6,000円以上で送料無料!平日9時までの注文で当日出荷。金(9時以降)~日祝は翌営業日発送。

紀平佳丈 蓮弁皿
紀平佳丈 蓮弁皿
種類:杉 種類:杉
種類:鉄媒染 種類:鉄媒染
種類:杉 種類:杉
種類:杉 種類:杉
種類:杉 種類:杉
種類:杉 種類:杉
種類:杉 種類:杉
種類:杉 種類:杉
種類:鉄媒染 種類:鉄媒染
種類:鉄媒染 種類:鉄媒染
種類:鉄媒染 種類:鉄媒染
種類:鉄媒染 種類:鉄媒染
種類:鉄媒染 種類:鉄媒染
種類:鉄媒染 種類:鉄媒染
紀平佳丈 蓮弁皿
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 紀平佳丈 蓮弁皿
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 紀平佳丈 蓮弁皿
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:杉
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:鉄媒染
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:杉
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:杉
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:杉
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:杉
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:杉
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:杉
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:鉄媒染
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:鉄媒染
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:鉄媒染
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:鉄媒染
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:鉄媒染
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 種類:鉄媒染
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 紀平佳丈 蓮弁皿

紀平佳丈 蓮弁皿

通常価格
3,300円(税込)
販売価格
3,300円(税込)
通常価格
単価
あたり 

送料:670円(平日9時までの注文で当日出荷)

6,000円(税込)以上のご注文で送料無料!

ご注文に関してのよくある質問

商品について質問がありますか?

LINEチャットでお問い合わせ

スタッフ対応可能時間(平日 11:00 - 17:00)

愛知県豊田市を拠点に、日々の暮らしに寄り添う木の器や道具を手がける木工作家・紀平佳丈(きひら・よしたけ)さん。機械は使わず、すべての工程を手作業で丁寧に彫り上げています。

素朴な佇まいのなかに、やさしい温度が感じられる紀平さんの木の器たち。このたび、煎茶堂東京でのお取り扱いが始まります。今回は「蓮弁皿」をご紹介します。

花びらのかたちに、ぬくもりをのせる「蓮弁皿」

蓮の花びらをかたどった「蓮弁皿」。杉が魅せる穏やかな木目が、ぬくもりを感じさせてくれます。

花びらのように軽やかで、やわらかな曲線が、食卓にやさしい景色を添えてくれます。

蓮弁皿には、「杉」のほかに、「鉄媒染(てつばいせん)」のタイプもございます。

「鉄媒染」とは、草木染めの手法のひとつ。鉄分を含んだ液に素材を浸し、木に含まれるタンニンと反応させることで、深みのあるグレーがかった茶色を生み出します。

芸術系の大学で彫刻を学び、就職した家具屋で木工の修行を6年半積んだという紀平さん。家具職人としての経験を一度手放し、ひとりの作家として自分の表現を見つめ直すなかで、たどり着いたのが木の器づくりでした。

木がもつひとつひとつの個性と向き合いながら、手に取ったときの感覚を細やかに調整できる「手彫り」にこだわり、作品を生み出しています。

お手入れは、水洗いが基本です。洗い終わったあとは、すぐに水分を拭き取り、しっかり乾かしてあげてください。

使っていくうちに、少しずつ染みができたり、色合いが変わってきたりすることもありますが、そんな変化も暮らしの記録として、ぜひお楽しみください。手になじみ、色や艶が少しずつ育っていく。その過程もまた、木の器ならではの味わいです。

作り手のことば
「器と使い手の“距離感”で、丁寧な暮らしを伝えたい」木工作家・紀平佳丈さんインタビュー

紀平さんの作品は、機械を使わずにすべて手作業で削り出されていると拝見しました。手彫りにこだわる理由や、手彫りだからこそ表現できると思われることを教えてください。

手に取ったときの感覚を細かく表現できることでしょうか。器は、実際に手で触りながら使うので、細かな触り心地や指先から伝わる感覚の違いが大切です。手作業なら、それをダイレクトに感じながら製作できます。

あと、作品づくりを作業っぽくしたくないというのも、手彫りにこだわる理由です。 



性格的に、機械ですぐ仕上がってしまうのが苦手で、じっくり作りたいという思いがあります。手彫りすることで、「一つ一つの木ごとの違いをしっかり出したい」「手に取る方へ丁寧に伝えたい」と考えています。

紀平さんの作品はどれもシンプルでありながら、細部にこだわりの宿った造形が魅力の一つだと感じます。特徴的な造形のアイデアは、どのように生まれてくるのでしょうか?

