
インドの血統によるジャスミンのような高貴な香り。017 藤枝かおり
2019年05月31日

by 煎茶堂東京編集部
現在、煎茶堂東京・東京茶寮で提供されている、シングルオリジン煎茶「017 藤枝かおり」をご紹介します。
017 藤枝かおり
香り高いアロマなお茶の時代を牽引する存在。
インドの血統によるジャスミンのような高貴な香り。
甘味:★★ 苦味:★★★ 旨味:★
烏龍茶や紅茶と同じ萎凋工程を経て、旨味成分を香り成分に変換した香り高いお茶。紅茶品種の血統が入り、ジャスミンのような異国感のある香りが思いがけないサプライズを与えてくれる。藤枝市が誇るお洒落で可愛らしい今時のフレーバーの品種。
合組 | 『藤かおり』シングルオリジン |
産地 | 静岡県「藤枝」 |
農園 | 杉村製茶(杉村 金光) |
標高 | 58m |
蒸し | 浅蒸し |
火入れ | 92℃ 16min |
来歴 | ♂:やぶきた
♀:静印雑131 |
農林水産省 品種登録年 | 未登録 |
種苗法 品種登録年 | 1996年 |
早晩性 | やや早生 |
品種の特性 | 静岡県藤枝市を中心に普及している。ジャスミンのような香りがあり、味はコクがあるが、やや渋味も残る。化学成分的にもアミノ酸、カフェイン、カテキン含有量ともに多い品種。 |
命名の由来 | 香りが極めて高く、藤枝市で育成されたことから命名。品種出願時の名称は『さすが』 |
茶葉
水色
レーダチャート
このお茶を飲んでみる
ペアリングお茶菓子
関連記事
-
【後半】試飲茶会 2023年8月販売のシングルオリジン煎茶3種を飲み比べてみました!
2023年08月01日
-
【前半】試飲茶会 2023年8月販売のシングルオリジン煎茶3種を飲み比べてみました!
2023年08月01日
-
寒い外から帰ってきて飲む温かい「017 藤枝かおり」
2023年02月14日
-
【試飲茶会】2023年1月販売のシングルオリジン煎茶3種を飲み比べてみました!
2023年01月01日
-
花と人をコミュニティのように繋ぐ。新宿・ew.note 部屋に飾りたい花 vol.016
2022年08月03日
-
【お菓子とお茶】鯛のないたい焼き屋 OYOGE 「taiyaki」と ジャスミンのような香りの「017 藤枝かおり」
2022年01月21日
-
【お菓子とお茶】鎌倉・OKASHI 0467の「バターバターマドレーヌ」と「017 藤枝かおり」
2021年08月11日
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします