
10月のシングルオリジン煎茶6品種!秋のブレンドティー&高温がオススメのお茶も
2022年10月21日

by 煎茶堂東京編集部
2022年10月に煎茶堂東京で購入できる、シングルオリジン煎茶をご紹介!
※販売状況により、完売している場合もございます。ご了承ください。
シングルオリジン煎茶って何?
「シングルオリジン=単一農園・単一品種の品種茶」のこと。
一般的に流通しているお茶は、実は生産者もお客様も中身がわからないようブレンドされている状態でした。ブレンドという技術は素晴らしく、それ自体を否定しているわけではありません。ただ、トレーサビリティや透明性がないという点では、明確に課題があると考えています。
私たち煎茶堂東京は、日本全国のシングルオリジン煎茶を取り揃えることで、日本茶の世界でテロワールの文化提案、ひいてはお茶のスタイル自体をアップデートすることを目指しています。
10月販売のお茶
Earl Grey Tea 「ベルガモット」×「蜜柑」×「さえみどり」
「ベルガモット」の香りと「蜜柑ピール」が爽やかな香りの「さえみどり」と美しく調和する煎茶ベースのブレンドティー。紅茶のようなイメージで洋菓子やケーキに合わせられる新感覚の煎茶です。
Kinmokusei Tea 「金木犀」×「べにふうき」
散りばめられた「金木犀」の香りが、釜炒り「べにふうき」のふくよかな花香と合わさる釜炒り茶ベースのブレンドティー。秋口になると街中でも嗅ぐことのある、あの金木犀の甘くて幻想的な香りを味わうことができます。本物の金木犀の花を使用しており、花香の芳しい釜炒り茶と合わさり上質な乳香も感じられます。
005 OKUMIDORI おくみどり
甘味:★★★
苦味:★★
旨味:★★★
先にくる焙煎香。そしてしっとりとまあるい香り。優しい甘みとともに広がる柔らかな余韻に浸って。
022 KANAYAMIDORI かなやみどり
甘味:★
苦味:★★★
旨味:★
京都南部の山の頂から雲海を見下ろす秘境童仙房。高めの湯温で淹れ、立ち昇る格別の香気を味わうべし。
035 SAKIMIDORI SONOGI さきみどり 彼杵
甘味:★
苦味:★★★
旨味:★
大村湾を望む絶景に育まれる、青々として艶のある茶葉。素直でまっすぐ、シャープな渋みが爽やかな好青年風。
040 SHIZU7132 静7132
甘味:★
苦味:★★★
旨味:★
爽やかな桜の香りが楽しめる品種とされ、香りを引き出すために新茶の収穫時期からしばらく寝かせておいた逸品。