその気持ちをふっと忘れることができる。何か大きな挑戦をしなければならない時は、ささやかな応援や支えになれる力があること。」
鎌倉紅谷は「『おいしい』の先にある気持ちを一番大切にするお菓子屋」として、こんな想いをもってお菓子作りに取り組まれているのです。自分のためにも、誰かのためにも嬉しいお菓子の所以はここにありました。
ぎっしりと詰め込まれたクルミ
断面からも明らかですが、クルミッ子にはクルミがふんだんに使われています。そしてパッケージには可愛らしいリスのキャラクターが。鎌倉にはリスが多いのだそうで、その好物を使ったお菓子なのです。
クルミッ子は、ー三つの素材と職人の手仕事による奇蹟ー。
自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込んでバター生地で挟んで焼き上げられています。そして何と言っても職人さんの手仕事によって作られているのです。しかし決して手作りにこだわっているのではありません。おいしい作り方を探求した結果辿り着いたのが、手作りでした。
歯触りの良いクルミのまろやかさ、キャラメルのほろ甘苦さをバター生地が優しく包んでくれています。小ぶりで、一つずつフィルムに包まれているので日々のお茶時間に少しずついただくも良し、時間を共にする友人とシェアするも良し◎
パッケージの裏側には「冷やしていただくといつもと違ったクールミッ子がお楽しみいただけます」という食べ方提案も。季節を問わずに楽しめますし、熱々のお茶にひんやりとしたお菓子も堪らない。
香ばしさを熱々でいただく幸せ
今回合わせるのは、茎の部分を使用した冬季限定の「やぶきた棒ほうじ」。以前観たテレビドラマで、主人公がクルミッ子とほうじ茶をおめざにしていたのが印象的だったのです。
このほうじ茶、味わいはスッキリと軽めではありますが、香ばしいきらびやかな香りが後を引く一杯です。今回は熱々のうちに飲みきれる量をと思い小さいカップでいただきましたが、マグカップいっぱいに注いだ日にはその場から動けなくなることでしょう(笑)。
ナッツの香ばしさはほうじ茶と合うのですね。そしてクルミを纏うキャラメルが熱々のほうじ茶と溶け合います。クルミッ子の濃厚な美味しさはそのままに、ほうじ茶の香ばしさが後引く組み合わせです。
そして、今回はもう一つ、「006 ゆたかみどり 知覧」も合わせてみました。もちろんほうじ茶とも美味しかったのですが、もう少ししっかりとした味わいで、それでいてほうじ茶のような焙煎の香りを求めて。
甘さがあまり得意ではない方には「006 ゆたかみどり 知覧」とのペアリングがおすすめ。ほうじ茶のときとは違い、キャラメルのほろ苦さがお茶の苦味とマッチするのです。クルミもまろやかさもほんの少し引き立つ気がしました。
お菓子を引き立てるのか、お茶とともに新しい味わいとするのか、改めて【お菓子とお茶】の奥深さを垣間見ました。まだまだ寒い日は続きますが、温かいお茶に癒されながら過ごしていきたいものです。
鎌倉紅谷「クルミッ子」
価格 | 5個入り 724円(税込) |
販売期間 | 通年 |
販売場所 | 鎌倉紅谷 大丸東京店 〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店1階 |
電話番号 | お客様相談室 0120-900-466 (平日10:00-18:00 ※年末年始を除く) |
営業時間 | 10:00-20:00(大丸東京店に準ずる) |
URL | https://beniya-ajisai.co.jp/ |
関連記事
-
【10月号】TTJ VOL.66
2024年09月02日
-
お菓子とお茶|DE CARNERO CASTEの「レモンカステラ」と「ジュニパーベリーティー」
2024年08月28日
-
お菓子とお茶|水羊羹評論家の言葉を読み解きながらいただく、菓匠 菊家「水羊羹」と「058 はるみどり」
2024年08月26日
-
お菓子とお茶|季節のフルーツがぎっしり詰まった近江屋洋菓子店「フルーツポンチ」と「065 きらり31」
2024年07月29日
-
雨粒に包まれ果実が一粒きらめく。菓菓かはん「円雨」と「005 おくみどり」
2024年07月08日
-
お菓子とお茶|ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ「バウムシュピッツ」と「和紅茶 しずかおり」
2024年07月02日
-
美しき断面のヌガーサンドで自分にご褒美。FROM NOUGAT SHOPの「montelimar・matcha」と「036 みなみかおり」
2024年06月14日
-
お菓子とお茶(と猫)|明太子と魚介の香りがお茶に合う。福太郎の「めんべい」と「043 やまとみどり」
2024年05月21日