6,000円以上で送料無料!平日9時までの注文で当日出荷。金(9時以降)~日祝は翌営業日発送。

【お菓子とお茶】トルコの魅惑スイーツ。東京ジャーミイハラールマーケットの「バクラヴァ」と「047 釜炒りはるもえぎ」で未知の世界へ

2021年02月10日

by 煎茶堂東京編集部

世界は、人生で一度は食べてみたい魅惑のスイーツで溢れています。世界のスイーツとシングルオリジンのお茶をペアリングすると、未知の発見をすることも。

今回は、スイーツ大好き煎茶堂東京ティーコンシェルジュの木村が、トルコの人々に愛される魅惑のスイーツをご紹介します。

東京ジャーミイハラールマーケットの「バクラヴァ」

東京ジャーミイは、代々木上原にある日本最大のイスラム教のモスク(礼拝堂)です。ジャーミイとはトルコ語で、1日5回の礼拝が行われる大規模なモスクのこと。「人の集まる場所」を意味するアラビア語を語源としているそうです。

私が訪れたのは金曜の夕方。冬空に大理石で作られたモスクが映えるベストなタイミングです。

アラビア語で「ひざまずく場所」を意味する「マスジト」が、英語の「モスク」の語源なんだとか。

モスクの中は荘厳な雰囲気が漂っていて、カップルや子供たちが目を閉じ床に頭をつけ、神への祈りを捧げている最中です。

モスクの天井を見上げると、そこには小宇宙が広がっています。細かく緻密に施された幾何学文様は無数の星のようで、見惚れてしまいました。

パイ生地からジュワッと溢れ出る「澄ましバター」

モスク併設の「東京ジャーミイハラールマーケット」は2019年5月にオープン。
ハラールとは、イスラム教において「許可されたもの」という意味。ハラルマーケットは、ムスリムが食べて良いと許可された食品を扱っているお店です。

さて、今回のお目当てはバクラヴァ。「バクラヴァってなに?」とハテナマークが頭に浮かんだ方が多いと思います。

私も外国人の友達から、初めてその名を聞いたときは、「えっ…バク…なに?バクロボ?バクロバ?」と発音が難しくて、5回ほど聞き返してしまいました。


調べてみると、バクラヴァは中東や中央アジア、トルコなどの地域の人々に愛されるペイストリーなんだそう。

どんな味なのかドキドキしながら、いざ実食。

薄く幾重にも重ねられたフィロ生地は、しっとり心地よい食感。生地を噛み締めていくと、澄ましバターがジュワッと溢れ出てくるのを感じます。澄ましバターは、溶かしたバターの上澄みだけを取りだしたもので、極上のくちどけなのです。

だんだんと、シロップのトロッとした甘味が口の中に広がり、なんとも濃密な味わい。

そして、細かく刻まれたピスタチオの穀物を感じさせる香りが、鼻にフワッと抜けていきます。さらに、レモンの酸味と爽やかな香りが、スッキリした後味を演出。


今まで経験したことのない濃密な味わいが病みつきに。バクラヴァは、シンプルな素材で作られているお菓子なので、香りに特徴のあるお茶が合いそうな予感。

トルコ旅行気分を味わう

今回ペアリングに選んだのは、釜で炒った芳ばしい香りで多くのファンを魅力する「047 釜炒りはるもえぎ」。

ペアリングしてみると、バクラヴァのナッツ感と、釜炒り茶の特徴である大豆を炒ったような芳ばしい香りがマッチ。バターとシロップの濃厚な甘さが、釜炒り茶の渋みによって中和されています。

ハラールショップで手に入れたトルコ風のチャイグラスを片手に、トルコ人気分でお茶を楽しんでいると、「いつかトルコへ本場のバクラヴァを食べに行きたい」そんなトルコ旅行への期待が膨らみました。

皆さんもぜひ、お家でトルコ旅行気分を味わってみてくださいね。

東京ジャーミイハラールマーケット

商品名 バクラヴァ
価格 702円(税込)
販売期間 通年販売
販売場所 東京ジャーミイハラールマーケット
151-0065 東京都渋谷区大山町1-19
営業時間 10:00〜19:00
URL https://tokyocamii.org/ja/ こちらのページでご紹介した商品

関連記事