
お菓子とお茶|日本のブルゴーニュから届くレアチーズケーキ。アトリエ・ド・フロマージュ「フォンテンヌブロー」と「032 つゆひかり 頴娃」
2023年03月08日

by 煎茶堂東京編集部
おいしいお茶を淹れると、お茶菓子が欲しくなる。おいしそうなお菓子を見つけると、どんなお茶を淹れようか想像してしまう。煎茶堂東京のお茶と過ごす日々の中で、ついつい誰かに教えたくなるペアリング菓子をご紹介します。
今回は、エディトリアルデザイナーの小山田倫子さんがおすすめのお菓子について教えてくれました。
日本のブルゴーニュ?!
長野県東御市に工房を構えるアトリエ・ド・フロマージュ
軽井沢から西へ車で40分ほどの場所にある長野県東御市は、日本でも有数の小雨地域。湯の丸高原から千曲川にかけて広がる丘陵地帯はチーズの本場フランスに似た風土で、ブドウの生育にも適しているため市内にはワイナリーが12軒ほどあり、まるで「日本のブルゴーニュ」のようなエリアです。
そんな発酵食品を作る最適の地に「カマンベールを作ってみたい」という思いで1982年に創業されたアトリエ・ド・フロマージュでは、近隣で搾られた良質な生乳を使ってさまざまなチーズが作られています。
ガーゼに包まれた姿にキュン。自家製フレッシュチーズを楽しむ
アトリエ・ド・フロマージュの人気スイーツである「フォンテンヌブロー」は、ガーゼに包まれている白いレアチーズケーキ。ガーゼをひろげる瞬間はワクワクした気持ちになります。
材料はクリーム、ナチュラルチーズ、砂糖のみと余計なものを使わずに作られていて、自家製のフレッシュチーズをたっぷりと味わえる美味しさ。口にいれるとなめらかにほどけ、ほどよい甘味と酸味がふわっと広がります。
「032 つゆひかり 頴娃」を合わせ、旨味と苦味でチーズを堪能
「032 つゆひかり 頴娃」は口に含むと、まずはずっしりと力強い旨味を楽しめるお茶。「フォンテンヌブロー」を一口食べてから飲むと、今度は旨味のなかに爽やかな苦味がひろがります。2煎目はお茶の苦味がしっかり伝わるため「フォンテンヌブロー」の甘味をより感じられました。
レアチーズケーキというと、コーヒーや紅茶を合わせる方も多いかもしれませんが、煎茶を合わせると、よりさっぱり爽やかにチーズの甘味や酸味を味わうことができるように思います。
だんだんと日差しが柔らかくなり春を楽しみたくなるこの季節、暖かい日にはお花見やピクニックなど太陽の下で、レアチーズケーキと煎茶で爽やかな時間を過ごすのも良さそうですよ。
お菓子に合わせたお茶
アトリエ・ド・フロマージュ「フォンテンヌブロー」
価格 | 3個入 1,521円(税込) |
販売期間 | 通年 |
販売場所 | 〒389-0501 長野県東御市新張504-6 他、各店舗やオンラインストアでも購入可能。 |
営業時間 | 10:00-17:30 |
電話番号 | 0268-64-2767 |
URL | a-fromage.co.jp |
小山田倫子さん
![]() |
アパレル業界にてプレスなどを経験後、エディトリアルデザイナーへ転身。制作会社や出版社などを経て、2011年よりフリーランス。2012年から裂き布でこものを製作する「noko」の活動も。Instagram:@noko_oya |
関連記事
-
お菓子とお茶|多国籍な味わいで残暑を乗り切る。DADA NUTS BUTTER「ORIENTTAL NUTS」と「045 おくみどり霧島」
2023年09月11日
-
お菓子とお茶(と猫)|フランダースフリッツ「スイート芋団子」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月29日
-
お菓子とお茶|夏限定! 古都美「瀬戸内レモンのフロマージュ・キュイ」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月14日
-
お菓子とお茶(と猫)|カバさんマークの椛島氷菓「アイスキャンデー」と「005 おくみどり」
2023年07月24日
-
お菓子とお茶|ときめきがつまった。Sweets&Books キノシタ「レーズンバターサンド」と「005 おくみどり」
2023年07月10日
-
お菓子とお茶|果実そのまま!? torantoroa33の「無添加ビオジェラート」と「翠玉」
2023年07月03日
-
お菓子とお茶(と猫)|ただただ猫が好き。NEKO LAB「猫クッキー缶」と「035 さきみどり 彼杵」
2023年06月26日
-
お菓子とお茶|鳥取生まれ、梨の優しい味わい。はちかく「鳳梨パイナップルケーキ」と「005 おくみどり」
2023年06月05日