
わたしの茶道具「日々の生活のシーンで何度でも活躍する頼もしいアイテム」ハンドメイドアクセサリーデザイナー/ruriさん
2021年06月18日

by 神まどか
お茶のある暮らしを楽しむうちについ増えてしまう茶道具たち。でもお気に入りの逸品があると、お茶はもっと楽しくなる。センスのよいあの人が、そんな愉悦にどっぷりつかってしまった茶道具をご紹介。
ハンドメイドアクセサリーブランド「me & her」デザイナー・ruriさんの茶道具は、ハンドクラフトだからこその表情の違いがクセになる茶道具です。
日々の生活のシーンで
何度でも活躍する
頼もしいアイテム
こちらは、古道具屋さんで購入した器です。作家さんの作る一点もののデザインが好きで選びました。同じ作り方でも一つ一つ柄の出方や丸みの出方などが違ったりするものを、自分だけの好みで選ぶのが楽しいんですよね。
お茶は勿論、珈琲を淹れるときやお蕎麦猪口として使うことも。ひとつのアイテムで使える幅が広いところもお気に入りです。
普段、ハンドクラフトのアクセサリーを作っているのがこういった好みに影響しているのかな、と思います。
同じく手仕事を感じるこのお盆は、CASICAで購入したもの。これも先ほどの器と同じで、同じ商品でも表情が全く違うんです。たくさんある中からこれだ!というものを選ぶ時がとてもワクワクします。
me & her デザイナー
ruriさん
オンラインストアのみで展開するハンドメイドアクセサリーブランド<me & her>のデザイナー。定期的に開催するPOP UPや、オンラインの販売日には即完売してしまうほどの人気。センスの光るVlogも要チェック。Instagram:@__________ruriiiiiiiiii
〈me & her〉のアクセサリー
関連記事
-
わたしの茶道具「世の中で“良い”ものが、自分に合っているとは限らない」CREIL店主/菅井悟郎さん
2022年03月08日
-
わたしの茶道具「100年後の未来の人々にも見せたい素敵な道具たち」黄峰麗さん
2022年01月31日
-
わたしの茶道具「いつものお茶が素敵な時間になる、魔法の茶器」デザイナー、プロップスタイリスト/YUMI KUROTANIさん
2022年01月20日
-
わたしの茶道具「一目で心を奪われた可憐な私だけの茶壺」カフェ&ギャラリー「STARDUST」清水香那さん
2021年12月23日
-
わたしの茶道具「道具の背景に浮かぶ、大好きな人たちの姿」流れる研究所/谷口結さん
2021年12月09日
-
わたしの茶道具「一緒に使う皆が微笑むような、ワクワクするポット」ギャラリー&カフェ「wad」オーナー/小林剛人さん
2021年12月02日
-
わたしの茶道具「上海で出会った、お茶の時間を彩る急須と茶杯」中華可菜飯店/五十嵐可菜さん
2021年11月26日
-
わたしの茶道具「かけがえのない価値」ペインター/吉田紳平さん
2021年11月11日