古い造形物からインスパイアされることが多く、それらを現代版にアップデートするイメージでいます。



また、塗装をせず、あえてエッジをつけることを意識しています。これは、使う人が、器との間に程よい“距離感”を持ってもらいたいという思いからです。

日常で使う器というと、「割れない」「軽い」といった使いやすさを意識した物が中心です。一方で、私の作品は日常的に使ってもらいたいと思いつつ、無塗装やエッジのある造形で、あえて「脆さ」を持たせています。

脆さがある器だからこそ、割れないよう日頃から丁寧に使うし、所作などもきれいになる。こうした丁寧さが、長く使い続けることにつながっていきます。私の作った器を使うことにより、自然とそういう意識が芽生えていってほしいというのが願いです。



それに、色が少しずつ濃くなったり、自分の手になじむように削れていったり…そうした経年変化によって「育てる」ことができるのも、私の器を使ってもらう醍醐味だと思っています。



汚れやすい、欠けやすいというとネガティブに捉えがちですが、長年使っていれば変化するのは当然です。変化することによって、むしろ自分だけの器になっていくのではないでしょうか。

ちなみに、使っていて汚れが気になったときは、どのようにお手入れすればよいのでしょうか?

普通に水洗いをすればOKです。ただ、天然木にとって湿気は大敵なので、洗い終わったらできるだけ早く水分を拭き取って、しっかりと乾燥させてください。食洗機は使わないようにしてください。



ちなみに、木地そのままの器や盆は、使っているとどうしても染みなどの汚れがつくことがあります。時間がたつと、その染みがいい感じになじんでいくので、これも経年変化として愉しんでもらえたらうれしいです。

紀平さんが作品を作る上で、一番大事にしていることを教えてください。

使ってもらうのを意識して作ることと、先ほど言った“距離感”を持たせることです。



程よい“距離感”のある作品に仕上げて、大事にしてもらいながら、いっぱい使ってもらう。例えば、手洗いした後に乾拭きするといった、ちょっとした手間で育ててもらう。
器を育てながら、経年変化を楽しんでもらう。

このように、自然と丁寧に使いたくなるような“距離感”のある作品づくりを大切にしています。

お買い物前に

・ひとつひとつ、手作業で形を起こしています。木の風合いや色合いなど全て同じものではございません。それぞれの表情をお楽しみください。

・お使いになった後の汚れは早めに落としてください。

・水洗いし、洗い終わったらできるだけ早く水分を拭き取り、しっかりと乾燥させてから保管をしてください。

・重ねる時は薄紙を一枚間に挟む優しさでキズがつきません。

・木地ですので染みなどがつくことがございますが、時間が経つとその染みが馴染み、味わい深くなります。経年劣化としてお楽しみください。

・イメージが異なるなどお客様都合での返品は受けつけておりません。

避けてほしいこと

・研磨剤・研磨剤入りの洗剤・クレンザー・金属たわし等のご使用。(強くこすると表面に傷がつくことがありますので、ご使用は避け、柔らかいスポンジで洗ってください。)

・ひびや亀裂が入った時のご使用。

・長時間の水の中での放置。

・食洗機は使わないようにしてください。

商品仕様

原産国・地域 愛知県豊田市
仕様・混率
重量 約17〜18g
外寸(縦) 約90mm
外寸(横) 約150mm
外寸(高さ) 約10mm
食洗機使用可否 不可
電子レンジ・オーブン使用可否 不可

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

同じカテゴリの他の商品をさがす

同じ作家の商品

  • 紀平佳丈 敷板 食事
    通常価格
    ¥9,900
    販売価格
    ¥9,900
    通常価格
    単価
    あたり 
  • 紀平佳丈 蓮弁皿 茶托
    通常価格
    ¥3,300
    販売価格
    ¥3,300
    通常価格
    単価
    あたり 
  • 紀平佳丈 敷板 菓子
    通常価格
    ¥5,500
    販売価格
    ¥5,500
    通常価格
    単価
    あたり 

お買い物ガイド

配送料金はいくらですか?

