
「ジュニパーベリーティー」の急冷茶レシピ。マンゴータルトで真夏のおやつ時間
2021年08月17日

by 神まどか
煎茶堂東京・東京茶寮/デザイナー 青森県生まれ。よく飲みよく食べよく眠る。好きな食べ物は「豆花」。突拍子もなく大きい声で歌うのが好き。朝に弱いけど早起きに憧れます。
ジュニパーベリーは、蒸留酒「ジン」の香りづけに使われるスパイスのこと。その清涼感のあるスパイシーな香りと味わいは、真夏の暑さをクールダウンさせてくれそう。 このジュニパーベリーを、やわらかい香りと甘味の「おくみどり」とブレンドした「ジュニパーベリーティー」。 ここに合わせるスイーツは、マンゴーなど濃厚な甘味の夏らしいフルーツがおすすめ。お茶のやさしい味わいとジュニパーベリーの香りが、南国らしいマンゴーの後味をすっきりとさわやかにしてくれます。
「ジュニパーベリーティー」の急冷茶レシピ。マンゴータルトで真夏のおやつ時間
とろみのある口当たりと華やかな香り。どこかしっとりとした印象のある「おくみどり」ですが、インパクトのある香りのジュニパーベリーと合わせても、その優しい佇まいがしっかりと感じられます。
真夏の午後のティータイムにぴったりの、少し贅沢な気分になれるリフレッシュティーをお楽しみください。
<材料>
茶葉「ジュニパーベリーティー」4g
お湯(一煎目)80℃ 100ml
お湯(二煎目)80℃ 50ml
ロックアイス 適量
<つくりかた>
【1】一煎目を急冷する
急須に茶葉を入れ、80℃のお湯100mlを注ぎ、1分間蒸らします。ロックアイスを入れたガラスサーバーに注いでステアで急冷を。
【2】二煎目を注ぎ足す
再び急須に80℃のお湯を50ml注ぎ、20秒蒸らしてからガラスサーバーに注ぎ足してステアしたら、完成!
ジュニパーベリーティーのピリリとした香りと口にした時の清涼感が、マンゴーのジューシーな甘みにピッタリ。スパイシーな香りがトロピカルな気分にさせてくれます。
使用した茶葉はこちら
他のレシピをみる
このレシピは「TOKYO TEA JOURNAL」VOL.28に掲載されています。VOL.28のテーマ「光と色とガラス」の特集はこちらからご覧いただけます。
TOKYO TEA JOURNALを購読する
バックナンバーをお求めの方はこちらのフォームよりお問い合わせください。
関連記事
-
【お菓子とお茶】明治13年創業 神谷バーで長年愛される味がお菓子に。製菓川喜多の「電気ブランレーズンサンド」と「ジュニパーベリーティー」
2021年10月08日
-
【お菓子とお茶】大人の乙女心をくすぐる松本・開運堂「白鳥の湖」と「ジャスミンティー」で上品な儚いティータイム
2021年10月04日
-
【お菓子とお茶】恵比寿・アム ストラム グラムの「トリプルアップルマンゴーのタルト」とジュニパーベリーティーで南国ティータイム
2021年08月16日
-
さわやかに香る初夏の「ジャスミンティー」レシピ
2021年07月21日
-
週末に試したい夏のごほうびドリンク。「ジャスミンティークリームソーダ」レシピ
2021年07月09日
-
ジャスミンティーで新しい日本茶体験を。ヒンヤリ冷やしておいしい八天堂「くりーむパン」と暑さを愉しむ
2021年07月01日
-
ジュニパーベリーティーで新しい日本茶体験を。爽やかなシトラスの香りで目覚める夏の朝
2021年07月01日
-
おうちでつくる煎茶モクテル!メロンと「036 みなみかおり」のハーブモクテル
2021年04月30日