
〈 あの人の朝ごはん 〉08 コーヒーとチョコレート − 漫画家,ゲームクリエイター・香山哲
2021年10月27日

by 煎茶堂東京編集部
朝の時間をどう使うかで、その一日の全てが決まると言っても過言ではない気がするのです。そういえば、素敵なあの人はどんな朝の時間を過ごしているのだろう?
今回は、漫画家兼ゲームクリエイター・香山哲さんが身体を起こすために味わう、朝のお話を伺いました。
コーヒーとチョコレート
どこかに旅行している時だけは、はりきって朝から目が覚めるし、何でもたくさん食べられるけれど、普段の朝はコーヒーやお湯だけを飲んだり、チョコをかじったり、ハチミツをなめたりするだけの日も多いです。
自分の場合、朝が苦手で起きる時間がたいてい遅いし、すぐに出かけることもほとんどないので、朝ごはんは「お昼ご飯までの時間稼ぎ」という意味合いも強い。
それでも、寝てる間に失った水分をなんとかしたり、好きな匂いを嗅いだりするのは、その日一日を負担なく、ゆっくり開始させるのに重要な工程だと思います。
ちょっと気が向いたとき、少し冒険したくなったときのために、いろいろな飲み物や果物を買っておくこともたまにあります。
香山 哲(かやま・てつ)
漫画家・ゲームクリエイター。漫画、コンピューターゲーム、エッセイなどを制作。ベルリンへの移住生活を、空想を織り交ぜた物語で描き『このマンガがすごい! 2021年 オトコ編』第10位にランクインした『ベルリンうわの空』シリーズが、2021年9月1日ついに完結。
次回は、雑貨コーディネーター・オモムロニさんの理想の喫茶店のピザトーストセットをご紹介します!
関連記事
-
〈 あの人の朝ごはん 〉020 母のサンドイッチプレート − アートディレクター・久能真理
2022年12月23日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉019 朝の楽しみ − インテリアスタイリスト・大谷優依
2022年12月09日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉018 大きな器の納豆 − ミュージシャン・小宮山雄飛
2022年09月22日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉017 3組の家族で囲む朝ごはん − イラストレーター・コナガイ香
2022年09月16日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉016 バンコク、路地裏のスープ− スナックのママ・アーバンのママ
2022年07月06日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉015 キューバのホテルの朝食メニュー − 修復家・河井菜摘
2022年06月16日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉014 毎朝の卵焼き − 文筆家・土門蘭
2022年04月25日
-
〈 あの人の朝ごはん 〉013 ゆし豆腐の朝ごはん定食 − 編集者・小田晶房
2022年04月05日