
4月のシングルオリジン煎茶4品種!先月に引き続き新しい台湾烏龍茶も登場です
2023年04月05日

by 煎茶堂東京編集部
2023年4月に煎茶堂東京で購入できる、シングルオリジン煎茶をご紹介!
※販売状況により、完売している場合もございます。ご了承ください。
シングルオリジン煎茶って何?
「シングルオリジン=単一農園・単一品種の品種茶」のこと。
一般的に流通しているお茶は、実は生産者もお客様も中身がわからないようブレンドされている状態でした。ブレンドという技術は素晴らしく、それ自体を否定しているわけではありません。ただ、トレーサビリティや透明性がないという点では、明確に課題があると考えています。
私たち煎茶堂東京は、日本全国のシングルオリジン煎茶を取り揃えることで、日本茶の世界でテロワールの文化提案、ひいてはお茶のスタイル自体をアップデートすることを目指しています。
4月に購入できるお茶
翠玉
台湾茶にも品種の違いがあります。こちらの翠玉というのも、四季春というのも品種の名前。この二つの味わいの系統は似ていますが、翠玉の方がクリーンで硬質なイメージがあり、後味で香るジャスミンのような香りが特徴です。
Strawberry Tea「いちご」×「やぶきた」
「やぶきた」に合わせたドライいちごの果実がほのかに香るフルーティーで愛らしいブレンドティー。
020 SAEMIDORI さえみどり
甘味:★★
苦味:★★
旨味:★★
濃厚な海苔の香りがするボディ感のあるテイスト。煎茶らしい上品な後味が長く続く王道の味わい。
055 TSUYUHIKARI TAKEO つゆひかり 武雄
甘味:★★
苦味:★★
旨味:★★★
青く華やかな香りの奥に海苔のような香りが立つ。品種特有の旨味が舌の上にジワッと広がってゆく。
039 SAKIMIDORI IZUMO さきみどり 出雲
甘味:★
苦味:★★★
旨味:★★★
甘さを控えて、旨味と渋みのきわだつ大人の味。味わうほどに様々な表情を魅せる奥深い一杯。
046 OKUYUTAKA KIRISHIMA おくゆたか 霧島
甘味:★★
苦味:★★
旨味:★★★
男性的でありながら軽やかで端正な香りを持つ。旨みがあるのに後引く、駆け引き上手な好男子。
お茶を美味しく飲む道具
関連記事
-
5月のシングルオリジン煎茶6品種!2023年の新茶が登場しました
2023年05月09日
-
3月のシングルオリジン煎茶9品種!今ならまだ間に合う◎あの人気の茶葉も
2023年03月09日
-
2月のシングルオリジン煎茶7品種!毎年大人気のあのブレンドティーも新登場
2023年01月31日
-
12月のシングルオリジン煎茶6品種!いちごやチャイ煎茶などブレンドティーも豊富です
2022年11月25日
-
11月のシングルオリジン煎茶6品種!お年賀ギフトや5周年特別記念缶も目白押しです
2022年10月29日
-
10月のシングルオリジン煎茶6品種!秋のブレンドティー&高温がオススメのお茶も
2022年10月21日