
お菓子とお茶(と猫)|山陰名物のお菓子とお茶でいっぷく。なかうら「どじょう掬いまんじゅう」と「037 つゆひかり 大山」
2022年11月28日

by 煎茶堂東京編集部
おいしいお茶を淹れると、お茶菓子が欲しくなる。おいしそうなお菓子を見つけると、どんなお茶を淹れようか想像してしまう。煎茶堂東京のお茶と過ごす日々の中で、ついつい誰かに教えたくなるペアリング菓子をご紹介します。
福岡で猫のサク&ハルと暮らすSayuriさんがおすすめのお菓子を教えてくれました。
なかうら「どじょう掬いまんじゅう」
「なかうら」は鳥取県境港市にある、山陰のお土産屋さん。今回のどじょう掬いまんじゅうは、なんと50年以上販売しているのだとか! それほど歴史のある、地域に根付いたお店です。
かわいいひょっとこ面のお饅頭
愛嬌のあるインパクト大のお饅頭。SNSで見たことがあり、気になっていました。箱を開けるとズラリと並ぶひょっとこたち…かわいい! スタイリッシュなお菓子も好きですが、ゆるキャラ的な懐かしいお菓子も大好き。見てるだけで和みます。
包み(手拭い)を取ると、なんともいえないお顔のお饅頭。私はベーシックな白餡をいただきましたが、苺や抹茶、チョコ味なども発売しているよう。味に揃えて手拭いの水玉部分の色も違うみたいで、そこもかわいい。いつか違う味も食べてみたいです。
小ぶりな大きさがちょうどよく、1つ、2つ…と手が伸びます。美味しいおやつは食べすぎることが多いので、小ぶりだったり小分けになってるお菓子が地味に嬉しい。
鳥取同士のペアリング
今回合わせたお茶は「037 つゆひかり 大山」。どじょう掬いまんじゅうは島根、お茶は鳥取。これだけでもう相性が良さそうな気がします。
お饅頭の後にお茶を飲むと、お茶が白餡の甘さをスッキリとさせてくれます。一煎目は柔らかい味を楽しんで、二煎目はつゆひかりの良い渋みと深みを味わって。このお茶は和菓子とは相性がいいですね。
さて、恒例の猫のおやつチェック。どじょう掬いまんじゅうをフンフン匂ってました。もう冬に差し掛かり、朝晩だけでなく日中も寒い季節に。家で温かいお茶におやつ、傍らには猫。日常だけれど、今日もよいおやつの時間でした。
お菓子に合わせたお茶
なかうら「どじょう掬いまんじゅう」
価格 | 2個入 237円(税込)〜 |
販売期間 | 通年 |
販売場所 | 大漁市場 なかうら 〒684-0046 鳥取県境港市竹内団地209 公式オンラインストア |
電話番号 | 085-945-1600 |
URL | sanin-nakaura.jp |
Sayuriさん
![]() |
福岡在住。ネコのサクと暮らしています。ねねは天国でゆっくりしてます(2008-2020)11月から新入りハルが仲間入り。猫、写真、旅行、ミスチル、コーヒーが好き。Instagram:@sakunene |
関連記事
-
お菓子とお茶(と猫)|優しさが紡ぐ大分のおやつ。田口菓子舗「豊後銘菓やせうま」と「049 あさひ」
2023年01月23日
-
お菓子とお茶|めで鯛一年になりますように。 芦屋カロル「鯛パイ」と「034 ゆたかみどり」
2023年01月09日
-
お菓子とお茶|ぴょん、と飛躍の一年を。まめや金澤萬久「有機大豆の炒り豆・みたらし豆」と「034 ゆたかみどり」
2023年01月02日
-
お菓子とお茶(と猫)|こたつと、お茶と、おかきがあれば。赤坂柿山「ななこ」と「045 おくみどり 霧島」
2022年12月26日
-
お菓子とお茶|アマゾンカカオのクリームをたっぷり堪能。teal「アマゾンカカオのクリームドーナツ」と「010 ふくみどり」
2022年12月05日
-
お菓子とお茶|あんこ好きな店主が手がける2つの美味しさ。つばきや「どら焼き」と「037 つゆひかり 大山」
2022年11月14日
-
お菓子とお茶|まさに栗づくし! 七條甘春堂「和モンブラン」と「005 おくみどり」
2022年11月07日
-
手土産に選びたい「かわいいパッケージのお菓子」13選!洋菓子から和菓子まで集めました
2022年10月20日