- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 色原昌希
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 相馬佳織
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
【あの人が、使うなら】作山窯の切立プレート。「cope」林唯衣さんの3つの使いかた
2021年12月27日
by 神まどか
煎茶堂東京・東京茶寮/デザイナー 青森県生まれ。最近の趣味は中国茶と茶道具収集です。
お茶の定期便「TOKYO TEA JOURNAL」でもインタビューした、岐阜県土岐市で工房を構える「作山窯(さくざんがま)」。
まるで石のようなテクスチャーの「切立プレート」を、2021年12月熊本県でセレクトショップ「cope(コペ)」をオープンした林ゆいさんに使っていただきました。
小さな娘ちゃんと、旦那さんと3人家族の林さん。SNSでも、気持ちの良さそうな暮らしを投稿しているのがとても魅力的です。そんな日々の生活の中で、どのように使っていただけるのでしょうか。
再販開始:2021年12月29日(水)11時
ストーンホワイトは、
おにぎりのワンプレートで
パン好きな娘ですが、おにぎりとなれば話は別。よって我が家ではこんなワンプレートが度々登場します。素朴だけれどほっとする景色。
このプレートが大きすぎず小さすぎず良い塩梅で、スタッキングできちゃうから家族分が食器棚にすっきりと収まります。
ストーンマスタードは
季節の果物とアイスで贅沢デザート
寒い季節のデザートの醍醐味といえば、温かいものの上でとろけるアイスクリーム。りんごをバターでじゅーっと焼いて、シナモンと胡桃をぱらり。
程よい縁がアイスクリームを塞き止めてくれるので、ゆったりと味わうことができます。心強い縁。ありがとう縁。実際は娘に食い尽くされないように必死に頬張るわたしです。
ストーングレーは
切って盛るだけでサマになる◎
毎朝欠かせない果物。ありがたいことにいただきものばかりな上に、自家製ですと。熊本で生活していて贅沢だなぁ豊かだなぁと思う瞬間です。果物は何よりのご馳走。
そしてただ切って盛るだけだからこそ、お皿は大事。石から切り出したかのような素材感が、自然の恵みにピッタリ寄り添います。
セレクトショップ「cope」林ゆいさん
熊本県大津町でセレクトショップ「cope」を2021年12月オープン。林さんが実際に使ってみて良いと感じた、子どもの衣食住にまつわるアイテムなどを、展示・販売する。Instagram:@___cope_ / @yui_zzz |
作山窯「切立プレート」
再販開始:2021年12月29日(水)11時
こちらのページでご紹介した商品関連記事
-
〈Styling_014〉茶と道具展 vol.01 ハレの器展示作品一覧
2023年11月30日
-
〈Styling_013〉茶と道具展 vol.01 ハレの器展示作品一覧
2023年11月30日
-
〈Styling_08〉茶と道具展 vol.01 ハレの器展示作品一覧
2023年11月30日
-
2色の黒がそれぞれの“好き”に寄り添う。作山窯「ティーカップ Youhen Black」
2023年09月14日
-
作り手のことば「毎日たくさん使うことで、“育つ器”に」木工作家・山田哲也さんインタビュー
2023年04月14日
-
陶器やガラスと組み合わせたい。山田哲也さんの木の器
2023年04月13日
-
朝のひとときを豊かにしてくれるもの。後藤睦「パン木皿」
2023年03月31日
-
和にも洋にもなじむ懐の深さ。亀田文さんの愛らしいカップ
2023年03月24日