
お菓子とお茶|鳥取生まれ、梨の優しい味わい。はちかく「鳳梨パイナップルケーキ」と「005 おくみどり」
2023年06月05日

by 煎茶堂東京編集部
おいしいお茶を淹れると、お茶菓子が欲しくなる。おいしそうなお菓子を見つけると、どんなお茶を淹れようか想像してしまう。煎茶堂東京のお茶と過ごす日々の中で、ついつい誰かに教えたくなるペアリング菓子をご紹介します。
今回は、エディトリアルデザイナーの小山田倫子さんがおすすめのお菓子について教えてくれました。
鳥取生まれのパイナップルケーキ?
はちかくの「鳳梨パイナップルケーキ」は、パイナップルケーキの本場・台湾ではなく、鳥取県境港生まれ。
境港は古くから港町として栄え、台湾との交流も行われるなかで伝わったパイナップルケーキを日常的に食べたいと見よう見まねで作ったことが、鳥取におけるパイナップルケーキ作りの始まりなんだそう。
ある時、原料のパイナップルが不足していたため手元にあった梨を加えてみたことにより、鳥取オリジナルの「鳳梨パイナップルケーキ」が誕生。パイナップルの漢名が「鳳梨」と言うそうで、「梨」の文字が入っているのはあながち偶然ではなさそうです。
パッケージを開けると、境港で誕生した背景をより詳しく知ることができるエピソードを語る包装がされていて、こちらをじっくり読みながら境港と台湾の人々に思いを馳せていただきたい、そんなお菓子です。
梨のおかげ? ふんわりとした甘みで優しい味わい
「鳳梨パイナップルケーキ」は、ごろっと果肉感を感じられるフレッシュなフィリングが特徴的。
鳥取の名産品である二十一世紀梨のおかげなのか、酸味は控え目でふんわりと甘味が広がり、とても優しい味わいです。
ひとくち齧ると、ほんのりとバターが香りサクッとホロッとほどける生地は、そんな優しい味わいをより引き立ててくれています。
優しい甘みを引き立てる、柔らかな「005 おくみどり」と一緒に
一緒にいただいたお茶は、6月から販売されている期間限定の「005 おくみどり」。焙煎香が心地よく、甘味と旨味を感じられる柔らかなお茶です。ひとくち含むとまずは旨味がふわっと広がり、後から甘味を感じました。
二煎目はより柔らかな味わい。「鳳梨パイナップルケーキ」とともに優しい甘みがふわっと広がるため、交互に口へ運ぶたびに心が癒されるようでした。
パイナップルケーキは、台湾では幸運を呼ぶ縁起物とされているそうです。幸運を願いながらいただくおやつの時間のおともに、優しい味わいのお菓子とお茶の組み合わせを、ぜひ。
お菓子に合わせたお茶
今回ご紹介したお茶菓子
今回使用した器
はちかく「鳳梨パイナップルケーキ」
価格 | 5個入 1,300円(税込) |
販売期間 | 煎茶堂東京オンラインでは夏季限定 |
URL | hacicaqu.com |
小山田倫子さん
![]() |
アパレル業界にてプレスなどを経験後、エディトリアルデザイナーへ転身。制作会社や出版社などを経て、2011年よりフリーランス。2012年から裂き布でこものを製作する「noko」の活動も。Instagram:@noko_oya |
関連記事
-
お菓子とお茶(と猫)|DE CARNERO CASTE「プレーンカステラ」と「棒ほうじ」
2023年10月03日
-
お菓子とお茶|多国籍な味わいで残暑を乗り切る。DADA NUTS BUTTER「ORIENTTAL NUTS」と「045 おくみどり霧島」
2023年09月11日
-
お菓子とお茶(と猫)|フランダースフリッツ「スイート芋団子」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月29日
-
お菓子とお茶|夏限定! 古都美「瀬戸内レモンのフロマージュ・キュイ」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月14日
-
お菓子とお茶(と猫)|カバさんマークの椛島氷菓「アイスキャンデー」と「005 おくみどり」
2023年07月24日
-
お菓子とお茶|ときめきがつまった。Sweets&Books キノシタ「レーズンバターサンド」と「005 おくみどり」
2023年07月10日
-
お菓子とお茶|果実そのまま!? torantoroa33の「無添加ビオジェラート」と「翠玉」
2023年07月03日
-
お菓子とお茶(と猫)|ただただ猫が好き。NEKO LAB「猫クッキー缶」と「035 さきみどり 彼杵」
2023年06月26日