
立ち上る香りは鼻腔を通って頭の先まで突き抜ける。034 ゆたかみどり
2019年10月10日

by 煎茶堂東京編集部
現在、煎茶堂東京・東京茶寮で提供されている、シングルオリジン煎茶「034 ゆたかみどり」をご紹介します。
034 ゆたかみどり
たっぷりと甘味、旨味が蓄えられた元気な味わい。
立ち上る香りは鼻腔を通って頭の先まで突き抜ける。
甘味:★★★ 苦味:★★ 旨味:★★★
合組 | 『ゆたかみどり』シングルオリジン |
産地 | 鹿児島県「志布志」 |
農園 | 東八重製茶 |
標高 | 81m |
蒸し | 深蒸し |
火入れ | 105℃ 10min |
茶葉
水色
レーダチャート
このお茶を飲んでみる
関連記事
-
【お菓子とお茶】世界で一番美味しいラスク。「ガトーフェスタ ハラダ(GATEAU FESTA HARADA)」の「グーテ・デ・ロワ」と「034 ゆたかみどり」のアンサンブルを楽しむ
2021年02月22日
-
【お菓子とお茶】東京豆漿生活の「花生餅」と「034 ゆたかみどり」で台湾風ティータイム
2021年01月15日
-
冬のペアリングレシピ「034 ゆたかみどり」×「スイートポテト」
2020年10月20日
-
生の声を聞きながら茶作りをしたほうが、毎日が面白い 「034 ゆたかみどり」東八重製茶 東八重隼さんインタビュー
2020年07月19日
-
秋のはじまりにお餅とお茶を。ペアリングでお月見を“もっと”楽しむ。
2019年09月06日
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします