
【お菓子とお茶】おうちで作る煎茶アフォガート。ベストシーンの「甘酒お茶アイス」と「036 みなみかおり」
2021年04月26日

by 煎茶堂東京編集部
世の中の変化で、気軽に外出がためらわれるのが悲しくもありましたが、自宅での時間を楽しむきっかけにもなりました。大事なグラスを取り出し、おいしいお茶とおいしいお菓子を用意して、おうちお茶時間を過ごすこと。
ゆっくりお茶に向き合ったり、おいしいものを合わせたり、好きな雰囲気を演出してみるのが幸せです。
今回、韓国ソウル出身/煎茶堂東京の李(り)が紹介するのは、長野県信濃町・米生産者さんであるベストシーンの「甘酒お茶アイス」で楽しむお茶スイーツ時間です!
ベストシーンの「甘酒お茶アイス」
「ベストシーン」は、長野県信濃町で無農薬、減農薬でお米を栽培している米生産者さん。信濃町の水田の耕作放棄地を復活させるため様々なお米の楽しみ方を提案しているそうです。
日本人の年間米消費量は約半分、米農家は約1/5に激減しているそうです。(ベストシーンHPより)ベストシーンさんは、このままでは今後を生きる子供達や新たな世代に、世界に誇る日本の美味しい米文化を残せないのではないかと危機感を感じ、お米を原料とした加工品作りに取り組んでいるお米の生産者さん。
米の新たな楽しみ方を模索する取り組みが煎茶堂東京と似ていると思いませんか?わたし自身アイスが大好きなので、早速「甘酒お茶アイス」を取り寄せしてみることに。
私が注文したのは、「甘酒お茶アイス6個セット(プレーン×2個・抹茶甘酒アイス×1個・朝宮紅茶甘酒アイス×1個・黒ほうじ茶甘酒アイス×1個・玄米茶甘酒アイス×1個)」。
単品の販売もしていますが、全部のフレーバーを味わいたい食いしん坊の私はセットをチョイスしました。セットだと期間限定で無料配送も行っているので、気になる方は早めにご注文してみてください。(2021年4月現在)
甘酒とお茶の新たな出会い
自社生産の特別栽培あきたこまちを、50%磨く大吟醸で仕込みで仕上げた甘酒「ベストシーン」の「健美のしずく」をベースに、砂糖・添加物不使用、無添加でアルコール0%で作った「甘酒お茶アイス」。
体にもやさしいので小さなお子さんのおやつとしてもピッタリ。365日ダイエット中の私にはとても嬉しいアイスです(笑)。
何を先に食べようかな〜と迷う時間は幸せな悩みですね。 はじめましてなので、まずは「プレーン」を! そして一番気になっていた「黒ほうじ茶」を選んでみました。
「プレーン」には濃厚な甘みと苦みが特徴の「036 みなみかおり」を、「黒ほうじ茶」には香ばしい香りが鼻を突き抜ける「034 ゆかたみどり」を合わせてみることに。
お茶スイーツ時間、今からスタートします。
お茶と遊ぶ。おうちで作る「煎茶アフォガート」
濃厚な味わいの「036 みなみかおり」。ペアリングするのもいいけど、アイスの上にかけてアフォガートのように食べてみるのも美味しそう!と思い浮かべて早速アレンジを。
「甘酒お茶アイス」プレーンは、とても優しい味わいで甘酒の風味がほんのり伝わります。熱い「036 みなみかおり」を上からかけるとアイスがサッと溶け、まろやかに楽しめます。
「036 みなみかおり」の香りと「甘酒お茶アイス」プレーンの香りが重なり合って感じる豊かな風味は、バニラアイスのアフォガートとはまたひと味違う雰囲気。次回は「粉末緑茶」でアフォガート作ってみたいと!ワクワクは止まりません。
強火の火入れが香ばしい「034 ゆたかみどり」は「甘酒お茶アイス」黒ほうじ茶とペアリング。香ばしい香りは同系統の香ばしさと合わせます。
「甘酒お茶アイス」黒ほうじ茶は、甘酒の風味を生かしずつ後味にしっかりとほうじ茶の味が感じられます。癖がなく誰もが好みそうな間違いないお味です。
冷たいアイスを一口、その後に温かいお茶を一口、また冷たいアイスを一口…。 冷たく温かく冷たく温かくの無限ループ。私はこうしてアイスを食べるのが好きなのですが、皆さんはどうですか?
色んな遊び方が楽しめる「甘酒お茶アイス」とお茶のペアリング。だんだん気候も暖かくなっていますので、 おうちでお茶遊びいかがでしょうか。
ベストシーンの「甘酒お茶アイス」
商品名 | 甘酒お茶アイス |
価格 | 6個セット 2,980円 (税込)※2021年4月現在
単品 410円~486円(税込) |
販売期間 | 通年販売 |
販売場所 | 〒389-1302
長野県上水内郡信濃町古海2080 |
URL | https://best-scene.jp |
関連記事
-
お菓子とお茶|多国籍な味わいで残暑を乗り切る。DADA NUTS BUTTER「ORIENTTAL NUTS」と「045 おくみどり霧島」
2023年09月11日
-
お菓子とお茶(と猫)|フランダースフリッツ「スイート芋団子」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月29日
-
お菓子とお茶|夏限定! 古都美「瀬戸内レモンのフロマージュ・キュイ」と「059 釜炒りかなやみどり」
2023年08月14日
-
お菓子とお茶(と猫)|カバさんマークの椛島氷菓「アイスキャンデー」と「005 おくみどり」
2023年07月24日
-
お菓子とお茶|ときめきがつまった。Sweets&Books キノシタ「レーズンバターサンド」と「005 おくみどり」
2023年07月10日
-
お菓子とお茶|果実そのまま!? torantoroa33の「無添加ビオジェラート」と「翠玉」
2023年07月03日
-
お菓子とお茶(と猫)|ただただ猫が好き。NEKO LAB「猫クッキー缶」と「035 さきみどり 彼杵」
2023年06月26日
-
お菓子とお茶|鳥取生まれ、梨の優しい味わい。はちかく「鳳梨パイナップルケーキ」と「005 おくみどり」
2023年06月05日