- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 相馬佳織
- フじイまさよ
- 稲村真耶
- 児玉修治
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 多田佳豫
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 白鷺木工
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
【試飲茶会】2024年4月販売のシングルオリジン煎茶2種を飲み比べてみました!後編
2024年04月04日
by 小野寺友麻
東京茶寮・バリスタ 埼玉生まれ。大学では日本語教育を学び、日本語の先生をしていたことも。日本をもっと知りたい、と東京茶寮へ。カレーと紅茶がマイブームです。
煎茶堂東京で取り扱っているシングルオリジン煎茶は60種類以上(2024年4月時点)。その中でも、通年販売している茶葉と、期間を限定して販売している茶葉があります。
今回は、2024年4月から販売を開始するシングルオリジン煎茶2種をご紹介!
煎茶堂東京 銀座店ティーコンシェルジュ・四本と、東京茶寮バリスタ・小野寺が試飲してお茶会を行った様子を写真と一緒にお伝えします。
「たくさん種類があるけどどんな味なの?」「どう違うの?」「私が好きなお茶はどういうもの?」など、お茶を選ぶときの参考にご覧ください。
甘・旨・苦とバランスの良い一杯。「036 みなみかおり」
四本:
「今月2つめは『036 みなみかおり』です。『001 はるもえぎ』と同じ、下窪康介さんのお茶です。このお茶、今回は中蒸しです」
小野寺:
「このお茶も久しぶりですね。茶葉は細かめで繊細さを感じます。先程の『043 やまとみどり』と比べると緑が明るいです。エメラルドグリーンと表現したくなる鮮やかさです。是非『036 みなみかおり』に癒してもらいましょう」
四本:
「このお茶も基本のレシピで淹れていきましょう。お湯を注いだ瞬間から『043 やまとみどり』とは様子が異なります」
小野寺:
「本当に緑が明るくて、急須の中も澄んだ色をしています。茶葉がムクムクと開いていきますね。きれいです。色合いも開き方も『043 やまとみどり』とは全然違います」
四本:
「この『みなみかおり』という品種は宮崎で生まれ育ったもので、煎茶はもちろん玉露品種でもあるようです。そして紅茶や烏龍茶などの発酵茶にも向くそうです」
小野寺:
「なんとオールマイティな…。それにしても茶葉の色がきれいです。目からも癒されています」
四本:
「いただきます。…旨みもありますが、甘みが強い印象です」
小野寺:
「確かに玉露を飲んだ後のような余韻がある気がします。ほっとする、まあるい味わいです。程よく苦みも感じます。系統としては鹿児島頴娃の『001 はるもえぎ』や『032 つゆひかり 頴娃』、『005 おくみどり』の地域特有の雰囲気がありますね。鹿児島茶ファンの方は是非…!」
四本:
「バランスが良いですね。最後に残るのは甘い香り。味わいはしっかりありますが、余韻はそこまで長くありません。味わいと香りを切り離せないのであくまでもイメージですが、味わいは苦め、香りは甘みと旨みという印象です」
小野寺:
「『043 やまとみどり』とも全然違いますね。改めて『043 やまとみどり』一煎目のとろみのインパクトは比べるとより実感できますね。『036 みなみかおり』も旨みがあってまろやかですが、『043 やまとみどり』程の粘度はありません」
四本:
「一煎目からお菓子や食事と合わせても良さそうですね。『043 やまとみどり』はどちらかというと和の気分でしたが『036 みなみかおり』はクッキーなど焼き菓子といただきたいです」
小野寺:
「サクサクした焼き菓子も良いですし、クリームを使ったお菓子も良いと思います。それでは二煎目も淹れていきましょう」
四本:
「水色がとても濃くなりました。深蒸し茶くらいに濁りましたね。そして茶葉の香りも変わりました。ほのかに華やかさも感じる落ち着く香りです。『001 はるもえぎ』の穀物感とはまた違った甘さを感じます」
小野寺:
「二煎目は苦みも更に出てきますね。水色も濃く出ますし、味わいも甘・旨・苦と欲張りに味わえます。余韻は長めで苦みも続きます」
四本:
「また一煎目とは全然違うものを合わせてみたい気分です。二煎目は味噌の焼きおにぎりが食べたくなりました」
小野寺:
「鹿児島のお茶はお醤油だったりお米が欲しくなるものが多い気がします。ご飯と豚汁、そしてこのお茶があるというシンプルさでも良いと思います。おにぎりにしても良いな…」
四本:
「このお茶は4月号のTOKYO TEA JOURNALではいちご大福と合わせています。大福の白、いちごの赤、お茶の緑と色のコントラストもきれいですよ」
小野寺:
「お茶の青々しさと苺の甘酸っぱさは合いますよね。二煎目の苦みとも合いそうです。水色が鮮やかなのでグラスで飲むのも良いですね。茶葉も緑が鮮やかです」
四本:
「このお茶の急速冷茶、好きですね。味わいもしっかりあるのでキンキンに冷やしても良いですよ。大福の話をしていたらみたらし団子が食べたくなってきました。暖かい日も増えてくるので、お花見やピクニックでも活躍してくれるかもしれません」
小野寺:
「散々お米に合いそうという話をしていたので、玄米茶にも期待してしまいます。三煎目でも水色が鮮やかです。この『にこまる玄米』は熊本のお米なので、九州の組み合わせですね」
四本:
「玄米茶にしたら甘みが増したように感じます。今月のお茶は煎を重ねて、玄米を加えて変化があって面白いです。今月の2品種ともインパクトがありましたね」
小野寺:
「今月は2品種とも煎を重ねての変化だったり、一口にも様々な味わいを感じられました。そしてまた新しい季節、今年もたくさんのお茶に会えたら嬉しいですね…!」
「043 やまとみどり」の味わいノート
・一煎目、旨みもあるが甘みが強い印象。玉露を飲んだ後のような余韻がある。程よく苦みも感じる
・二煎目、苦みも更に出てくる。水色も濃く出て、味わいも甘・旨・苦と欲張りに味わえる。余韻は長めで苦みも続く
・玄米茶、甘みが増したように感じる。ご飯に合うお茶、期待を裏切らない相性の良さ
・一煎目はクッキーなどの焼き菓子、二煎目は焼きおにぎりやいちご大福など和のものとも合わせたい
関連記事
-
煎茶堂東京 7周年記念缶「やえほ」心落ち着ける一杯。【2024年11月試飲茶会】
2024年11月06日
-
芋栗かぼちゃと合わせたい。華やかな香りと濃厚な苦渋み『063 さやまかおり』【2024年10月試飲茶会】
2024年10月10日
-
味覚を研ぎ澄ましていただきたい一杯。京都府産の玉露『061 てんみょう』【2024年10月試飲茶会】
2024年10月10日
-
奈良県の土地が産んだ幻の品種。まるで玉露『043 やまとみどり』【2024年9月試飲茶会】
2024年09月02日
-
食欲の秋に大活躍!?濃厚で複雑で濃緑な鹿児島県産『036 みなみかおり』【2024年9月試飲茶会】
2024年09月02日
-
インドの血統×萎凋香=甘く華やかなジャスミンのような香り。『017 藤枝かおり』【2024年9月試飲茶会】
2024年09月02日
-
食欲が増幅するお茶!? 濃厚な旨みと濃緑美しい茶葉に魅せられます。『058 はるみどり』【2024年8月試飲茶会】
2024年08月01日
-
カラッとした香ばしさ。熱々でもキンキンに冷やしても楽しめる一杯。『047 釜炒りはるもえぎ』【2024年8月試飲茶会】
2024年08月01日