
おうちでつくる煎茶モクテル!「002 香駿」と枇杷のスパイスモクテル
2021年04月30日

by 神まどか
ノンアルコールドリンクがブームとなっている昨今。旬のフルーツと緑茶を使って、自宅でできるモクテル(=ノンアルコールドリンク)を作ってみませんか? 今回は、5月〜6月が旬の枇杷と「002 香駿」を使って春にぴったりのドリンクレシピをご紹介!
「002 香駿」と枇杷のスパイスモクテル
「002 香駿」は、フレッシュでミネラル感が嬉しい静岡県「本山」の品種です。グレープフルーツやシナモンといった爽快なフレーバーが特徴。5月が旬の枇杷のかすかな甘味と酸味に合わせると初夏の風が吹くようです。
<準備するもの>
・「002 香駿」4g
・枇杷 1つ
・砂糖 お好みで
・カルダモン 1粒
・水 80ml
・炭酸 80ml
<作りかた>
【1】香駿を水出しする
茶葉4gに対して80mlを水出しにして30分冷蔵庫で抽出する。
【2】びわを切る
びわの皮をむいて(内側の薄い膜も入念に取り除く)4等分に切る
【3】火にかけて冷やす
事前準備した【1】の香駿の水出しと枇杷、砂糖、カルダモンを鍋に入れて鍋肌がふつふつしたら火をとめて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
【4】グラスに注ぐ
グラスに氷3つ、びわの実を1つ、【3】と炭酸を注いで完成!
残った枇杷の実は、コンポートとしてそのまま食べても、バニラアイスに載せて食べても◎。今だけの季節の味わいを楽しみましょう!
他のレシピも見る
関連記事
-
【お茶菓子とお茶】爽やかな夏を過ごしたい!梅月堂の「すっぱい瀬戸田レモンケーキ」と「002 香駿」
2021年06月22日
-
6月16日は「和菓子の日」思わず誰かにあげたくなる「おもたせ和菓子」3選!
2021年06月10日
-
【立ち読み】TTJ VOL.24『掃除で心を整える』
2021年06月01日
-
朝の掃除前に仕込むごほうび。「002 香駿」の氷水出し茶レシピ
2021年04月16日
-
【お菓子とお茶】日本橋のアメリカンなドーナツショップ・Chigaya Bakeryの「レモンドーナツ」と「002 香駿」
2021年04月02日
-
【お菓子とお茶】標高4,807mのイタリア名峰スイーツ。ラトリエモトゾーの「モンテビアンコ」と「002 香駿」で雪の世界へ
2021年03月15日
-
【お菓子とお茶】春雪のような口の中。銀のぶどう「チーズケーキ かご盛り白らら」と「002 香駿」ですっきり濃厚なお茶時間
2021年02月25日
-
【立ち読み】TTJ VOL.10『シングルオリジンチョコレートとの出会い』
2021年02月02日