沖縄を除く国内配送は 670円(税込)です。6,000円(税込)以上お買い上げの場合は、弊社が負担いたします。
沖縄(全域)への発送は1,970円(税込)です。沖縄(全域)は送料無料の対象外です。

詳細

商品到着までの日数は?

営業日の午前9時までに確定しましたご注文につきましては、当日中にご注文商品を出荷させていただきます。

※営業日とは、平日の月曜日から金曜日となります

※土日祝および年末年始の休業日は、出荷業務は行っておりません。

※金曜日の9時以降にご注文いただいた商品は、翌営業日の出荷になります。

関東からの発送になりますため、お届けには離島など一部の地域を除き、発送から1~3日後になります。

ご注文内容に不備のある場合、大口のご注文の場合、交通事情・自然災害の場合、お客様がご不在の場合などには、所定のお届け日にお届けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お届け日・時間帯の指定は出来ますか?

誠に申し訳ございませんが、お届け日、時間帯のご指定はお受けできません。発送時にお送りしておりますメールに記載されているお問い合わせ番号で、地元の配送営業所にお問い合わせください。

支払方法は何がありますか?

クレジットカード、PAYPAL、amazonpay、Apple pay、Google pay、Paidy(後払い、コンビニ決済)に対応しています。

注文後のキャンセルは可能ですか?

注文後のキャンセルは承っておりませんので、注文確定前に予め内容についてご確認下さい。

届いた商品に不備があった場合

万一、商品の破損、サイズ違い等、お届けした商品に不備があった際には、商品到着後、7日以内に当店まで連絡をお願いいたします。内容を確認させて頂きまして、速やかに良品と交換させて頂きます。お問い合わせはこちらからお願い致します。 ※土・日・祝祭日は誠に勝手ながら休業のため、翌営業日以降に順次、ご返信させて頂きます。予めご了承下さい。

熨斗対応は可能ですか?

現在、オンラインストアでは年末年始の時期に限り、ギフトボックス【大】については、「御歳暮」「御年賀」のみ熨斗のご対応が可能です。恐れ入りますが、名入れのご対応はいたしかねますので、ご了承ください。※ギフトボックス【小】の熨斗は現在ご対応できません。

Based on 995 reviews
73%
(729)
18%
(181)
5%
(49)
3%
(28)
1%
(8)
ラム酒香りる黒豆グラッセ!

とっても美味しい大好きな味です!ラム酒の香りが好きなら試してほしいです!増量で割安になるともっと嬉しいですね!

すごくおいしかったです。冷茶でいただきました。

すごくおいしかったです。冷茶でいただきました。

初摘み海苔のうまみフレーク

半信半疑で購入したところ、予想以上に美味しくて!再購入と思ったら完売で!がっかりしました。
次回の販売に期待しています。
プレゼントにも良い感じのパッケージなので、待ち遠しいです!

一人で楽しむ日本茶。こんな急須を探してました!

