- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 樫原ヒロ
- 相馬佳織
- フじイまさよ
- 稲村真耶
- 児玉修治
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 多田佳豫
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 白鷺木工
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
ミントでつくる夏の快適な朝時間。
2019年08月09日
by 煎茶堂東京編集部
「TOKYO TEA JOURNAL」VOL.4の記事内でご紹介した「ミント」の水出し茶と急冷茶。本稿では、編集部が“こんな朝の過ごしかた素敵だな”と想像したシーンを、紙面で載せきれなかった写真と一緒ご紹介いたします。
涼しい音色で1日をはじめよう。
浅蒸し茶は、夜に仕込んで朝にすぐ飲める「水出し」で。冷蔵庫から取り出したらそっと静かにグラスに注いでみて。氷がグラスに触れてちいさく響く、カランコロンという音色もまた涼しい。
ミントで頭をスッキリ。家族の好みに合わせてアレンジも。
家族みんなが起きてくる頃、グラスにミントを乗せて朝のまどろみティータイムのはじまり。ローズマリーが好きな姉と父のグラスにはローズマリーを1本ずつトッピングして。それぞれの好みに合わせるとよりリラックスできる時間になりそう。
朝ごはんとスッキリ水出し。
サラダやパン、キッシュなどの洋な朝ごはんには水出し茶を合わせたい。ミントの香りが加わるだけでもっと素敵な朝の時間になること間違いなし。和なご飯には、食後に中・深蒸し茶でつくる「急冷茶」がオススメ。急須にミントの葉を1枚浮かべたら、お口直しにスッキリお飲み頂けます。
涼しくて過ごしやすい夏の朝。普段の朝はちょっと難しい…という方でも、おやすみの日の朝にいつもより30分だけ早く起きてこんな時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。
ミントに合わせたいお茶
水出し茶と急冷茶のレシピ
こちらのページでご紹介した商品関連記事
-
ジューシーな巨峰と合わせる「017 藤枝かおり」レシピ
2024年09月26日
-
『058 はるみどり』に紫蘇を加えて朝ごはんにぴったりの一杯に
2024年08月27日
-
飲みたいときにサッと! 『020 さえみどり』の急冷茶レシピ
2024年08月26日
-
『烏龍茶 べにふうき』とシャインマスカットゼリーに合わせるレシピ
2024年08月22日
-
メロンと『029 めいりょく』で作るティーモクテルレシピ
2024年07月29日
-
『和紅茶 さやまかおり』とあんみつで夏のペアリング
2024年07月22日
-
『001 はるもえぎ』を香ばしい焼きとうもろこしと合わせるレシピ
2024年07月19日
-
雨の日の読書の友に。『新茶 茂2号』レシピ
2024年06月21日