- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 稲村真耶
- 児玉修治
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 多田佳豫
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 白鷺木工
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 色原昌希
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 相馬佳織
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
春の公園でいっぷく。「さくらの煎茶」とご近所お花見で味わうレシピ
2022年03月28日
by 煎茶堂東京編集部
煎茶に桜の葉を加えた春の人気フレーバーティー「さくらの煎茶」が今年も登場!
淹れるときにも、飲むときにも自然で上品な桜が香ります。近くの公園での“さっとお花見”にも、このお茶をお供にすればちょっとリッチな気分になれそう。
ふわりと漂う桜の葉の香りには、やっぱり甘いものを合わせたくなります。ベーグルにさっぱりとしたクリームチーズ、旬の始まりを迎えるいちごのジャムをはさんだ簡単ベーグルサンドで、春の恵みをたっぷりと味わってください。
「さくらの煎茶」とご近所お花見
高めの温度で淹れることで、香りを最大限に引き出します。適度な渋みとお米のような甘味を感じられるレシピです。
用意するもの
淹れかた
【1】一煎目を淹れる
急須に入れた茶葉に100℃のお湯を120㎖注ぎ、45秒蒸らしてからボトルに注ぎます。
【2】二煎目を淹れる
急須に100℃のお湯を120㎖注ぎ、10秒蒸らしてからボトルに注ぎ足します。
TEA TALK
長い冬が去り、実りの季節がやってきたことを告げる桜の開花。春になると、桜餅など、桜のお菓子が恋しくなるのは、春の訪れを喜び、豊作を願う心の名残が今も残っているからかもしれません。
この「さくらの煎茶」は香料ではなく本物の桜の葉を加えているので、自然な香りと美味しさが楽しめます。
関連記事
-
【TTJ】NEXT ISSUE - VOL.67「秋風に揺れる紅葉と茶の香り」
2024年10月01日
-
「豊かな急須の世界」- TOKYO TEA JOURNAL 巻頭コラム
2024年09月26日
-
【TTJ】NEXT ISSUE - VOL.66「秋の夜長に、深い味わいのお茶はいかが?」
2024年09月03日
-
「夏を告げる白桃茶」- TOKYO TEA JOURNAL 巻頭コラム
2024年08月23日
-
【TTJ】NEXT ISSUE - VOL.65「季節の合間。ほっこりするお茶、まったりするお茶。」
2024年08月01日
-
「本物の抹茶を届けたい」- TOKYO TEA JOURNAL 巻頭コラム
2024年07月23日
-
「お日さまのような新茶」- TOKYO TEA JOURNAL 巻頭コラム
2024年07月02日
-
【TTJ】NEXT ISSUE - VOL.64「盛夏は、冷たいお茶と喉越しのよいおやつで。」
2024年07月01日