一人で楽しむ日本茶。こんな急須を探してました!お揃いの熱くならない湯呑があるともっと素敵だなー。

旅行用に購入

旅行用に購入しました。
旅先ではペットボトルやティーパックが多いので、温かくておいしくいれたお茶を飲みたいと思い、購入しました。割れる心配がないというのが何より安心です!茶葉がゆっくり開く様子をのんびりと眺められるのは贅沢な時間です^⁠_⁠^

デザートにもサラダにも、ちょっとしたおかずにもちょうど良い大きさで、毎日使っています。

デザートにもサラダにも、ちょっとしたおかずにもちょうど良い大きさで、毎日使っています。

とても素敵な花瓶でした。今はハーブを飾っています。お部屋にとても馴染んで自然な雰囲気がとても良い感じ

とても素敵な花瓶でした。今はハーブを飾っています。お部屋にとても馴染んで自然な雰囲気がとても良い感じです。

私の中の楽しみ〜No. 1☝️

毎回楽しみに届くのを待ってます
茶葉に合わせてプチ贅沢して
お美味しい和菓子や洋菓子と頂いております
特別感を味わいながら
明日への活力となっております

使いやすかったです。熱いお茶も耐えてくれ、見た目が涼しげで夏にピッタリでした。

使いやすかったです。熱いお茶も耐えてくれ、見た目が涼しげで夏にピッタリでした。

いつも各地のシングルオリジンのお茶を楽しめるのがありがたいです 自分で選ぶと特定の物に偏りがちなので

いつも各地のシングルオリジンのお茶を楽しめるのがありがたいです
自分で選ぶと特定の物に偏りがちなので様々な種類のお茶を試せるのは素晴らしいと思います

素敵でした

フルーツやサラダをのせると涼やかでとてもよいです。

使い勝手抜群

もともと同じものを持っていて、とても使いやすい為、今回買い足しました。最近は枝物を入れるのがお気に入りです。

イメージどおり

イメージどおり、ステキな器でした。パスタに使いましたが、つぎは、フルーツやデザートにしてみようかなと。

夏限定の白桃煎茶

白桃の香りが爽やかなブレンドティー。
6周年のお茶缶で知ってからファンで、この季節が来るのを楽しみにしています。今年も購入できました。

コーンといえば

もっと、とうもろこしって強調されるのかと思い、3種味比べしました。
静かな中にコーンの味、飲みやすい

こちらは

3つを味比べしたくて注文しました。
ヨモギといえば、苦い??感じを受けますが、
呑みやすくくせもなく、量も少なめでちょうどいいです。

どんな味なのか、

どんな味なのか、期待半分、
呑みやすく、使いやすい量も少なめでよい。

「お茶をいれる」ハードルを下げる商品

茶漉しを洗うのが苦手で、お茶を入れることにためらいがありましたが、この急須は茶漉しが浅く洗いやすい。本体も蓋も凹凸が少なくて洗いやすく楽に清潔に保つことができ、お茶を入れるハードルがぐんと下がりました。
二級品を購入しましたが、正直私にはどうしてこれが二級なのかがわからないレベル。大事に使っていきたいです。

とても綺麗なお品です!

全く二級品だと思わないほど綺麗なお品でした。仕事場で使用していますが、自宅用にもう1つ買おうと思います。

乳白色に一目惚れ!

このコップをメールで見て一目惚れして即購入しました!何より乳白色の色味が好み過ぎて…サイズも60mlって知った時はちょっと小さいかな?とも思ったんですが煎茶堂東京さんの透明急須で丁度2人分になって、1煎目を2人分作ることが出来るのでとても重宝しています。色味がランダムなので欲しい色味が来るかどうかは運要素強いですが買う価値ありです。

玄米

玄米の香り好きです〜
暑い時期でも熱いお茶が飲みたくなります

一目惚れで購入した器でしたが
とても素敵でした
墨貫入が渋くてかっこいい!

耐久性に優れ、取り扱いやすい

自分用に購入したものを長年愛用していますが、耐久性が良く汚れも目立ちにくいです。友人にも勧めたく、購入しました。贈り物としても高級感がありとても良いです。

芳ばしい香りがとても良い。

芳ばしい香りがとても良いです。味も深みがあり、気持ちを落着けたい時に飲みたくなります。何杯かいただいてから、にこまる玄米を足して飲むのが好きです。

茶葉が開くのを楽しめる

最後まで美味しくお茶が頂けます。
同僚にプレゼントしましたら、センスが良いとのお言葉を頂き嬉しく思ってます。大変喜ばれますよ。お勧め致します。