
saraさん「テーブルコーディネートが豊かになる器」− 私が器を使うなら。vol.01
2022年03月30日

by 煎茶堂東京編集部
使う人によって、全く違う表情を見せるのが、器の面白いところ。一緒に使うカトラリー、テーブル、部屋に入る光の加減……。もちろん、どんなスイーツやお料理を載せるかもその人のチョイス次第。
今回は、煎茶堂東京オンラインで販売している、作山窯の『オジュウ』(youhen cream)を、インテリアなどの投稿が人気のsaraさんに使っていただきました。
テーブルコーディネートが豊かに
作山窯の「オジュウ」は、スタッキングが出来て収納が便利でありながら、ちょっとしたものを少しづつ入れてテーブルコーディネートを楽しめる器です。
三段に分かれていて、それぞれバラバラに使うこともできるので、調味料のタレや梅干し、お漬物などちょっとしたものを少しづつ盛るのにちょうど良さそう。
今回は、日々のティータイムに欠かせないおやつをセットにして使ってみました。
エシレ・パティスリー オ ブールの「ガレット ブルトンヌ」はざくざくとした食感で、バターの香りが濃厚なサブレ。しっかりと渋い紅茶と合わせても負けないくらいのバター感が癖になります。
サイズがぴったりだろうなぁと感じたのでのせてみると、ちょうどいい。
「youhen cream」の優しい色合いが、他のアンティークの食器たちを引き立ててくれつつも違和感なく、素敵な佇まいです。
器は35mm、45mmと意外と深さがあるので、普段は汁気のあるちょっとしたおかずを入れてもいいですね。
食事のシーンもお茶の時間でも使える万能な器です。
エシレ・パティスリー オ ブール「ガレット ブルトンヌ」
価格 | 5個 1,566円(税込) |
販売期間 | 通年 |
販売場所 | エシレ・パティスリー オ ブール 東急フードショーエッジ店 〒150-6101 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン1階 他、取扱店舗はサイトでご確認ください。 |
営業時間 | 営業時間・休業日は渋谷スクランブルスクエアの営業に準じます。 |
URL | https://www.kataoka.com/echire/patisserieaubeurre/shibuya |
saraさん
インスタグラムでのインテリアやフレブル・クルン君の投稿が人気。Instagram:@su_a_sa_
こちらのページでご紹介した商品関連記事
-
saraさん「お茶を愛す人の心を掴む茶道具」− 私が器を使うなら vol.08
2022年08月24日
-
saraさん「少量だからこそ美味しい飲み物と。」− 私が器を使うなら。vol.08
2022年07月13日
-
saraさん「重厚感がインテリアを格上げする」− 私が器を使うなら。vol.07
2022年06月22日
-
saraさん「他には見たことがないウズラ柄。」− 私が器を使うなら。vol.06
2022年05月18日
-
saraさん「盛り合わせの遊びが効く、28cmのプレート」- 私が器を使うなら。vol.05
2022年05月16日
-
saraさん「美しいひびと青みがかった白が魅力的」− 私が器を使うなら。vol.04
2022年04月27日
-
saraさん「使い勝手抜群。和と洋が混在した器です」− 私が器を使うなら。vol.03
2022年04月20日
-
saraさん「手に馴染むカーブが日常使いにピッタリ」− 私が器を使うなら。vol.02
2022年03月31日