
春のペアリングレシピ「020 さえみどり」×「いちごのフルーツサンド」
2021年02月10日

by 煎茶堂東京編集部
茶葉の特徴を生かした淹れかたと、あわせて食べたいペアリングをご紹介します。手順は基本の淹れかたと同じで、温度と蒸らし時間をアレンジしてお楽しみください。
「020 さえみどり」の味わい
このお茶に、総合力で右に出るものはいないのではないかと思えるハイクオリティさ。香り、旨味、甘み、水色、バランス感。どれをとっても一級品の傑作。煎茶の良さ、煎茶らしさで勝負する王道の茶葉。このお茶を誰かに飲ませたい、という衝動に駆られるほど。
「020 さえみどり」のペアリング「いちごのフルーツサンド」
さえみどりの真価は二煎目ですと言わんばかりに、あえての変化球な抽出レシピを用意しました。「さえみどり」は緑色の鮮やかさで重宝される品種。3〜4月が旬のいちごの酸味に合わせるさわやかな一煎目。生クリームのまろやかさに合わせる二煎目。二煎目の色味と深みがフルーツサンドの甘さと対比してペアリングを完成形に導きます...。
「020 さえみどり」のレシピ
使用する茶葉:4g
一煎目
・温度 60℃
・湯量 60ml
・蒸らし 80秒
二煎目
・温度 80℃
・湯量 120ml
・蒸らし 10秒
この茶葉をもっと詳しくみる
関連記事
-
春を味わう、よもぎ餅と『さくらの煎茶』レシピ
2023年03月17日
-
春にぴったり! 華やかないちごサンドと 『032 つゆひかり 頴娃』
2023年03月16日
-
【試飲茶会】2022年8月販売のシングルオリジン煎茶2種を飲み比べてみました!
2022年08月01日
-
【試飲茶会】2022年6月販売のシングルオリジン煎茶を飲んでみました!
2022年06月01日
-
春の公園でいっぷく。「さくらの煎茶」とご近所お花見で味わうレシピ
2022年03月28日
-
お茶に合う!春の行楽弁当“8つのおかずレシピ”と詰め方のポイント
2022年03月23日
-
【お菓子とお茶】“食べる宝石”が並ぶいちご専門店。いちびこの「いちごのショートケーキ」と「020 さえみどり」
2021年06月28日
-
テロワールを楽しむ!産地の水で味わう「020 さえみどり」レシピ
2021年06月17日