
週末に試したい夏のごほうびドリンク。「ジャスミンティークリームソーダ」レシピ
2021年07月09日

by 神まどか
煎茶堂東京・東京茶寮/デザイナー 青森県生まれ。最近の趣味は中国茶と茶道具収集です。
煎茶堂東京 銀座店・オンラインストアでは、夏季限定で煎茶ベースの「ジャスミンティー」を発売中です。 本物の「ジャスミン」の花が、ミルク香のする「かなやみどり」の中にふんだんに散りばめられた優雅なブレンドティー。香料不使用・天然素材のみを使用しており、立ち上って香るジャスミンの香りは、ホットでもアイスにしても爽やかなティータイムを演出します。 今回は、そんな「ジャスミンティー」のアレンジレシピ「ジャスミンティークリームソーダ」をご紹介!
ジャスミンティークリームソーダ
<材料> 3〜4杯分
・「Jasmine Tea 「ジャスミン」×「かなやみどり」13g
・お湯 150㎖
・砂糖 20g
・ミント 1枚
<つくり方>
【1】シロップを作る
まずはシロップを作ります。鍋に水150㎖を入れ、火にかけます。お湯が沸騰したら弱火にし、150㎖に茶葉13gを入れて1分間煮ます。
【2】2分放置する
火を消して2分間そのまま置いておきます。
【3】茶葉を濾す
茶こしを使って茶葉を濾します。
【4】 砂糖を入れて煮る
3に砂糖20gを入れ、弱火で5分煮たらシロップの完成です。
[point]
砂糖の量はお好みで!20gはやや少なめな量なので、甘いのがお好きな場合は少し増やしてください。もっとお茶の味わいを楽しみたい方はさらに減らしても。
【5】盛り付けて完成
お気に入りのグラスにロックアイスをたっぷり入れ、シロップをティースプーン3杯、炭酸をゆっくり注ぎます。バニラアイスをスプーンで盛り付けて、ミントをトッピングして完成!
そのままで飲んでも美味しい「ジャスミンティー」。少し手間はかかりますが、作っている間もキッチンに漂うジャスミンや「かなやみどり」の華やかな香りを楽しむこともできます。バニラアイス無しでティーソーダにするのもオススメです。
関連記事
-
メロンショートケーキと合わせる、初夏の「翠玉」レシピ
2023年05月22日
-
暖かい季節に外のベンチで味わう『046おくゆたか 霧島』レシピ
2023年04月21日
-
アイスクリームとお茶。『022 かなやみどり』で 楽しむミニ野点
2023年04月17日
-
炭酸でつくるモクテル風「ジュニパーベリーティー」レシピ
2022年09月02日
-
夏に試したいお茶レシピ。冷たい「ジャスミンティー」を連れて
2022年07月15日
-
初夏に味わうジェラートと「新茶 山の息吹」レシピ
2022年06月17日
-
【お菓子とお茶】明治13年創業 神谷バーで長年愛される味がお菓子に。製菓川喜多の「電気ブランレーズンサンド」と「ジュニパーベリーティー」
2021年10月08日
-
【お菓子とお茶】大人の乙女心をくすぐる松本・開運堂「白鳥の湖」と「ジャスミンティー」で上品な儚いティータイム
2021年10月04日