
樹皮のような香りがすっと鼻に抜けていく清涼感が心地よい。016むさしかおり
2019年05月31日

by 煎茶堂東京編集部
現在、煎茶堂東京・東京茶寮で提供されている、シングルオリジン煎茶「016 むさしかおり」をご紹介します。
016 むさしかおり
相模の国で栽培された武蔵の国の品種。
樹皮のような香りがすっと鼻に抜けていく清涼感が心地よい。
甘味:★ 苦味:★★ 旨味:★
ヒノキのような香りの良い樹木の清涼感がある、すらっとした佇まいが特徴。関東のお茶処といえば埼玉・狭山の名が挙がることが多いが、神奈川・足柄にも茶園があった。名前に感じるロマンもひとしお。
合組 | 『むさしかおり』シングルオリジン |
産地 | 神奈川県「秦野」 |
農園 | 柏木農園(柏木 元樹) |
標高 | 328m |
蒸し | 浅蒸し |
火入れ | 102℃ 15min |
来歴 | ♂:27F₁-73
♀:やぶきた |
農林水産省 品種登録年 | 1997年 |
種苗法 品種登録年 | 2001年 |
早晩性 | 中晩生 |
品種の特性 | 埼玉県の奨励品種に採用されたことも。香りもすっきり爽やか、味には旨味がある高級茶向きの品種。♂は台湾種『硬枝紅心』の実生。 |
命名の由来 | 武蔵の国(埼玉県)で育成した、香りの優れた品種ということから。 |
茶葉
水色
レーダチャート
このお茶を飲んでみる
ペアリングお茶菓子
関連記事
-
温泉の後はビタミン補給!「016 むさしかおり」で湯上りのクールダウンにおすすめの急冷茶レシピ
2022年12月23日
-
【お菓子とお茶】まるで打ち上げ花火!夏のフルーツパフェを包み込んだ五條堂の「鴻池花火」と「016 むさしかおり」
2021年07月15日
-
【お菓子とお茶】京都で出会ったハワイの味。Nakamura General Storeのスコーンと「016 むさしかおり」
2021年05月10日
-
【お菓子とお茶】鳥取で生まれた台湾の味。はちかくSTORE「鳳梨パイナップルケーキ」と「016 むさしかおり」で南国気分に
2021年04月20日
-
【お菓子とお茶】老舗・萬年堂本店の「御目出糖(おめでとう)」と「016 むさしかおり」で春のごあいさつ
2021年03月11日
-
秋のはじまりにお餅とお茶を。ペアリングでお月見を“もっと”楽しむ。
2019年09月06日
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします