- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 相馬佳織
- フじイまさよ
- 稲村真耶
- 児玉修治
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 多田佳豫
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 白鷺木工
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
【お菓子とお茶】和洋折衷なバレンタインを愉しみたい。日本橋錦豊琳「ちょこかりんとう」と「018 うじひかり」
2021年02月04日
by 小野寺友麻
おいしいお茶を淹れると、お茶菓子が欲しくなる。おいしそうなお菓子を見つけると、どんなお茶を淹れようか想像してしまう。煎茶堂東京のお茶と過ごす日々の中で、ついつい誰かと時間をともにしたくなる、そんなペアリング菓子をご紹介します。
今回は、茶色いものは美味しい!と信じてやまない、東京茶寮・バリスタの小野寺がおすすめする、バレンタインに食べたいお菓子とのペアリングです。
日本橋錦豊琳の「ちょこかりんとう」
日本橋小伝馬町に本店を置く日本橋錦豊琳(にほんばしにしきほうりん)は、昔懐かしいお菓子を今の時代のものとして生まれ変わらせた新しい「お菓子文化を発信」するブランド。
日本有数の問屋街として栄えてきたこの土地には、目利きの人間が集まるのだそう。この街には“いいもの”が残っている。なるほど、頷けます。
ギフトにいただいたことで出会った、日本橋錦豊琳のかりんとう。
実際にお店にお邪魔すると、甘いのからしょっぱいのまで様々な味のかりんとうが並んでいます。
もう少しでバレンタイン。今回は入り口を入ってすぐ目に飛び込んでくる「ちょこかりんとう」(926円税込)をチョイス。チョコレートとかりんとうの融合。それがどんなものなのか体験したく、即決でした。
見た目と味わいのギャップがクセになる。ひと口で感じる和洋折衷
見た目こそ黒糖かりんとうなのですが、口に入れる寸前にふわっと香るのはチョコレート。
カリッと食感もやはりかりんとうなのですが、味わいは完全にチョコレート。
とはいえチョコレートの味わいを追いかけるかのように、ほんのりと胡麻の風味とほのかな塩味が和の味わいを感じさせてくれます。
パッケージは、日本橋錦豊琳カラーとチョコレートカラーの縞々。「ちょこ」のひらがなが和のテイストを表現し、可愛らしさも演出してくれています。(丸っこいフォントがとても好みです…!)
見た目と味わいのギャップを楽しめて、パッケージもシック。色んな方の様々な嗜好にヒットしそう…。今回も、すっきりした浅蒸し茶にしようか、チョコレートにも負けないどっしりした深蒸し茶にしようか迷いましたし、はたまた珈琲と合わせてみるのも面白いかも!なんて考えながらお店を後にしました。
かりんとうの奥に感じる“塩味”×玉露の“うま味”=しあわせのひととき
ちょこかりんとうに合わせるのは「018 うじひかり」。しっとりとした京都の玉露です。
かりんとうに少し塩味を感じたので、このペアリングを試してみました。(旨味と塩味、手が止まらなくなります。合うんです。)
玉露の旨味も引き出したいけれど、旨味が得意ではない私。そして、チョコレートが口の中でじわ〜っと溶けていくのも演出したい。なので旨味を引き出す低温の一煎目とすっきり熱めの二煎目をミックスして飲んでみました。
小野寺流 「018 うじひかり」レシピ
「018 うじひかり」4g
一煎目:お湯60℃、60㎖を1分30秒
二煎目:お湯80℃、120㎖を10秒ほど
普段は迷わず、煎茶堂東京オリジナルの「美味しいお茶(煎茶)の淹れ方。」の通りに淹れるのですが、今回は引き出したい味わいをプラスして抽出。そんな話をしながら、「合う?」「ほかにはどんなお茶がいいかな?」なんて、過ごす大切なあの人とのお茶時間。憧れます。
日本橋錦豊琳「ちょこかりんとう」
商品名 | ちょこかりんとう |
価格 | 926円(税込) | 冬季限定 |
販売場所 | 日本橋錦豊琳 小伝馬町 本店
〒103-001 東京都中央区日本橋小伝馬町16-14 ほか、東京駅や東京東京スカイツリー・ソラマチなどにも店舗があります。 |
URL | https://www.nishikihorin.com/ |
関連記事
-
お菓子とお茶|東京・成城アルプスの「モカロール」と「四季春」
2024年10月16日
-
お菓子とお茶|DEAR BUTTER SANDの「幸せの焦がしバターサンド」と「001 はるもえぎ」
2024年10月01日
-
お菓子とお茶(と猫)|残暑で涼を楽しむ熊屋の「麩饅頭」と「062 ごこう」
2024年09月12日
-
お菓子とお茶|DE CARNERO CASTEの「レモンカステラ」と「ジュニパーベリーティー」
2024年08月28日
-
お菓子とお茶|水羊羹評論家の言葉を読み解きながらいただく、菓匠 菊家「水羊羹」と「058 はるみどり」
2024年08月26日
-
お菓子とお茶|季節のフルーツがぎっしり詰まった近江屋洋菓子店「フルーツポンチ」と「065 きらり31」
2024年07月29日
-
雨粒に包まれ果実が一粒きらめく。菓菓かはん「円雨」と「005 おくみどり」
2024年07月08日
-
お菓子とお茶|ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ「バウムシュピッツ」と「和紅茶 しずかおり」
2024年07月02日