
わたしの茶道具〈MY TEA TOOL.〉10「村上雄一さんの ティーボウル&ソーサー」煎茶堂東京・東京茶寮デザイナー/神まどか
2021年02月16日

by 神まどか
煎茶堂東京・東京茶寮/デザイナー 青森県生まれ。最近の趣味は中国茶と茶道具収集です。
お茶のある暮らしを楽しむうちについ増えてしまう茶道具たち。でもお気に入りの逸品があると、お茶はもっと楽しくなる。煎茶堂東京スタッフも、そんな愉悦にどっぷりつかってしまっている人ばかりです。そんな彼らの一番のお気に入り茶道具をご紹介します。
ティータイムの気分を
盛り上げる
英国スタイルの小さな器
FOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)で購入した、作家・村上雄一さんのティーボウル&ソーサー。茶器はいくつか持っているのですが、“ティータイム”という言葉にふさわしい、気分の上がる器を探していました。
このティーボウルは1750年頃のイギリス、ロイヤル・ウースター磁器の写しなのだとか。小ぶりなサイズ感は透明急須で2人分のお茶を淹れる時にぴったりです。
茶器は際限なく欲しくなるのが困りものですが、ピンときた器を手に収めた瞬間の、更にピンとくる感じを一度味わうと、もう……(笑)。
改めて“お気に入り”を認識すると、愛おしさが増しますね。「わたしの茶道具」は今回が最終回。次号からは、新連載「あの人の朝ごはん」が始まります。どうぞお楽しみに!
「わたしの茶道具」はTOKYO TEA JOURNALで連載中!
関連記事
-
【私の茶道具】心地よく茶と向き合う。 - Casaさかのうえ店主 砂子優子
2023年09月18日
-
【私の茶道具】古い中国の皿 - 料理家 くしまけんじ
2023年08月21日
-
【私の茶道具】美味しい一服のために。 - 雑貨コーディネーター オモムロニ。
2023年07月25日
-
【私の茶道具】シグネ・ペーション・メリンのティーポットとウォーマー - インテリアスタイリスト 岩佐知布由
2023年06月14日
-
【まとめ】人気連載「私の茶道具」021〜040
2023年06月07日
-
【私の茶道具】スティーヴ・ハリソンの茶器 − FOOTWORKS 森 健
2023年05月17日
-
【まとめ】人気連載「私の茶道具」01〜020
2023年04月28日
-
【私の茶道具】同世代の蓋碗 - 木工作家 只木芳明
2023年04月12日